表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

顔から体内へ?

作者: MANA

前回の続き。


若い刑事はまた医官に電話した。


「たびたびすみません。カミソリでひげを剃ると、その部分に小さな傷はつきますか?」


「つきます。そういう傷がいくつかは。そのままで特に問題はありません。


私もカミソリで剃っていますが、ごく小さな傷は毎度のことです」


「その傷から、液体の毒物が吸収されることはありえますか?」


「まったく考えられないことではありません。


大統領は毒殺されたと推定されているのですか?」


「まったくないとは断言できません。官邸や国会で毒を盛られる可能性はゼロです。いろいろ調べましたが」


「消去法で残るのが、追悼式典で頭の上を飛んだスズメですか?」


「それもすべて排除はできません。ただ、かんじんの毒物が何かが解明されていません」


「既存の毒物から合成することは、できないわけではありません。


第一級というか、世界で最先端のレベルを持つ専門家と、


化学物質を合成できる設備が必要です。


わが国以外の話ですね」


「わかりました。感謝します」


その頃、ある国の生物化学兵器研究機関では・・

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ