表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

バスっ子の私のバスの中での楽しみ方

作者: カモノ橋咲

どこの地域でも共通なのかもわかりませんが、運転中同じバス会社がすれ違う度運転手さん達は手を上げて挨拶をしてるんですよ!


見たことありますか?


小学生の頃その様子を見るのがとても楽しみだった記憶があります。


それを思い出したのはつい最近の事。


最近は違うバス会社のバスに乗ることが多いんですけど、小学校の頃に見ていた様子を見ることができません。


おっ!これは久々に挨拶を見れるかもしれないと思ったんですけどね。


少し残念な気持ちになりました。


でも、なんだかんだ今のバス会社さんも好きです。


県で上位の進学校があって、たまにそこの生徒さんを見かけることがあります。

そこの生徒さん達の、ありがとうございましたがとても聞いていて気持ちが良いもので、和みます。


それと、小銭をじゃらじゃらと数えているおじさん。

今は電子があるのになと思いながらも、小さい小銭をここで使いたい気持ちもわかると強く共感。レジで会計をしている時前の人が現金だと同じことを思ってしまうのかなと、想像してみたり。まぁ、あと数年後の話ですが。



バスはやっぱり楽しいです。いろんな人をこっそり見ることができるので!


来年からは本格的なバス登校。


朝早い時間帯に乗ってみようと思うので、どんな人が乗ってくるのか楽しみです。





あわよくば、バスの運転手さんの挨拶が見たーーーーいっ!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] バスの運転手の仕草面白いですね。俺もバスの運転手になろうかな。 今後、俺の小説を見るなら名前の強奪と支配にしてみて下さい。 これが最後の小説になりますし長編大作だからです。 完了するのが何年…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ