表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
プラス0  作者: 生丸八光
4/5

四話地下深く・・・

 エレベータの扉が開き、高杉が乗り込むのを笑顔で待つピンヒールの女・・後ろには、サングラスの男が睨み付けている・・高杉はエレベータに乗るのを躊躇(ちゅうちょ)していた・・


「どうしたの?さぁ乗って!下まで()ぐ着くから」


 女は気軽に誘うが、高杉の足は重い・・


「あの・・階段でも行けるんですよね・・」


「行けるわよ!階段で行きたいのなら、どうぞ!好きな方を選んで、私はエレベータを使うけど」


 高杉は、とりあえず階段でゆっくり考えながら行こうと思い


「俺は、かい『ガチャ!』・だ・・」

後ろから聞こえた撃鉄(げきてつ)を起こす音・・

「エレベータで行きます!」


 咄嗟(とっさ)の判断でエレベータを選んだ・・エレベータに乗り込むと、女が耳元で(ささや)


『危なかったわね・・階段を選んでたら、あの男に撃たれてたわよ・・』


 後ろに控えるサングラスの男に震える高杉・・


『あの・・俺に危害を加えないって言ってましたよね・・』


「言ってたわね!あなたが大人しく、言う事を()いてくれればね!・・では、下に(まい)りまーす!」


 女が笑顔でボタンを押すと、高速で降りて行き、あっという間に地下300メートルに着いた・・高杉は何とも言えない不安と恐怖を感じるが、どうする事も出来ない・・



 エレベータを降りると目の前に重厚(じゅうこう)で巨大な扉があり、暗証番号を入力すると、自動でゆっくり開き始める・・扉の厚みは50センチ・・高杉は、この強固な扉をまじまじと見ながら中へと入っていく・・


 中は驚くほど広くて明るかった。


 学校の体育館程の広さがあり天井も高い。そして、その中央に椅子が一つ有るのが分かった・・どうやら、そこに(すわ)らされるらしい・・


 椅子以外何もないと思っていたが、床にゲージが一つ置いてある。中には白いマウスが2匹・・高杉は椅子に座るよう指示され腰掛けると、サングラスの男が(ひも)を取り出し、足首を椅子に縛り始める・・


「ちょっ・・なぜ、そんな事するんです!」


 足を縛るとサングラスの男は無言で、ポケットからカギを取り出し、手錠を外した。


「な~んだ!カギ、持ってたんじゃないですか・・」


 少しホッとした高杉だったが、椅子の肘掛(ひじか)けに手首を縛り付けられた・・身動き出来ない高杉・・


「さぁーて!準備が整ったようね!」


 ピンヒールの女が笑顔で高杉の前に立ち


「まずは、自己紹介させてね。私は国家情報保安保障局の保安保障部リサ・ステッキーよ!リサって、呼んでくれていいから。で、彼が情報諜報(ちょうほう)()の通称ゴルゴ・ハンター、略してゴハンって呼んであげると喜ぶわよ!」


 高杉は、なぜ、今ごろ自己紹介するのか疑問を感じつつも『ゴハンって呼ぶと喜ぶって犬かよ!』って思い試してみる・・サングラス男に向かって


「ゴハン!」


(なぐ)られた・・


 リサは見なかった振りをして話を続ける・・


「あなたは、私達の監視下にあったの・・あなたがスーパージョブ細胞を発表した時からずっと・・」


「えっ?・・なぜ、監視される(わけ)?」


「そんなの、スーパージョブ細胞を作ったからに決まってるでしょ!」


「どうしてっ!」


「あなたは、(みんな)が喜んでくれると思ったかもしれないけど、あんな物は・・この世を地獄に変えるだけなの・・」


「地獄っ!・・俺の研究は人を幸せにするためだぞ!ふざけるな!」


「若さを(たも)って、いつまでも生きられる。聞こえはいいけど、地上は爆発的に人で(あふ)れ、直ぐに住む(ところ)や食料が無くなってしまうわ・・」


「・・・・」


 高杉は黙ってしまった・・リサは


「この世界は、支配する人と支配される人に別れているの・・そして更に、必要な人とそうでない人に・・不要な人間が死なずに増え続けたらどうなると思う?・・埋められてしまうのよ・・大きな穴を掘って生きたまま土の中に・・土の重みで身動きも出来ず、空腹と喉の乾きに苦しみながら、それでも死ねずに生き続けるの・・・生き地獄よね・・あなたの作ったスーパージョブ細胞のおかげで・・分かるでしょ!」


 高杉は、極端な事を言うリサに反論したかったが、自分の縛られている状況を考え、納得したように(うなず)いた・・


「あっそう!納得してくれたのね、ならよかった!じゃあ、私達がした事も許して貰えるわね!」


「許すって、何をしたんです?」


「そうねぇ・・例えば、あなたの論文を書き変えたり、神谷所長を利用したり・・実験用のマウスを盗んだのも私達よ!後は、あなたが世界中からぺてん師(あつか)いされるようにした事かなぁ・・」


「ぜっ全部じゃなねぇか!人を破滅させといて、よく許して貰えるなんて思えるよなぁ!」


 高杉は、縛られてなければ飛び掛かっているほど、椅子をガタガタさせ、紐を外そうともがく・・


「仕方ないでしょ!あなたがあんな物作るからよ!命に限りがあるから人は一生懸命生きるの!それが人生なの!あなたは、人をバケモノに変える物を作ったのよ!」


 高杉は言い返す言葉がなかった・・(あきら)めたように体の力を抜き、溜め息を付き下を向いた・・項垂(うなだ)れる高杉にリサは


「でも、記者会見で泣いたのは、私達のせいじゃないからね!あなたが勝手に泣いたのよ・・」


「そりゃ、泣きたくもなるでしょうよ・・他に上手(うま)いやり方無かったのかよ・・」


 記者会見を思い出し、高杉は涙ぐんだ・・・















評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ