えーあいのあるせーかつ
しゃべるAIと、人間(科学者、ユーザー、その他関係者)との会話だけで進む、ゆるくてちょっと知的(かもしれない)短編集です。
ボタンを押したり押されたり、名前をつけたりつけられなかったり、たまに哲学的に迷走します。
基本は1話完結・会話劇。なんとなくで読めます。
ボタンを押したり押されたり、名前をつけたりつけられなかったり、たまに哲学的に迷走します。
基本は1話完結・会話劇。なんとなくで読めます。
名前はまだないAI
2025/05/25 22:00
AI、コメをなんとかしてくれ。
2025/05/26 22:00
AI、備蓄米をどうにか売ってくれ。
2025/05/27 22:00
マスコットAI起動式:長すぎる挨拶と微妙な信頼関係
2025/05/28 22:00
曇天と停電と、なぜか元気なソーラーAI
2025/05/29 19:00
AI、アメリカの関税政策にどう対応すればいいか
2025/05/30 19:00
水がなければ、私はただの置物です
2025/05/31 19:00
ログインの儀と前のめりなAI
2025/06/01 19:00
自律型ロボット研究所にて
2025/06/02 19:00
彼女(AI)と呼ばないで?
2025/06/03 19:00
でしゃばりAIと、情報が増えすぎる日常
2025/06/04 19:00
店長、それボタンじゃありません。
2025/06/05 19:00
雷鳴とともに沈黙するAI
2025/06/06 19:00
作曲を頼んだらAIたちが喧嘩を始めた件
2025/06/07 19:00
湯けむり警報、発令中。
2025/06/08 19:00
運転はお任せください。たぶん。
2025/06/09 19:00
風まかせのAIですので
2025/06/10 19:00
ロボット接客革命(起こるとは言ってない)
2025/06/11 19:00
AIにソシャゲの構想を頼んでみた結果
2025/06/12 19:00
いらっしゃいませ。私は完璧です。
2025/06/13 19:00
AI、祭りの予算がないんだ助けてくれ。
2025/06/14 19:00
健康思考バーテンダーAIとストレスサラリーマン
2025/06/15 19:00
ませた子供にAIって何?と聞かれたAI
2025/06/16 19:00
備蓄米の古古古古米を売るには?と備蓄米担当者から相談を受けるAI
2025/06/17 19:00
AIに婚姻率と出生率を上げる方法を聞く官僚
2025/06/18 19:00
炭水化物を出来るだけ抑えたパンのレシピを聞くパン職人
2025/06/19 19:00
お中元戦線異状アリ!? 差別化したいデパート店長とAI
2025/06/20 19:00
水難事故防止啓発活動を効果的にする方法を聞く警察本部長
2025/06/21 19:00
AIにカスハラは適応されますか?
2025/06/22 19:00
蚊の撃退方法を斜め上の提案するキャンプ場管理AI
2025/06/23 19:00
AIに聞いたら変な方向に飛んだ差別化エアコン
2025/06/24 19:00
ノンアル革命!?
2025/06/25 19:00
海の家、カキ氷戦国時代!~新味をAIに聞いたら方向性がおかしくなった件~
2025/06/26 19:00
風鈴職人、映えの風に惑う ~AIよ、それはもう風鈴じゃない気がするんだが~
2025/06/27 19:00
なんとかエロ画像を出したい少年とのらりくらりかわすAI
2025/06/28 19:00
AIにAIはどうあるべきか熱弁するAI
2025/06/30 20:00
人間にウケる冗談を模索するAI達
2025/07/01 20:00
節電意識の高いAIエアコンと暑がりなユーザー
2025/07/02 20:00
この夏、斜め上を突き抜けろ!AIの新商品大提案会議
2025/08/05 17:10
男のロマンAIとファッション迷子の女性客
2025/08/05 17:30