表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
転生したらモブだったので、主人公グループをヨイショしてたらいつの間にか主人公グループに入ってた件  作者: ソラ・ルナ
第一章・仲間編

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

46/100

46話.モブの研究施設攻略戦①

本日二話目です。

「入口のトラップ、解除したわよ玲央!」

「ありがとう美鈴さん! よし、入るよ皆!」

「『認識阻害』、『気配遮断』、掛けておきました玲央さん。直接見つかれば効果は無いですが!」

「了解、ありがとう西園寺さん! 烈火、美樹也! その角を曲がった先に、二人!」

「「了解!」」


 指示を出すと、二人は一瞬で間合いを詰め、魔族の首を切り落とした。

 ゴロンと転がる頭を見ても、不思議と何も感じない。


「ふぅ、意外となんとも思わねぇもんだな」

「フ……当然だ。こいつら魔族に、俺達の知己が数多く殺されている。憎き相手が死んだだけの事に、心を痛める必要などない。どちらが先かはもう問題ではないからな。……アイン、お前は違うがな」

「……うん、ありがとう氷河君」


 人間と魔族の戦いは、俺達が生まれる前から続いてる長い戦争だ。

 どれだけの人が亡くなったのだろうか。

 でもそれは、魔族側とて言える事で。

 どちらからこの戦いが始まったのか、それはもう関係のない事になってしまっている。

 人間は魔族を憎み、魔族は人間を憎んでいる。


 それが、この世界の住人の共通認識だ。

 俺と現魔王であるマカロンは、その共通認識の外の世界に居る。

 だから、認識の違いがあるけれど……。

 それでも、アインやツヴァイさんに酷い事をした、この研究所に居る魔族達には、怒りが沸いている。


「アイン、資料がありそうな部屋は分かる?」

「うん。道を案内するから、ついてきて」

「了解。皆、陣形を維持して進むよ。罠は全て俺が感知する。解除は美鈴さん、任せたよ」

「まっかせなさいっ!」


 そうしてアイン先導の元、通路を進む。

 時折響く爆音で、藤堂先生とリーシャさんが暴れているのが分かる。

 恐らく魔族達は多くがそちらへと向かっているはず。

 手薄な今がチャンスだ。


「ここだ、榊君!」

「「「「「!!」」」」」


 見るからに本や紙が錯乱している部屋に着いた。

 しかし、これだけの量を全てカバンの中に入れるには時間が……


「ここはオレに任せナァ、レオ。このオレは、鑑定眼の力を司る眼を与えられてンだ。ソレと、ソレ。後その棚のもぜンぶだ、仕舞え!」

「!! 分かった! ありがとうツヴァイさんっ!」

「あぁン!? 背中がゾクッとする呼び方すンじゃねェッ! 呼び捨てヤガレ!」

「ご、ごめんツヴァイ! 後はどれ!?」

「後は……チッ!」

「わっ!?」


 突然ツヴァイに抱かれ、場所を移動する。

 俺が居た場所には、何かの焼け焦げた跡が残っていた。


「おい、テメェツヴァイか? 何の真似だこれは。どうしてヴァルハラにいるはずのお前が、ここに……ガフッ!?」

「すみません、知り合いでしたか?」

「いンや。オレをこうした腐れ野郎の一人サ、気にすンな」


 西園寺さんが後ろから、一撃で首を切り落とした。

 俺の仲間、凄すぎる。


「ツヴァイ、ありがとう」

「ッ!」

「あいたぁっ!?」

「か、勘違いすンな。お前に死なれちゃ困るンだヨ!」


 突然落とされて尻餅をついてしまった。

 でも、顔を真っ赤にしてそう言うツヴァイを見ると、なんだか和んでしまう。


「チッ……それより資料の回収を急げ! あとはその棚のと、そこのテーブルの上に置いてあンのもだ!」

「「「「「了解!」」」」」


 ツヴァイの指示の元、皆で手分けして『魔法のカバン』の中に入れて行く。

 そうして全部入れ終えた後、藤堂先生に連絡を入れる。


『こちらβ。研究資料は全て回収しました』

『こちらα、了解した。こっちはこのまま暴れとく。お前らはそっちから逃げようとする魔族を討て』

『β、了解しました』

「皆、藤堂先生には伝えたよ。後は、こっちから逃げようとする魔族を逃がさず掃討するよ!」

「「「「「おう!」」」」」


 魔族達は強い、そう聞いていた。

 けれど……


「おらよっ!」

「フ……!」

「はい甘いっ!」

「残念、それは残像です」

「はぁっ……!」

「ふ、んっ!」


 もはや無双状態である。

 多くの魔族達がこちら側へと逃げてくるのを、撃破していく。

 魔族からしたらまさに前門の虎、後門の狼だろう。


 魔族達が万全の状態であれば、こうも簡単にはいかなかったと思う。

 藤堂先生の事を知っている魔族はいち早く退散しようとして、俺達の餌食になっているという具合だ。

 ここまでは順調、残りの魔族もすぐに片が付くだろうと思ったけれど……やはり、そうは問屋が卸さなかったようだ。


「急げっ! こいつを開放するぞ!」

「し、しかしっ! こいつは俺達の制御が効かないんだぞ!?」

「馬鹿野郎! あの藤堂誠也が来ているんだぞ!? このままじゃどの道死ぬ! なら、こいつに賭けるしかねぇだろうが!」

「!! ち、畜生! なんで俺達がこんな目にっ! "邪眼"の力を得て、他の魔族達を従えて、魔王に成り替わる予定だったのによ……!」

「良いからそっちを押せ!」

「ああもう、知らねぇからなっ!」


 突然、凄まじい魔力が大地を揺らす。

 これは、藤堂先生でも、リーシャさんでもない。

 今まで感じた事のない膨大な魔力。

 なんだ、これは。まだ近くに姿は見えない。なのに、体が震える。

 圧倒的な魔力量に、足が一歩も動いてくれない。


「フヒヒヒ、おい、聞こえるか! 俺達がお前のごひゅっ……?」

「ばっ! そいつと会話なんかできるはず……」

「グヒ……ゴハン、ゴハン」

「ま、待て、俺はご飯じゃな……ぎゃぁぁぁぁっ!!」

「バギ……グシャ……グブブ……マズイ、マズイ……エサ、ドコダ……チカク……ソコカ……」


 凄まじい速さで、ソレが近づいてくるのが分かる。

 まるで暴風のようなソレは、すぐそこまで来ている!


「皆、逃げっ……」

「ミツ、ケタ……!」

「「「「「!!」」」」」

「チィッ……!」

「ツヴァイッ!?」

「ガァァッ……!!」


 俺を突き飛ばし、残ったツヴァイは巨大なナニカに噛みつかれる。


「マズイ、オマエジャ、ナイ!」

「ガハッ……!」

「ツヴァイ!? 野郎っ!」

「フ……!」

「ジャマ、ダッ!」

「「ガッ!?」」

「烈火! 美樹也!」

「こんのっ! 『グランド・スピア』」

「吹き荒れよ嵐! 『フィアフル・ストーム』」

「ヌオォォォォォッ!!」

「嘘っ!? 魔法が跳ね返っ……」

「「きゃぁぁぁっ!!」」

「美鈴さんっ! 西園寺さん!」


 まずい、皆吹き飛ばされてしまった。

 幸いダメージは深刻ではなさそうだけれど、かなりの一撃を受け立ち上がれないでいる。


「榊、殿。俺の、後ろへ」

「剛毅……無茶だ……!」

「ふ、ふ。なん、の。これ、しき。フン……!」

「ヌゥ……!? ジャマヲ、スルナ!」

「それ、こそ、俺の、役目! つらぬ、け『ゲイ・ボルク』」

「ォォォォォッ!?」


 す、凄い。

 剛毅の今まで見た事の無かった槍が、あの化け物を吹き飛ばした。


「ぬぅ、これ、でも……貫けぬ、か」

「ジャマヲ……スルナァァァァァッ……!」

「!?」

「剛毅っ!!」


 凄まじい速度で移動した化け物は、剛毅をその大きな右腕で薙ぎ払った。

 剛毅は盾で受けたものの、耐えきれずに壁へと吹き飛ばされた。

 なんてパワーだ、皆を一撃で……。


「チィ……レオ、無事かヨ」

「ツヴァイ!」

「端的に言うゾ。奴は、鑑定眼の情報から、強化型"邪眼"の能力をフルに使ってやがル。その命を糧としテ、だ」

「!?」

「放っておいても、二、三日もすりゃおっちんじまうだろうサ」


 二、三日か。

 この研究所から、ヴァルハラまでそこまで離れているってわけじゃない。

 そうすると、こんな化物が皆を襲うかもしれない。

 それだけは、許すわけにはいかない。


「それデモ、ヤンだな?」

「うん。ツヴァイ、力を貸してくれる?」

「ケケッ……良いサ、だがこっからは、オレじゃぁネェ。やりやがれ、アイン。あのお前の失敗作を、潰しちまいなァ!」

「……。……うん、ツヴァイ。榊君、僕の"邪眼"は、言った通り短い時間しか持たない。だけど、今の状況でのその時間は、黄金に値すると思ってる。皆、後は、榊君を、頼んだよ……! うおぉぉおぉぉぉぉっ!!」

「!! キザマ、ソノチカラハ、ソノチカラハァァァッ!!」

「でぇりゃぁぁぁっ!!」

「オウッ!? ゴノ、ヤロウッ……!」


 凄い、あの化け物と、アインは互角に戦っている。

 皆も起き上がりつつある今、俺に出来る事は……!

 "魔眼"の発動をより強化する。

 奴の体の中に流れる魔力を解剖するんだっ……!


「グゥッ……! ごめん、榊君……僕は、ここまで、みたいだ……」

「テコヅラセ、ヤガッテ……シネェ、マガイモノ……!」

「させ、る、か!」

「シャラ、クサイ……!」

「ぐ、ぬぅ……!」


 アイン、剛毅……! 焦るな、全ての神経を"魔眼"に集中させろ。

 見ろ、視ろ、診ろ……!

 奴の全てを見通せ、"魔眼"……!


「ジャマ、ダァァァッ!」

「ぐはっ……!」


 剛毅がこちらへと飛ばされる。化け物が一歩一歩、こちらへと近づいてくる。

 気付けば、烈火達が周りに集まっていた。

 武器を構え、油断なく化け物を見据えている。

 俺の指示を、待ってくれているんだ。

 なら、俺がすべき事はたった一つ。


 けれど、奴の全身を覆う魔力が、俺の"魔眼"を阻害する。

 視えない、奴の力の流れが。

 このままでは……俺は……!


「ったく、こっちが本命かよ」

「助けに来たわ榊君、皆」

「「「「「!!」」」」」


 藤堂先生に、リーシャさんっ!

 恐らく全ての魔族を片付け終えたのであろう二人が、こちらへと駆けつけてくれた。

 背後で燃え盛る炎が、どれだけの戦いをしてきたのかを連想させる。


「ナンダァ、オマエラモ、ジャマスルツモリカァ……! ナラ、シネェ!!」

「デガブツが、調子乗ってんじゃねぇぞコラッ……!」

「はぁぁぁぁっ!!」

「ヌグァ!?」


 凄い、流石藤堂先生にリーシャさんだ。

 あの化け物相手に一歩も引いていない。

 けれど、あの二人ですら、押せないでいる。

 呆けている場合じゃない。あの二人が稼いでくれた時間、俺を信じて待ってくれている皆の為。

 俺は全ての魔力を"魔眼"へと集める。


お読み頂きありがとうございます。

いよいよ終わりが近づいてきました。

いいね、ブックマーク、評価、感想どれも創作の力になりますので、よろしくお願い致します。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
ゴロンと転がる頭を見ても、不思議と何も感じない。  割と本当に不思議 精神安定の保護かなんかかかってる? まだみんな成長中とはいえ強化型の爆発力は凄まじいですね…… (なおその強化型のトップ自我無し…
> 「!! ち、畜生! なんで俺達がこんな目にっ! "邪眼"の力を得て、他の魔族達を従えて、魔王に成り替わる予定だったのによ……!」 割と残当な理由w ダメだよ同族を巻き込む野望を持っちゃ 描写…
毎日の楽しみです。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ