入学までの一週間1日目……Ⅵ
僕は今日の話しを今日1日の話しを思い出し整理した。
まず、ここに通う生徒、おそらく全員が真面目に家を継ぐのだろうということ。烏君からしか話を聞いていないけど中途半端な理由でここに入学しようとしている人はほとんどいないだろう。
そしてその家についてこの学園に入学するにあたっていわゆる由緒ある神社といったことがあったけど、僕の知っている2人は家が有名な神社らしい、たしか烏君は熊野本宮大社って言ってたかな。浅間さんは浅間神社って烏君は予想してたかな。
何より気になるのがこの学園のシステムだ入学やら設備やらにお金がいらない、学費も支払わなくていいらしい、いったいどこで学園運営に必要な資金を入手しているのだろうか?
ともかく、どうやら僕のような何も知らない一般人が知らない何かがあるのかもしれない。
僕は本当にこの学園に通って良かったのだろうか?事と次第によっては父さんを恨まなければやっていられないかもしれない。
まだ入学すらしていないのに驚かされてばかりだ烏君や浅間さんと仲良くもしていきたいし今日みたいに気がつけば昼まで寝ていたなんて事は嫌だから今日はもう寝よう。