表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

10/34

第10話:死神制度と、魂の再評価

 廃屋の一角。

 小さな魔法端末のホログラムが、静かに光を放っていた。


 《魂回収数:3/100》


 数字は、少しずつだが確実に増えている。


 だがその進捗とは裏腹に、真一の胸の内は、晴れないままだった。


 


「なあ、リリス。ちょっと、いいか?」


「なに? ノルマから逃げたい病、再発?」


「……いや、マジな話」


 


 リリスが振り返る。その瞳には、わずかに真剣味が混ざっていた。


 


「最近の回収対象……明らかに、“死を望んでない奴”も混ざってる気がする。

 それって、おかしくないか?」


「……それは、否定できないわね」


 


 予想以上にあっさり返ってきたその言葉に、真一は驚いた。


「認めんのかよ」


「死神の回収リストは“世界の均衡”に基づいてる。

 でも……均衡って、誰が決めてるのか。正直、私にもわからないわ」


「え?」


「言っちゃえば、“世界”って、結構テキトーなのよ」


 


 その言葉は、真一にとって衝撃だった。


 あれだけ冷徹に動いていたシステム。

 あのギルバートですら、“ルールの代弁者”として機能していた。


 だというのに——その根幹が“テキトー”?


 


「たとえばさ」


 リリスが指を鳴らすと、空中にリストが浮かび上がる。


 《回収候補・参考対象一覧(抜粋)》

 - 5歳:重病児。現在療養中。死亡確率97%

 - 28歳:革命活動家。政変リスク大。死因:事故(予定)

 - 64歳:無職。魂活性低下。死因:自然死


 


「この中で、誰を“優先的に回収すべき”だと思う?」


「は?」


「正解は……“どれも正解じゃない”」


 


 リリスは肩をすくめる。


「死神リストは、“管理局が提案する最適解”。

 でも、それが“正義”とは限らない」


「……ってことは、“誰を回収するか”は、最終的に俺が決めていいってことか?」


「建前上は“判断を委ねている”わ。でも、上は“それも記録して監視してる”。

 あなたの“選び方”次第で、今後の扱いが変わるの」


 


 つまり、“自由”に見せかけた“選別”。


 選んだ相手、選ばなかった理由——そのすべてが査察の材料になっている。


 


「じゃあ……」


 真一は、リストの中の“革命活動家”に視線を向けた。


「この28歳っての、仮に“回収しなければ政変が起きて世界が混乱する”とか、そういう可能性もあるってことか」


「うん。逆に言えば、“回収したら世界が安定する”可能性も」


「……俺、なんかすごくヤバい立場にいる気がしてきた」


 


 リリスは微笑む。


「ようやく気づいた? 死神って、“魂の管理人”じゃなくて、“未来の選定者”なのよ」


 


* * *


 


 その夜、真一は一人、広場の高台に立っていた。


 夜風が冷たい。けれど、それが思考をクリアにしてくれる。


 死神という職業に、こんなに重たい責任があるなんて思ってもみなかった。


 


 ——誰かが死ぬことで、誰かが生きる。

 ——逆に、誰かを生かすことで、何かが壊れる。


 


 ただの社畜だった自分が、そんな選択をしていいのか。


 


「でも、選ぶしかないんだよな……」


 


 エルナの言葉が、ふと脳裏をよぎる。


『私は、死神様が“迷いながら選んでる”ところが好きです』


 


 あいつ、ああ見えて……わかってるのかもしれない。

 この世界のルールが、どれだけ理不尽か。


 


「……リリス」


 戻ってきた部屋で、彼女に問いかける。


「お前、今までどれくらいの魂、回収してきた?」


「……覚えてない。たぶん、もう千とかは超えてると思う」


「じゃあ、その中で“今も覚えてる魂”ってあるか?」


 


 リリスは一瞬だけ目を伏せた。


 そして、小さく頷く。


「ひとつだけ。……今も、夢に見る」


「そっか」


「けど、それを思い出すたびに思うの。

 ——今度こそ、“後悔しない回収”をしたいって」


 


 その言葉が、真一の中に強く残った。


 


 自分の選択が、誰かの未来を変える。

 それを受け止める覚悟があるか。


 問い続けながら、彼は今日も、魂を選びにいく。


 


(第10話・完)


「ふふ、珍しく真面目な回だったわね。

……でも真一って、悩むくせにちゃんと進むから、見てて悪くないのよね。

さて、感想とブクマと評価くらいは回収しとこうかしら。拒否? ……あら、削除対象になるわよ?」


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ