表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/6

最終話 勇者たちは眠りについた

 人がごった返していた。かなりの大都市だ。道は整備され、人々の服装は見慣れないものだった。


「今日はお祭りなんだよ」

 手を離し、リィナが言った。

「勇者クリスティアン生誕三百年の!」


 色々と確認したいことがあり、彼女にまた尋ねようとしたときだ。背後から背を叩かれた。


「兄ちゃん、いいね! その格好、勇者クリスティアンだろう?」


 振り返ると、酔っ払っているのか、赤い顔をした男がにこにこと笑っている。


「俺がクリスティアンなんだが」


「なりきってるね! じゃあな!」と、陽気に男は去って行く。


「クリス! こっちだよ、見せたいものがあるんだ!」

 

 連れて行かれたのは広場だった。ここが一番人が多い。露天が並び、皆、浮かれた雰囲気だった。

 一際目を引いたのかが、広場のど真ん中にそびえる銅像だ。

 俺だった。

 足下にはこう書かれている。“勇者クリスティアンの像”

 思わず言った。

 

「俺は勇者じゃない」


「勇者だよ」


「違う」


「違わないよ」はっきりと、彼女は言った。

「魔王を倒したのはわたしだって、世界中の人は知っているし、わたしの像もお祭りもあるよ。だけど一緒に、勇者クリスティアンも愛されてる」


 銅像を見た。多分伝聞で作り上げられた像なのだろう。実物よりも大柄で、顔は厳つかった。


「俺はずっと非道いことを考えていた。君が現れなければよかったと。君の才能なんて気のせいだと。俺だけが勇者なんだと、そんなことばかり考えていた」


 今思えば、とても勇者の器ではない。


「わたしが思うのは、何を考えているかじゃなく何をしたかが重要だってこと」


 いたずらっぽく、彼女は笑う。


「……勇者って、剣に選ばれたからなるもんじゃないんだって、思う。みんなを勇気づけて、元気づけて、誰よりも勇敢で優しいあなただから、勇者なんだよ。みんなあなたの弱さに気づいていた。でもね、大好きだった。あなたは誇りを失わなかった。そんなあなただから、みんな愛していたんだ。わたしも、愛していた。

 あなたが何を考えていたとしても、あなたはわたしに居場所を作ってくれた。剣も魔法も教えてくれた。わたしに生きる意味を与えてくれた。その事実は変えられない」


 ほっと、救われたようだった。俺がやったことは無駄ではなかったんだ。俺がリィナに剣を届け、リィナは世界を救った。戦った日々は、今も人々の胸に生きている。


 彼女は再度、俺の手を握った。


「もう一つ、行きたい場所があるんだ」





 次には、森の中にいた。


 目覚めた森とは、また雰囲気が異なる。巨木は神々しく、古の神々を思い起こさせた。


「ここがわたしの故郷。もう、戦いの跡なんて少しもないよ。三百年かけて、再生したの。一族は街に移り住んで、他の人ともう、見分けはつかないけれど。――ここに、聖剣を埋葬したいの」


 もう魔王はいない。なら聖剣も、もはや聖剣にはなり得ない。

 彼女の家族も埋葬されたであろうその場所に、俺たちは深い穴を掘り、聖剣を埋めた。


「勇者も聖剣も、これで終わりか」


 俺に価値を与えてくれたその二つは、時を経て伝説に変わり果てた。


「誰の為の剣だったんだろうね。誰の為の魔王で、誰の為の勇者だったんだろう」


 ぽつりと呟くリィナに、俺は問いかけた。


「もう、教えてくれてもいいだろう。俺を蘇らせるために、君は何を犠牲にしたんだ?」


 彼女の体はどこにも悪いところはない。以前のように、体の一部を犠牲にしてはいなかった。

 

「さっきも言ったけど、わたし、魔王から命をもらったの」ふふ、と彼女は笑う。


「仲間を看取って、魔王を看取って、次に何をしたらいいか分からなかった。それで、あなたが言っていたことを思い出したの。世界は美しいんだって。

 だから、世界中を回ってみた。いろんな人がいたよ。悲しいこともあった。でも、楽しかった。本当に楽しかった。

 それで思ったんだ。クリスに伝えたいって。わたしを見つけてくれてありがとうって、伝えなくちゃいけない」


 風が吹き、彼女の髪を揺らす。


「わたし、三百年で、せいぜい十歳くらいしか年を取らなかった。残りの寿命はどれほどあるんだろうって考えたら、なんだか、もういいかなって思ったの。それで、最後にあなたに会いたかった。

 蘇らせた代償は、わたしの残りの寿命全部。それで、あなたを一日だけ、生き返らせてもらった」


「ああ、なんだか、そんな気がしていたんだ」


 予期していたことだった。命には命が必要だ。

 一度死んだ命に、再び生が宿っただけでも奇跡だ。俺の人生が無駄ではなかったと知れたことも、奇跡だ。


「死にたかったわけじゃないよ。でも十分生きたから。あなたにも会いたかったし。

 知ってた? わたし、クリスのこと大好きだから」


「知ってたよ」


 初めて会った時から、俺も同じ感情を抱いていたのだから。




 巨木の下に二人して腰掛け、ひたすらに語り合った。俺の家族の話、生まれた国の話、仲間の笑える話、リィナの故郷の話、家族の話、俺が死んでいた時の彼女の旅の話。

 いつまで経っても、話題が尽きることはなかった。やがて日が傾き、夕闇が迫り、夜へと変わっても、俺たちは話し続けた。


 魔王の話。勇者の話。聖剣の話。一番最初の友達の話。


 リィナの命が終われば、彼女に継承された魔王の力は再び解放されるのかもしれない。

 あるいは人類が増えた時、“偉い人”どもが再び魔王を作り出すかもしれない。

 その時、また勇者と聖剣の話が始まるのだろう。


 だが俺と彼女の話は、今日で終わりだ。


「ねえクリス」彼女が言う。「やっぱりわたしにとっての勇者は、クリスティアンだけよ。ずっとずっと、そうだから――」


 だったら、俺にとっての勇者は。

 憧れ、そうなりたいと願い、焦がれたのは。


 その言葉が、最後まで伝わったか分からない。

 リィナが俺の肩にもたれかかる。幸福そうな表情のまま、まるで眠るように、先に逝った。



 一人残された俺は、静かな森の声を聞く。



 ふいに誰かに見られているような気がして、顔をあげた。夜空に浮かぶ、大きな金色の月があった。誰かの瞳に、よく似ていた。

 孤高で、荘厳で、人を寄せ付けない輝きを放ち、されど柔らかく、闇を照らし続ける、その瞳に。


 俺の体から、ゆっくりと力が抜けていく。その前に、既に熱を失った、リィナの体を抱きしめた。


 俺は人を救えただろうか。望むような勇者になれただろうか。いいや違う。勇者でなくても別にいい。

 誰の為の命だったんだろうか。きっと誰の為でもない。それでも誰かを救いたくて、俺の命はあったのだ。

 願わくば、誰かがこんな夜に俺を思い出し、わずか一歩踏み出す助けになれたらいい。それで俺は満足だ。月になれずとも、輝けずとも、それでいいんだ。


 俺が俺としてあれてよかった。他の何者でもない俺でよかったんだ。

 なあリィナ。君がそう、気づかせてくれたんだ。俺にとっての勇者は、リィナ、君だけなんだ。


 傍から、返事はない。

 だが俺は、いまだかつてないほどに満たされていた。

 なあ、俺たち、本当によく頑張ったよな。与えられた役目を、最後まで全うしたのだから。

 返事はやはりなかったが、彼女はきっと同意していることだろう。




 そうして夜が明ける前、俺も目を閉じて、今度こそ、二度と目覚めはしなかった。








〈おしまい〉




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] すっごく面白かったです。
2023/08/02 09:35 退会済み
管理
[良い点] めちゃくちゃおもしろかったです。 こんな展開もあるんだなって思いました! ありがとうございました!!
[良い点] ∀・)素晴らしい傑作でした。クリスティンとリィナの生き方から学べるものがとてもある物語だと感じます。そのメッセージ性がわかりやすい作風でありながらも、深く読了感として残るおはなしだったなと…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ