表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

20/21

== 2023年のまとめ ==

 先回の2022のまとめからまた一年経ちました。


 今年も去年と同じようにもう一度データ分析を行いました。今回使ったデータは2024年1月1日時点で取得したものとなります。


 まずは https://ncode.syosetu.com/n5357hj/1/ でやったのと同じ、作品の数のまとめです。


 検索したところ今のTS作品の数は『9179』で、全部のなろう作品は『993179』で、TS作品の割合は『9179/993179 ≈ 0.92%』となります。


 この中には……


連載:7603

短編:1576

連載完結:1931

連載未完結:5672


 円グラフで表示するとこうなります。


挿絵(By みてみん)


 それぞれの登録必須キーワードが付いているTS作品の数。


R15作品数:5968

残酷な描写あり作品数:4625

ガールズラブ作品数:2386

ボーイズラブ作品数:1282

異世界転生作品数:2827

異世界転移作品数:1472


 そしてなろう全体の中のTS作品の割合を見たらこうなります。


R15作品数:65.02%

残酷な描写あり作品数:50.39%

ガールズラブ作品数:25.99%

ボーイズラブ作品数:13.97%

異世界転生作品数:30.80%

異世界転移作品数:16.04%


 去年と比べて特に変化はないみたいですね。


 全部のTS作品の『総合ポイント、ブックマーク数、感想数』の『最小値、最大値、総計、平均値、中央値、標準偏差』のまとめ……


総合ポイント:

 最小値 :0

 最大値 :322461

 総計  :14800507

 平均値 :1612.431

 中央値 :120.0

 標準偏差:8866.724


ブックマーク数:

 最小値 :0

 最大値 :98913

 総計  :4254696

 平均値 :463.525

 中央値 :31.0

 標準偏差:2585.074


感想数:

 最小値 :0

 最大値 :18920

 総計  :366584

 平均値 :39.937

 中央値 :1.0

 標準偏差:385.026




 次は https://ncode.syosetu.com/n5357hj/2/ でまとめたのと同じように、各年の作品の数を見てみます。


挿絵(By みてみん)


2005年: 1

2006年: 9

2007年: 14

2008年: 60

2009年: 89

2010年: 112

2011年: 173

2012年: 381

2013年: 449

2014年: 560

2015年: 677

2016年: 760

2017年: 898

2018年: 891

2019年: 969

2020年: 824

2021年: 782

2022年: 730

2023年: 800


 去年と比べたらTS作品の数は少し増えましたね。


 なお、2022以前の数は去年やった時より減っているのは一部の作品が削除されたからです。去年の結果で2022年の作品数は822だが、今730しかない。削除された数は驚くほど多い。


 そして全体の作品の中のTS作品の割合を見たら……


挿絵(By みてみん)


2005年: 0.073%

2006年: 0.232%

2007年: 0.171%

2008年: 0.630%

2009年: 0.750%

2010年: 0.586%

2011年: 0.613%

2012年: 1.005%

2013年: 0.993%

2014年: 0.998%

2015年: 1.030%

2016年: 1.042%

2017年: 1.087%

2018年: 1.046%

2019年: 1.112%

2020年: 0.864%

2021年: 0.809%

2022年: 0.810%

2023年: 0.835%


 どうやら今年少しTSの割合はもう少し上がってきたらしいです。これで衰退から逃れそう。


 そして今回もベイズ線形回帰で未来の傾向を推測してみましょう。結果はこうなります。


挿絵(By みてみん)


 やっぱり今の傾向から見るとTS作品の割合は再び増えていきそうです。でも不確定性も大きいからまだはっきりとは言えないでしょう。また減るかもしれない。これからも見守っていきましょう。




 次は https://ncode.syosetu.com/n5357hj/5/ のように、ジャンルに関するまとめを見ます。


 各ジャンルのTS作品の数。


挿絵(By みてみん)


 TS作品の割合


挿絵(By みてみん)


VRゲーム:247/6903 = 3.5782%

ハイファンタジー:2989/132154 = 2.2618%

ローファンタジー:1011/57016 = 1.7732%

コメディー:507/37027 = 1.3693%

異世界恋愛:820/70386 = 1.1650%

現実世界恋愛:734/81844 = 0.8968%

アクション:162/19540 = 0.8291%

空想科学:129/17255 = 0.7476%

ノンジャンル:1679/234262 = 0.7167%

宇宙:28/4416 = 0.6341%

歴史:61/9709 = 0.6283%

パニック:24/4459 = 0.5382%

ヒューマンドラマ:425/83204 = 0.5108%

リプレイ:3/651 = 0.4608%

その他:172/49581 = 0.3469%

推理:29/10455 = 0.2774%

エッセイ:87/42049 = 0.2069%

純文学:31/29921 = 0.1036%

ホラー:28/32523 = 0.0861%

童話:12/15894 = 0.0755%

詩:1/53927 = 0.0019%


 去年と比べて特に変化はないらしい。




 最後に https://ncode.syosetu.com/n5357hj/7/ でやったようなキーワードのまとめを見ます。


入れ替わり:19.551%

魔法少女:11.734%

憑依:11.017%

幼女:10.625%

男の娘:10.070%

ギャルゲー:8.725%

配信:8.566%

ロリ:8.046%

獣耳:6.953%

エルフ:5.318%

勘違い:5.234%

ご都合主義:4.610%

おっさん:4.576%

転生:4.529%

吸血鬼:3.755%

ショタ:3.586%

獣人:3.283%

チート:3.252%

女神:2.780%

パロディ:2.617%

ハーレム:2.435%

魔法:2.385%

乙女ゲーム:2.165%

転移:2.104%

聖女:2.028%

女主人公:1.991%

魔王:1.983%

勇者:1.978%

内政:1.897%

悪役令嬢:1.859%

ラブコメ:1.817%

冒険:1.784%

人外:1.755%

天使:1.743%

ギャグ:1.686%

魔女:1.668%

ほのぼの:1.378%

ロボット:1.293%

ざまぁ:1.244%

タイムリープ:1.236%

高校:1.189%

シリアス:1.172%

パラレルワールド:1.159%

スチームパンク:1.136%

怪獣:1.053%

超能力:1.018%

サイバーパンク:0.995%

ハッピーエンド:0.979%

人工知能:0.940%

中学:0.909%

ディストピア:0.883%

小学:0.877%

男主人公:0.845%

ダーク:0.842%

グルメ:0.841%

青春:0.840%

日常:0.832%

婚約破棄:0.697%

天災:0.666%

大学:0.395%

バッドエンド:0.331%

ミステリー:0.252%

怪談:0.120%

 というわけで、2023年もTS作品をいっぱいなろうに登校されました。色々読んで楽しんでいきましょう。


 ついでに、あけましておめでとうございます。今年もよろしくです。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 今年も更新ウレシイ!
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ