表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

32/497

第32話・この学園で最強の存在になるために

 

「ふーむ、困ったな……」


 休み時間、俺は次の授業の準備をしながらボヤいていた。


 窓側最奥の机をあてがってもらったので、考えごとにちょうど良いと思ったのだがどうも上手くいかん。


「どうしたのアルス? 疲れ切ったゴブリンみたいな顔してるわよ」


 俺の真ん前に座るミライが、イスを反対に向けながら聞いてきた。

 ってかゴブリンて……こいつ、早朝までの自分へブーメラン刺さってるのに気づいてないな。


「いやほら、もうすぐ生徒会長選挙だろ?」


「うん、立候補するとか言ってたわね。銃持ちたいとかいうクッソ不純な動機だけど」


「それは置いとけ……んで、立候補にあたって応援演説を誰に頼もうかと思ってな」


「適当に誰か頼めばいいじゃん、せっかく報道バフ掛かって知名度上がったんだし」


 ミライの言う通り、コミフェスでの一件から俺は学内でとてつもない有名人––––否、英雄に祭り上げられていた。


 やれ英雄的判断で警務隊500人を救ったとか。


 やれ表現規制派のテロから、自由と表現を守ったとか。


 やれ著名人を守るため重傷覚悟で身を挺したとか……。


 他にもあることないこと、めちゃくちゃ尾ひれがついて拡散してしまっている。

 普通に廊下を歩いてたら「あのアリサさんを落とした恋愛術を教えてください!」っと、迫られたときは全力で逃げた。


 なに恋愛術って? なんで俺がアリサを口説き落としたことになってんの? テロ事件と関係すらないじゃん!

 第一童貞にそんな度胸はありません。


「誰でもとか気軽に言うけどさ、俺のことちゃんと知ってるヤツなんて一握りだろ」


「あー確かに、あんた可哀想なコミュ障陰キャだもんね……おまけに残念なミリヲタだし。ごめんね」


「ぶっ殺されたいかよ?」


「女の子にグーはダメ! グーは! ––––じゃあさ!」


 おもむろに席を立ったミライは、右手を胸に当てた。

 窓から差した陽光が、茶色のポニーテールを透かす。


「わたしがやってあげようか?」


「冗談ならほどほどにしとけよ」


「いやマジ本気(マジ)! だってアリサちゃん腹痛でダウンしちゃってるし、割とマジでわたししかいないでしょ」


 そうだった……!

 今朝まで元気そうだったアリサは、腹痛で早退してしまっている。


 原因はたぶん、きのう聴取中に出された飯をアホほど食ったからだ。

 あの細い身体のどこに入ってるんだろう。


「確かにアリサはあてにできないか、悪い––––じゃあ頼めるか?」


「ガッテン!」


 自信満々に胸を張ったミライは「じゃあいいもの見せてあげる」と、カバンから紙を取り出した。


「これ、メディア部が出した生徒会長選の予想立候補者表」


「へぇ、いったいどこで仕入れているのやらだな。どれどれ––––」


 立候補者は俺を含めて5人。

 見た感じ全員知らないヤツだが、ある1つの名前に目がいった。


「1人女子が混じってるんだな、珍しい」


 言われてから気づいたのだろう、今一度しっかり表に目を通したミライが……。


「えっ、マジ……?」


 不自然に震え出した。

 尋常ではないほど汗をかき、みるみるうちに顔が青くなっていく。


「おっ、おい……大丈夫か?」


 表をひったくり、もう一度見直す。


「名前、ユリア・フォン・ブラウンシュヴァイク・エーベルハルト……? 外国人だな、こいつが一体どうしたんだ?」


 思わず聞く俺へ、ミライは泣きそうな顔で首を横に振る。


「アルス、わたしが悪かったから辞退した方がいい……。完全に失念してた」


「失念ってどういう––––」


 聞き返そうとした瞬間、教室の外がざわめいた。

 いや、ざわめきと言うには大きすぎる騒ぎ、何事かと思っていると、そいつはいきなり教室へ入ってきた。


「アルス・イージスフォードさんはいる?」


 俺は目を奪われた。

 肩まで伸びた金髪は陽光を反射して輝き、白が基調の夏制服に尋常ではないほどマッチしている。


 幼っぽくも凛々しい顔が、碧眼が俺を捉えていた。


 そうだ、間違いない––––コミックフェスタで杖を無くして困っていたあの子だ。


「何しに来たのよ……! エーベルハルト」


 敵意を剥き出しにするミライ。

 拍子で床へ落ちた表。

 そこに書かれていた字面をよく見て、俺は凍りついた。


『第5生徒会長候補。ユリア・フォン・ブラウンシュヴァイク・エーベルハルト(2年)。王立魔法学園ランキング––––”1位“。』


【大事なお願い】

ブクマなどしていただけると凄く励みになります!

ほんの少しでも面白い、続きが気になるという方は広告↓にある【⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎】から評価をしてくださると大変ありがたいです!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ