表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
55/120

54.面白くて楽しみで……熱い!

 



「それじゃあ皆さん……文化祭お疲れ様でした! かんぱーい!」


 時刻は午後7時過ぎ。場所は黒前駅前、レストラン&カフェゴースト。そんな場所で盛大な乾杯を告げたのは我らが1年2組学級委員長。かくして、


「「かんぱーい」」


 文化祭打ち上げパーティーなるものがスタートしたのだ。


「いやぁお疲れー」

「お疲れー」

「何とかなったねぇ」

「うんうん」


 各席から聞こえる喜び・労いの声も一入で、クラス皆で乗り切った充実感に溢れてる……んだけど、


「ホントありがとうー水森さんっ! 水森さん居なかったら私倒れてたよー」

「いやいや能登さん、それは言い過ぎだって」

「言い過ぎじゃないよー」


 うん。うちの委員長がお世話になったから是非っ! と言うことで、2組・3組合同の打ち上げ……ということで……


「かーいー? カンパーイ」

「おっ、湯花。乾杯」


「すずちゃん!」

「あっ、昇君。乾杯ー」


「白波ー、メロンソーダとって来てくれる?」

「えっ?」


「ん?」

「たっ、ただいまお持ちしますー!」


 いつものメンバーも揃い踏みだ。


「いやぁまさかの展開だね」

「合同とはな。うちの委員長が大分水森さんに恩義を感じてるみたいだ」


「会議とか忙しかったみたいだしね」

「1年となると慣れない部分もあるし、水森さんと仲良くなれたことが相当嬉しかったみたいだな」

「だねぇ。あっ、海。昨日はごめんね?」


 昨日かぁ。

 昨日の文化祭・姉ちゃん達と遭遇した俺達は、デザート求めて日南先輩のクラスに向かったんだけど……姉ちゃんと希乃さんも最初からそこに行く予定だったらしくって、結局4人で向かったんだよな。 そんで湯花にアイスキャンディおごって次どうするー? なんて話してたら、湯花のストメに連絡。急遽模擬店にヘルプ行くことになり、文化祭デート終了。

 結構楽しかったけど少し物足りなさも感じたんだよな。まぁ仕方ないっちゃ仕方ないんだけどね。


「気にすんな! 湯花のせいじゃないし」


 それに今日に至っては、昼過ぎまでは普通に模擬店やってたけど、そこからは片付け。もちろん湯花と一緒に回ってる時間なんてなくて……あっけなく文化祭は終了。でもこの打ち上げの場に一緒に入れるのは嬉しい限りだ。


「それでね? 私ちょっと考えたんだけどさ……」

「ん?」

「明日明後日って文化祭の振り替え休日じゃん。だからさ……いつものメンバーで打ち上げしない?」


 イツメンで? 確かに良いかも! 


「良いなそれ。どこでやる?」

「それも考えたんだけどさ……うちどうかな?」


「うち? うちって湯花の家? ということは……」

「旅館で泊まりがけで打ち上げ! どう?」


 待て待て旅館で打ち上げ? 泊まり? 唐突過ぎてビックリしてんだけど……いやむしろ、逆に聞きたいくらいなんですけど。いいの!?


「どうって、そんなのできたら最高だぞ? でも俺達にそんなお金は……」

「大丈夫、客室に使ってないところがあるし……実はもうお父さんにお願い済みなんだ! てへっ」


「かっ、お願い済みって……お父さんなんて?」

「おうっ、明日はお客さんも2組しか居ないから全然良いぞーだって」


 軽っ! 返事軽っ! でもマジでOKなら……めちゃくちゃ楽しいよな?


「マジか、本当に良いのか?」

「もちろん。黒前来てさ、このメンバーと出会えて仲良くなれたことが嬉しいんだ。だからっ!」


「湯花……分かった。じゃあ皆に聞いてみようぜ」

「うんっ!」




「マジ!?」

「声大きいよ山形君!」


「悪い悪い!」

「それにしても湯花ちゃんの家が旅館だなんて……」

「知らなかったぁ」

「海、お前はもちろん知ってたんだよな?」

「そりゃな?」


「でも本当に俺達が行っても良いの?」

「もちろんだよっ!」


 まぁこんな反応が当たり前だよな。友達の家が旅館で、泊まりに行けるだなんて……にわかには信じられない。けど、正真正銘湯花の家は宮原旅館で、あのお父さんなら軽く良いよー! って口にする姿が容易に想像できてしまう。


「とりあえず、皆明日の予定はどうかな?」

「私は大丈夫だよ」

「私も」

「私もぉー!」

「水森さん達は全員OKだね? 男性陣はどうかな?」


「俺も大丈夫!」

「同じく!」

「全然暇だよ」

「おっけぇ! 海は?」


 おっと、俺か? そんなの……


「聞くまでもないだろ? 湯花」

「ふふっ、了解」


「でもさ? タダはまずいよ? 湯花ちゃん」

「そうそう、さすがに悪いよぉ」


 言われてみると、多田さん達の意見には同感だね。


「確かに。いくらなんでもタダはなぁ」

「んーそっかぁ……じゃあ1人500円とか?」

「やっす! せめて2,000円以上にしようぜ?」

「谷地君の言う通りだよ。それでも安すぎる気はするけど」


「えぇ! ……じゃあわかった! 参加費1人1,000円で」

「1,000円!?」


「私の提案だし、これ以上は貰えないよ?」

「いっ、いいの?」

「もちろんだよ、真子ちゃんっ!」

「よっしゃぁ、決まり!」

「声おっきいよ? 昇君」

「ごめんごめん」


「じゃあ詳しくは後でグループストメで流すね?」

「「了解ー」」



 そんな感じであっと言う間にイツメン達による打ち上げパーティーが決定し、その後は皆でどんちゃん騒ぎ。そして気が付けば……


 ん? もう良い感じの時間だな? 列車無くなる前に帰らないとな?


「湯花?」

「ん?」


「結構良い時間だし、そろそろ帰るか?」

「時間……げっ、もうこんな時間? 全然気が付かなかったぁ」


「仕方ないって。じゃあ一緒に帰ろう」

「うんっ」



「じゃあ俺達帰るな?」

「おー! 列車無くなるもんな?」

「ちゃんと送り届けろよ?」

「えぇーもう帰っちゃうの?」

「白波、ちょっと静かにしなさいよ」


 白波、たまに出てくるオネエチックな言い方どうにかしてくれよ。マジでそのガタイと一致してないからな?


「それじゃあ、あとでストメするね。じゃあね?」

「うん。ばいばぁーい湯花ちゃん」

「昨日今日と本当にありがとうね。湯花ちゃん」


 さて、お金は最初に払ったし……あっ、一応我が学級委員長にも挨拶して帰るか。


「委員長ー俺達もう帰るよ」

「おぉー雨宮。ホント男子の方まとめてくれてありがとうね。……ん? 俺達?」

「ん?」


「えっ、なに? 横に居るのは3組の宮原さん? もしかして……」

「もしかして?」

「付き合ってんのかぁ!?」


 こっ、声でけぇ!


「何なに?」

「えっ、雨宮と隣の宮原さん付き合ってるんだって」

「マジ?」

「超お似合いじゃん」


 あぁ……委員長。お前に挨拶しに来たことを後悔したわ。まさかそんな大声出されるとは思っても見なかったよっ!


「いっ、いやぁごめんごめん。つい興奮しちゃった」

「ついじゃねぇよ!」


「ははっ、あっ……委員長としてこれだけは言っておくぞ?」

「なんだよ?」


「真っすぐ家に帰れよ? ラブラブ光線出しっぱなしで……」

「そうだそうだ。ホテルなんか寄るなよ?」

「そうだー!」


 ホッ、ホテルって!? おっ、お前らぁ……


「行く訳ないだろっ!」




 人通りの少ない駅前通り。さっきまで騒がしかった店内に居たからか、それはいつにも増して静かに感じる。


 ったく、余計なこと言いやがって。湯花大丈夫か。とりあえず……打ち上げパーティーのお礼改めて言っとくか。


「なぁ湯花」

「どっ、どしたの?」


「明日の打ち上げパーティーのこと、本当にサンキューな?」

「全然だよ。あのメンバーが居たから……多分今の私達が居ると思うんだ。だから少しでも恩返ししたくって」


 湯花……


「そっか。あっ、じゃあ俺も色々手伝うよ。使わせてもらえる部屋の掃除とか、午前中とかには行こうかな」

「えっ!? そんな……気持ちだけで十分だよ」


「いいって、湯花と一緒に手伝いたいんだよ。それに……その方が一緒に居られる時間多くなるだろ」

「はっ! もぅ……てへへっ、嬉しいなぁ」


「ふっ、だからいいだろ?」

「はいっ! 是非お願いします」


 お互いに笑みを浮かべながら、俺達はそっと手を繋いで歩き続ける。10月の夜は少し肌寒くなっていて、より一層湯花の体温を感じられた。


「あっ、あのね……海」

「ん?」


 なんだ?


「その……1個聞いても良い?」

「どしたー?」


「その……海はやっぱり……行ってみたい?」

「行ってみたい?」


 どこの話だ? 湯花の家にも部屋にも一応行ったことはあるけど……


「うぅ……その……」


 それにしては妙にモジモジ?


「ホテル……」

「なっ!」


 いっ、いきなり!? はっ! もしかしてさっきの奴らの話気になって?


「ホテルって、そういう意味のホテルのことだよね。海はどうなのかなって……」


 くっ、そりゃ……興味はある。けど高校生OKなの? ってそんな倫理的な問題じゃないっ! あくまで願望の話だよな。だったら隠す必要はないのでは。


「そっ、そりゃ……興味はある。それに湯花と……行きたい……よ」

「ほっ、本当?」


「当たり前だろ? けど……」

「ふふっ。海の言いたいことわかるよ? でも……わっ、私はいつでも良いからね? 海が興味あるなら……いつでも……大丈夫……だから……」


 あぁ、なんだろう。俺の周りだけかな?


 夏が舞い戻って来たように……熱いっ!!




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 夏が舞い戻って来たように……熱いっ!! → 熱いというか、むず痒い!
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ