表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/3

2

「自分でいけばよかったのに」


 そういって私のハチマキを差し出す。

 ん、何で異様にキレイにたたまれてるんだろ…


 結局勇気が出せなかったチキンな私は同じクラスの応援団、常盤ユキにハチマキを託した。


「知らない相手じゃないんだからさぁ、先輩も笑ってたよ」


 そう、今年の応援団長は実のところ、小学校からの知り合いだったりする。

 家がそこそこ近い。

 だから私が一方的に知っているわけではなく、向こうも私のことを知っている。


 ※ ※ ※


「せーんぱい!これもお願いしますね」


 にっこり笑ってユキがハチマキを差し出す。すでに彼の手元にはたくさんのハチマキがある。

 それをみつつ、見なかったふりだ。


「常盤さ、朝ももってこなかったっけ」


 そういいつつ、手を伸ばしてくれるあたりがさすがだ。

 まだ体育祭は始まっていないというのにすでに疲れたような表情で手を振っている。

 書きすぎて手が疲れたのだろうけど。


 手元にあるハチマキと、今受け取った一本を見比べ、先に済ませてしまうことにしたらしく、ハチマキを広げスペースを探す。

 そして、その視線が一点で止まった。


「常盤。“リイコ”って五月宮サツキミヤ莉依子リイコか?」


 いわれて記憶を洗う。確かにハチマキには“リイコ”としかかかれていなかったはずだ。珍しい名前だからぴんと来たのだろうか。


「そうですよ、今クラス一緒ですし」


「ってか、あいつ普通に自分で持ってこればいいのに、何遠慮してんだ」


 呆れたような声はすこし優しさをにじませていた。 




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ