表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/27

第8話 小さな勇者 (後編)

ルキの長所いっぱいの話です。

今後しばらくは前後編でなく1話更新ぐらいになる予定です。

ある日、マルクはようやくテスカと直接会う機会を得た。

 広い屋敷の応接間で、立ち上がったテスカは目を見開き、そして次の瞬間には深く頷きながら微笑んだ。


「……まさか、マルク殿が生きておられたとは。本当に、本当に…」


テスカの目には、再会の喜びがにじんでいた。

アリヴェル王国が崩壊し、ほとんどの騎士たちが命を落とした中で、マルクの消息も途絶えていた。

そんな絶望の中で、こうして再び会えたことは、テスカにとって奇跡に等しかった。


「テスカさん……」

マルクはテスカの手をしっかりと握り返し、ゆっくりと頭を下げた。


「今こそ、アリヴェルを取り戻すために、力を貸してください」


するとテスカは、静かに頷いた。


「もちろんです。マルク殿がお力になってくださるなら、わたしも全てをお話ししましょう」


 マルクは丁寧に頭を下げると、後ろに立っていたルミナを紹介した。


「こちらは、道中助けられた旅の仲間です。ルミナと言います」


「テスカさん、はじめまして。お話、聞かせていただいてもいいですか?」


 ルミナは明るく頭を下げる。その振る舞いに、テスカも自然と微笑を返し、三人は席についた。


 テスカは、現在の大陸の状況を語り始めた。

アリヴェルが滅び、帝国はその勢いを止めることなく、次々と周辺の地を飲み込んでいるという。

 またギルバディア王国は半壊し、都を移し、帝国に対抗するための備えを進めていた。特に、戦から一線を退いていた伝説の魔導師ヨヨが再び表に立ち、魔法使いの育成に尽力しているのだと。


「……ですが、帝国もまた力を増しています。強き者を金や脅しで引き入れ、あるいは人工的に戦士を造るなど、手段を選ばぬ様子……」


 その話にマルクは表情を引き締める。

 一方で、テスカはふと目を伏せ、呟いた。


「……アリヴェル王国の姫、アリシア様が……もしご無事であれば、“女神”の血が生きていれば……こんな時代も、変わったかもしれません」


 ルミナは、その言葉に反応した。

 テスカの瞳に浮かぶ絶望の色を見て、席を立ち、彼の手をそっと握った。


「きっと、姫は見つかります。まだ、希望を捨てないで……」


 まっすぐなルミナの声に、テスカはゆっくりと瞬きをして、かすかに笑みを浮かべた。


「……あなたは、本当に優しい方だ。昔の女王アリステラ様を思い出します」


 ルミナは、ーーそっと微笑んだ。


 ーーそのとき、屋敷の奥から慌てた様子の使用人が駆け込んできた。


「テスカ様! お嬢様が……ナナ様が、まだ戻っておりません!」


 空気が凍るような緊張が、部屋を満たす。

 使用人は必死に事情を説明した。数日前からナナはときおり短時間の外出をしており、初めは止めようとしたが、生き生きとした笑顔を見るようになり、止めることができなかったと言う。


「申し訳ございません! 本当に、あのとき止めていれば……!」


 テスカはその場で立ち上がり、怒声をあげそうになるのをマルクが止めた。


「テスカさん、まずは落ち着いてください。詳しく話を聞かせていただけますか」


 マルクの言葉に我に返ったテスカは、深く息を吐き、使用人の報告を聞き直す。

 ナナは、「同い年ぐらいの友達ができた」と話しており、彼に会いに行っていたのだという。


「――同い年、まさか」


 ルミナがぽつりと呟いた。すぐにマルクと顔を見合わせる。


 宿に戻ると、案の定、ルキの姿はなかった。

 ふたりは、ナナとルキが一緒に行方をくらました可能性が高いと判断し、急いで街の中を探し始めた。


 一方、少し遡った時間ーー。

 ナナとルキは、とある人気のない路地裏にいた。穏やかな時間の中、二人で歩いていたが、その平穏は突如として破られた。


「っ……ナナ!」


 ナナの背後から現れた数人の男たち。

 その顔には明らかな悪意が滲んでいた。彼らは、豪商テスカの娘が最近になって出歩いているという噂を聞き、身代金目的で誘拐を企てたのだ。


 少し離れた位置からナナの姿を見守っていたルキは、異変に気づいた瞬間、反射的に飛び込んだ。


「やめろっ!!」


 小柄な体で全力でぶつかり、ナナに手を伸ばしていた男を突き飛ばす。

 突然の奇襲に驚いた悪党たちだったが、すぐにルキが丸腰であることに気づき、殴り倒す。


「チッ、小僧が……!」


 そのまま、ルキもナナも袋の中に押し込められる。

 こうして、二人は攫われてしまったのだった。


 ーー意識が朦朧とするなか、ルキはうっすらと目を開けた。古びた木の天井板と埃の匂いが鼻を突く。横を見ると、怯えた表情のナナがしゃがみ込んでいた。


「……ルキ様……っ、ごめんなさい……私のせいで……っ」


 ナナは震える声で謝った。だがルキは頭を振った。


「……ちがう……ナナのせいじゃねえ。気にすんな」


 彼はそう言って、縛られた手足をなんとか動かして逃げ出せないかを探っていた。が、すぐにその扉が軋みを立てて開いた。二人を誘拐した男のひとりが、鋭い目つきで部屋に入ってきた。


「大人しくしてろ小僧、下手なマネはすんなよ」


 男の目が光る。その言葉にナナが泣きながら縋るように言った。


「お願いです……ルキ様は関係ないんです……彼だけは帰してください……!」


 しかし男は取り合わなかった。その瞬間、ルキが咄嗟に身を起こし、男に飛びかかった。


「ナナ、逃げろっ!」


 勢いに押されて男がよろけ、扉が開いた隙をナナが駆け抜けようとした。だが、奥にいたもう一人の男がすぐさま立ちはだかる。


「逃がすかよ!」


 ナナの腕を掴み、ルキを蹴り飛ばして二人を再び部屋の奥に連れ戻す。男は荒々しく縛り直しながら舌打ちした。


「ガキが調子に乗りやがって……もう二度と口きけなくしてやるよ!」


 そう怒鳴ると、男は手にした棒を振り上げた。ナナに向けて、それを振り下ろそうとする。


 ――その瞬間。


「やめろッ!」


 ルキが咄嗟に身を起こし、ナナに覆いかぶさった。棒がルキの背に容赦なく叩きつけられる。鈍い音が部屋に響く。


「ルキ様あああっ!!」


 ナナの叫びが虚しく響いた。何度も何度も棒が振り下ろされ、ルキの身体は力なく沈んでいく。


「やめろって言ってるでしょ……」


 部屋の空気が、ひやりと冷えた。


 次の瞬間、男の背後から放たれた氷の魔法が、鋭い音を立てて炸裂した。無数の氷塊が弾け飛び、鋭い破片が容赦なく男の体を切り裂く。


「……間に合った」


 冷気を纏った杖を手に、ルミナが静かに立っていた。その目には怒りが宿っている。


 もう一人の男が慌てて裏口に走るが、その出口を塞ぐようにマルクが立ちはだかっていた。


「……ここまでだ」


 静かにそう言うと、マルクは一瞬で男を斬り伏せた。


 残された部屋の中。ナナは縛られたルキに駆け寄り、泣きながらその身を抱きしめた。


「ルキ様……! お願い、目を開けて……!」


 ルミナがそっと近づき、ナナの肩に手を置く。


「大丈夫よ。必ず助けるから」


 そう言って、ルキの身体にそっと手をかざす。淡い光が傷に染み入り、ルキの呼吸が少しずつ穏やかになっていく。


「……よく頑張ったわね、ルキ」


 ルミナがそう優しく囁いた。


 こうして二人は無事に救出され、テスカの屋敷へと戻った。


 テスカは感謝の言葉を述べ、三人を屋敷でもてなそうとしたが、マルクは首を振った。


「先を急ぎますので……お気持ちだけ、ありがたく」


 そう言って、意識を取り戻したルキと共に屋敷を後にする。ルキはナナの前で足を止めた。


「……じゃあな、ナナ」


 ナナは目に涙を浮かべながら問いかけた。


「また……会えますか……?」


 ルキは少し照れくさそうに笑って、彼女の頭を優しく撫でた。


「……必ず会える。だから泣くな」


 そう言って、背を向けて歩き出す。


 その後ろ姿を見送りながら、ナナは微笑み呟いた。


「……これが、恋……なのですね」


 我が娘の呟きを聞き、驚きを隠せずタジタジするテスカであった……。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
今のところなんですけど、一つ一つの事件だったり出来事だったり、がとても淡泊だなと思いました。もっと言葉で出来事や印象を肉付けするとより物語としての重さが出るんじゃないかなぁ、と感じました。のでまだポイ…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ