表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/33

日常

「奈々華」

校門まで歩いて行くと兄は既にいた。

奈々華のナンパ事件以降、兄は自分の高校の授業が終わると、

奈々華を迎えに来てくれるようになった。

兄は過保護かな、と言っていたが奈々華は嬉しかった。

「ごめん、待った?」

まるで恋人同士みたいだ。顔が緩むのを感じる。

「さっき来たとこだよ」

「でも早かったね」

「ああ、俺数学嫌いだから」

サボった、と続くのだろう。

悪びれる様子もなく、仁は奈々華の中学の校門に背を預け、

眠たげな目をこすった。

兄は自分の目元をあまり好いておらず、キツネ目だとか死んだ魚のような目、と称することがあるが、奈々華はその細長く眠たげな印象を受ける目が可愛らしくて好きだった。

コンクリートの白が仁の黒い学ランを汚す。

「サボってばかりいると留年しちゃうよ?」

「大丈夫だって」

何の根拠もなく仁が鷹揚に笑う。

大丈夫じゃないって、と言いかけて止めた。

何を言ってもこの不真面目な兄には馬耳東風。

嫌なことからは全力で逃げる、と常日頃兄は豪語している。

深いため息だけを吐いて、

「まあいいや。帰ろう」

と奈々華も笑顔を返した。

なんだかんだ言っても兄のこういう所も嫌いになれずにいる。

「おう」


先に歩き出した兄の背中を半歩後ろから眺めつつ歩いて帰る。

春の夕暮れは風が気持ちよく、夕日は幻想的だった。

兄が赤い夕日に、その細い目をさらに細めているのが目に浮かんで小さく笑った。

「この日常が続けばいいな」

奈々華は本気で思っていた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ