表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
溢れ出す随液  作者: 耕助
プロローグ
1/103

夜道の会話

「いつだって僕の頭の中には物語や音楽が溢れかえっているんだ」


夢人(ゆめと)は言った。


耕助(こうすけ)には理解できないかもしれないけれど」


耕助とは俺のことだ。夢人と俺は世間一般で言う幼なじみ。女の子だったらなおさら良かったのだが、現実というものは得てして思い通りにはいかないようだ。なんだかんだで物心ついた頃から仲良くやらせてもらっている。そんな夢人が遊びに行った帰り道に、突然こんな話を切り出して来たので、正直、ちょっと引いた(笑)


「そういうのって何かで残すことは出来ないのかな?」


そんなこと俺に言われてもなぁ・・・思いつく限りの手段を口に出してみた。


「そうだな・・・日記みたいに大学ノートかなんかに書いたらいいんじゃないか?音楽は歌ったのをテープに録音するとか・・・。」


夢人はなんの疑いもなく、興味深げに俺の提案に耳を傾けている。


「後はそうだな・・・最近流行りのブログなんかどうだろ。書くよりも手っ取り早いかもな。」


「ブログ?インターネットとかで見れるやつ?」


オウム返しに夢人は聞いてきた。


「そうそう。・・・あ、でも夢人はパソコン苦手なんだっけ。」


こいつは勉強の成績は学校でもトップクラスだったというのに、何故かパソコンは覚えられないようだ。天才にも得手不得手があるのだろう。運動神経もいいのだから、ついでにパソコンぐらい出来てもおかしくなさそうだが。それは俺の偏見なのかもしれないな。


「う~ん・・・。面白そうだけどね。」


目をキラキラと輝かせながらも、少し残念そうに腕を組んで悩んでいる。


「あ、そうだ!」


突然大声を出す夢人。なんか思いついたのだろうか。


「僕が物語を話すから、それを耕助がブログってやつに載せてよ!」


おーおー。物凄くいいことを思いついたような顔をしているが、要するに俺はコイツの妄想を全て聞き、それを協力して全て文章に書かなけりゃいけないってことか?勘弁してくれよ・・・。


「・・・全部覚えられると思うか?どのぐらいの物語なのか知らないが・・・。」


「ひとつひとつはそんなに長くないと思う。少しぐらい違ってたっていいよ。それはそれで面白いし。」


はぁ・・・。夢人は言い出したら聞かないからなぁ・・・。どうやら今回は俺が折れるしかなさそうだ。ま、いいか。暇つぶし程度にやっていけば。


「わあったよ。やってやるよ。」


「本当?ありがと耕助♪」


「その代わり、急かすなよ。俺も気晴らし程度にやってくから。」


そう俺が釘を刺すと、夢人は数秒考え込んだ後、こう言った。


「あ、じゃあこうしよう。ひとつ話を終えたら、耕助がブログに書く。んで書き終えたら、俺に言ってよ。次の話をするからさ。」


「はいはい。わかりましたよ。」


「はいは一回だよ。」


「お前はどっかの先生みたいなことを・・・。」


こうして俺は図らずも、夢人の妄想活劇?をブログに書くハメになった。コイツの頭の中から、一体どんな物語が飛び出してくるやら・・・。


「音楽はどうすんだ?そっちは協力できないぞ。」


「音楽は後回しかな。俺も耕助も楽器も出来ないし譜面も読めないし書けないから。手段がないよ。」


「それもそうだな。」


夢人はすごく嬉しそうだ。やれやれ。可愛い女ならともかく、野郎を喜ばす為にブログを書くことになるとはな。ま、腹くくるか。


「夢人ってアレだな・・・。」


「何?」


「頭おかしかったんだな「」違ぇーよ」


俺が言い終わると同時に、するどい夢人のツッコミが炸裂し、枕話は終わるのであった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ