表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

21/497

第21話・コミフェスはヲタクたちの文化的大戦争なのです

 

 コミックフェスタは初日から非常に多くの人間が訪れていた。


 各著名コスプレイヤーたちがシャッターの的となったり、数多ある同人サークルがこの日のためにこしらえた同人誌を販売する。


 あるサークルは打ち上げ分の費用を賄えるほど稼ぎ、またあるサークルは大量に刷った部数と反対にほとんど売れず赤字ど真ん中。


 一手の読みミスが死に直結する、そこは恐ろしい戦場。


 もちろん参加者側も生半可な気持ちでは参加しない、持てる知力と策略、体力の限りを尽くしてルートを策定!

 最大効率で神サークルを回り、目当ての本をゲットする。


 コミックフェスタとは、ヲタクたちの文化的大戦争なのである。


『警備本部よりパトロール各隊、異常はないか』


 だが、そんな祭典にも警備は必要だ。

 王国首都警務隊 パトロールチームは、会場やその近辺に述べ150人の警務官を配備していた。


『東館、異常ありません』


『西館、こちら異常ありません。人混みのピークはまだ続きそうです』


『こちら入場口、熱中症患者が多数搬送されています。救急車両の通行を円滑にする必要があります』


 会場外のテントに陣取る警備隊長は、通信機に向かった。


「了解、誘導員に指示して道を開けさせる。他にも体調不良者がいないかよく確認してくれ、今日は暑いからな」


『わかりました』


 この仕事を始めて早10年……、こういったイベントの警備は、不審者よりも体調不良者や落とし物の対応が多い。

 実際、今日も荒事は起きなさそうな雰囲気だった。


「コミフェスですか、隊長はなにか欲しい本とかないんです?」


 部下の質問に、警備隊長は赤の制服を整えながら答える。


「俺みたいなオッサンにはないよ、お前こそこういうの興味ないのか?」


「俺にコミフェス戦士は無理ッスよ、胆力が足りません。それより聞きましたか……? 例の話」


「例の?」


「あれ、知らないですか? 最近ヲタク文化を憎悪してやれセクハラだ! やれ人権侵害だ! とか言ってる連中」


「ユグドラシルのTLでいっつも燃えてるあの連中か、ヲタクは全員性犯罪者予備軍とか言ってる」


「そうそう、なんでも去年の冬コミでは爆破予告までしてきたらしいです」


 コーヒーを飲みながら、警備隊長は「あぁ」と呟く。


「それで今年は俺らが警備することになったんだな、まったくどっちが犯罪者予備軍なんだかわからなくなるよ。この国は文化輸出大国なのに」


「ホントっすよ〜、俺たちミリシア王国が新大陸の軍事大国––––『アルト・ストラトス』と友好を結べたのも、ヲタク文化のおかげなんですし」


「経済的、軍事的恩恵は計り知れんわな。まぁ好きに言わせとけばいいんだよ、どうせ一部の男性憎悪者(ミサンドリスト)だろ」


 コーヒーのおかわりを取ろうとしたとき、ふとテントの入り口に誰かがきた。


「なんですか? ここは関係者以外立ち入り禁止ですが。もし落とし物ならコミフェス運営に申し付けください、それとも体調不良ですか?」


 立っていたのは40代と思しき女性。

 首からは、紐でなにか石のような物をぶら下げていた。


「えぇ、体調不良を起こしそうだわ」


「でしたら、すぐに屋内の休憩室へ––––」


 警務官が立ち上がると、女性を黒い魔力が覆った。

 濁ったドス黒いオーラを纏い、手をテント内へ向ける。


「必要ないわ、体調不良の原因は今から根絶するもの」


 ◆


「あれ、ずいぶん早いですね」


 公衆トイレ前で、俺は相変わらず女装したままつっ立っていた。

 なんとか女子トイレに入るような真似は避けたが、メイクは結局落とせずじまいである。


「え、えぇ……まぁ」


 今さら男だとカミングアウトすれば、何を言われたかわかったものじゃない。

 ちょっとでも気を抜けば、声質でバレる。


 不本意だがミライたちのところへ戻るか……。


「ところで貴女、名前は?」


 や、ヤバい……なんとか誤魔化さないと。


「アルスフィーナ……です、冒険者をやってます」


 とっさに偽名をでっち上げる。

 本名をもじっただけの安直ネームだ。


「いい名前ね––––覚えておくわ。わたしはユリア。それじゃあこれで失礼……あれ?」


 キョロキョロと周囲を見渡す金髪の少女ユリア。


「どうしましたか?」


「ここに魔法杖を立て掛けて置いたのだけど、無くなってる」


「もしかしたら、落とし物と勘違いして持ってかれたのかもしれないですね」


「えぇ……すごく困る、すぐ探したいけどモタモタしてたら新刊売り切れちゃうかもだし」


「じゃあわたしが見てきますよ、警務隊が外にいたはずなのでテントまで行ってきます」


「いいんですか? アルスフィーナさんだって目的があるんじゃ」


 俺はすぐさま駆け出すと、振り返りながら手を振る。


「ご心配なく! おれ––––じゃない! わたしすごく暇なんで!」


 よし、なんとか場を離れられた。

 それにしてもスカートって慣れないな、こんなので戦うとか女子凄すぎだろ。


 とにかく、警務隊に聞いてわからなかったらそこで俺の任は終わり。

 更衣室に行って元の姿に戻る。


 やっとの思いで目前に迫ったテントは……。


「えっ?」


 ドス黒い爆発に覆い隠された。

 歓声は一気に、悲鳴へと変わった。


【大事なお願い】

ブクマなどしていただけると凄く励みになります!

ほんの少しでも面白い、続きが気になるという方は広告↓にある【⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎】→【★★★★★】へしてくださると超喜びます!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] ヲタを掘り下げる必要があったんだろうか。 内容がだんだんニッチな路線になって 戦闘が適当にならないか心配ですが 注視していきたいと思います。 完走頑張って下さい。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ