表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
BON~粒ぞろいたちの無気力あどべんちゃあ~  作者: 箒星 影
二度寝 勇者誕生計画
33/130

第三十二睡 二つの忠告

「どうしたんだい?」


 ブッキーが目を真ん丸くして、放心している俺の顔を覗き込んでくる。


「あ、いや、何でもねぇよ」


「変なの……あ! そうそう、私としたことが、自分だけ名乗って君の名前を聞くのを忘れていたね! 申し訳ない!」


「あぁ、俺の名前は佐藤(さとう) 太郎(たろう)って言うんだ。一応、勇者やらしてもらってる。こっちこそ、名乗ってもらっといて失礼だったな」


 なんの躊躇もなく偽名を教える。今はタラ子もいないし、今くらい、この部屋でくらいは普通の男の子でいたい。今日び、この名前が普通であるかは疑わしいけどな。


「へえ、君の世界ではそのような名前が一般的なんだ……って勇者!? 君、勇者なの!?」


 まさか俺からその単語が出てくるとは思わなかったのだろう、ビックリ仰天のブッキー。


「まあ、今日からだけどな。伝説の剣“惰剣レイジネス”を使って魔物を倒しちまったしな。それにまあ、ドデカい借りも出来ちまったし」


「レイジネス……レイジネスを使えたのかい!?」


 ブッキーは再び俺の両肩を掴み、輝きに満ちた瞳で尋ねてくる。


「お、おう……なんか、無気力な奴しか使えないとかだったけど、俺が抜いたらすぐ使えたよ」


「能力は!? 能力はどういったものだった!?」


 近い近い。紅潮した顔が近い。息を荒げるな。


「えと、一度鞘から抜くと、俺が考えた通りに自由に動き回る……的な」


 俺の言葉を聞くなりブッキーは下を向き、プルプルと震え出した。やがてバッと顔を上げて、


「素晴らしいっ!! まったく素晴らしい能力だ! まさか君がレイジネスの能力(ちから)を呼び起こすほどの無気力の持ち主だったとは! いやはや、感服の一言に尽きるね!」


 俺から離れて右足を軸にクルクルとバレリーナのように回り始めるブッキー。情緒がアンバランス過ぎるだろ。


「えと、そろそろいいか? もう部屋に戻って寝たいんだけど」


 ブッキーはピタリと動きを止めて俺の方を見た。そして少し残念そうに細い眉を下げた。


「え~? もう行ってしまうのかい? せっかくの面白そうなお客様なのに」


「もうだいぶ夜も更けてきたからな。明日もタラ子……アイリお嬢様にあちこちと振り回されるのは目に見えてるからよ。しっかり体力を蓄えとかねぇとな」


「アイリ嬢……? へえ、そうか、君をここに連れてきたのはアイリ孃なのか」


 ブッキーの声色が急に暗くなる。こちらを向いた目には、先ほどのようか輝きは消え失せており、虚ろだった。急な変貌に、背筋がゾクリとした。


「つ、連れてきたどころじゃねぇよ。魔物退治に付き合わされるわ、その帰りはずっとおぶらされるわ、散々だ。てか、どうしたんだよ、ブッキー? なんか雰囲気が……」


「ねぇ、勇者くん。君はアイリ孃のことを、どこまで知っている?」


「え……」


 急な質問に狼狽する。タラ子のこと……天使ってのは他言無用だし、セーラー服とか白髪とか、見た目のことは言わなくても分かってるだろう。というか、向こうは俺のことを知り尽くしているのに、俺はタラ子のこと、何も知らない。身長は? 年齢は? 趣味は? 

 こんだけ近くにいるのに、何も分かっちゃいない。


「お、俺は……何一つ知らない。あいつのこと、何一つ……」


「そうか、私もだ」


 五秒ほどの沈黙の後、ブッキーが口を開く。


「余計なお世話だと思うのなら聞き流してもいい。君に二つ、忠告をしておくよ」


「忠告? 何?」


 いい感じに眠くなってきた。俺は大きな大きなアクビをする。


「まず一つ、たとえ城の中とはいえ、レイジネスは常に持ち歩いた方がいい。いつ何が起こるか、分からないからね。その剣があれば、たいていの問題はどうにかなるだろう。もう一つ……アイリ嬢には、気を付けろ」


「え……?」


 一つ目に比べて二つ目の忠告に対する納得のいかなさがすごい。なんだ、タラ子に気を付けろって? 何で仲間に注意を払わなくちゃいけないんだ、くだらない。


「私の予想が正しければ、アイリ孃は……」


「わーったわーった。出来るだけ努力するよ。そんじゃあな、ブッキー」


 俺は九十度の角を曲がって部屋の出口に向かう。見送りにきてくれたブッキーの顔には、また先程のような人懐っこい笑顔が携わっていた。


「何か困ったことがあれば、いつでも来るといい。今日は急だったから何のおもてなしもできなかったが、紅茶くらいなら出してあげられるからね」


「あんがとよ、おやすみ」


 この忠告をもっと真剣に受け止めるべきだった。


 頭の中が眠気だらけだった俺は、この時はまだ、気付くよしもなかったんだ。


 これから俺に待っている、あまりにも残酷すぎる出来事に。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ