表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

17/21

17. 連載作品の更新は速すぎてもどうしようもない

 今回のテーマは連載作品の更新頻度のことです。作品更新の速度はどれくらいでいいか時々悩むことですね。


 これに関する考察は夕月悠里さんと中村にこさんのこれらのエッセイも参考に。

 >> https://ncode.syosetu.com/n2628fr/17/

 >> https://ncode.syosetu.com/n3630fb/20/

 >> https://ncode.syosetu.com/n2628fr/32/


 考察するのは『更新間隔』……つまり『1話更新するには何日かかる?』ということを示す数字です。単位は『日/話』となります。


 ここで使う『更新間隔』の定義は『連載期間÷話数』にします。『連載期間』は掲載開始から最後の更新までの日数です。


 同じように『更新間隔』の逆数である『更新頻度』……つまり『1日で何話更新する?』も使えますが、あれは『話数÷連載期間』となりますね。間隔((ある)いは周期)は頻度とは反比例の関係にあるものです。


 ただし話数が少なすぎるとあまり当てにならないと思うので、ここでは5話以上ある連載作品だけを対象にします。


 更新間隔の分布のヒストグラムを描いたらこうなります。


  図17.1

挿絵(By みてみん)


 ここでx軸は対数スケールにしています。1-10日が多いですが、1日以下も少しありますね。


 y軸を対数スケールにしたらはっきり見えます。


  図17.2

挿絵(By みてみん)


 1日以下って、つまり1日で1話以上更新するということです。ということでもしかして1/1000は1日で1000話投稿するってこと!? ……ではなく、実はただ連載期間が短いだけのことです。


 例えば5話を全部10分以内投稿したら、連載間隔は『10÷(24×60)÷5 = 1/720』となります。


 試しに連載期間との関係の分布図を描いてみます。


  図17.3

挿絵(By みてみん)


 ここで色は話数を示すので、右下から左上まで色が虹色みたいに綺麗に並んでいます。紫色は最小限の5話。見ての通り、更新間隔の短いものは大体ただ数話を一気に投稿するということ。


 全文字数との関係も描いておきましょう。


  図17.4

挿絵(By みてみん)


 長い作品は大体1日1話更新が多いです。数十万文字の作品を1日で投稿する人はさすがにほとんどいないようです。




 次は更新間隔と総合ポイントとの関係性の話です。


 まずは分布図を描いたらこうなります。


  図17.5

挿絵(By みてみん)


 ポイントが高いのは、大体1日から数十日くらいのところに集まっているようですね。1日一発で数話投稿した作品はほとんど高いポイントをもらうことはありません。


 連載中未完結作品と完結作品を別の図で描いてみます。


  図17.6

挿絵(By みてみん)


 高速更新の作品はほとんど完結した作品ですね。


 次は更新間隔が0-15日/話である作品だけそれぞれの範囲の作品の総合ポイントの分布を見てみます。


  図17.7

挿絵(By みてみん)


 結果から見ると、どうやら1日1話更新しても、数日1話更新しても、あまり変わりません。しかし1日数話更新したら明らかにポイントが低いです。


 完結作品と連載中作品を別々にする図も描いてみましょう。


  図17.8

挿絵(By みてみん)


 完結作品は基本的にポイントが未完結作品よりポイントが高いのですが、1日数話更新の場合その効果はあまり薄くて、数日1話更新との差が更に大きく見えます。




 以上、更新間隔(更新頻度)に関する考察です。


 次回は『作者』について調べてまとめてみます。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ