表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/5

 子供達を家に招き入れて三日目の昼のこと。魔女は久しぶりにアップルパイを焼き、子供達に振る舞おうと考えた。しかし、盛り付けようとしたとき、来客用の食器が二つ足りないことに気が付いた。

「グレーテル、白地に細かい花模様の食器を見なかったかい?」

「いいえ。見てないわ」

 食器棚の奥以外に思い当たる場所はなかったが、魔女は「きっと物忘れがひどくなっているのだ」と自分を納得させた。長い間ろくに人と話さない生活を続けていたためだ。おまけに、外見は三十代後半でも実際はその五倍も歳をとっていた。



 子供達と暮らし始めて一週間が経ったころ。魔女はヘンゼルとグレーテルに新しい服を作ってやろうと思い立った。そして、ほんの少しめかしこんで町の生地屋に行くことにした。

「夜までには帰るから、留守番頼んだよ」

「はーい」


 この日も、グレーテルは掃除や洗い物をし、ヘンゼルは家の周りでまきを集めた。

 ヘンゼルは、魔女の家の裏手にある川で集めた大きめの石を置きながら、少し離れた場所まで来ていた。

「ヘンゼル、調子はどうだい?」

「順調だよ、父さん」

 声をかけてきた木こりの男に、ヘンゼルは答えた。

「油断はするなよ。相手は魔女という噂もあるからな」

「うん、分かってる!」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ