表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

変える

作者: 小松暢子

言葉を変えてみる


逃げるじゃなくて

変えてみる


何に変えよう


自分に言い聞かせる


このままじゃダメだ


たとえ変わらなくても


変えなくちゃ


と言ってみる


有言実行できなくても


大きい夢だと笑われても


誰にも言わなきゃ

笑われない


自分だけに言い聞かせる


1歩進んで2歩下がったとしても


生きてる限り道はある


当たり前の事


それはいつから当たり前?


自分で決めた当たり前


何回でも書き直す


ありきたりでも

朝飯前でも


誰かの基準は自分じゃないでしょ


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 「当たり前」や「基準」は、自分がつくるもので、他人の基準ではなく、人に言わなくてもいいものですよね。有言実行でなくても、人知れず目標に向かい努力することも大事だと、この詩を読ませていただき…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ