表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/1

こんにちは、から始まる物語というのはどうだい?

こんにちは、から始まる物語というのはどうだい?

お嬢さん。


「あ、はい」

どうしたんだい? そのような疑問符を頭に浮かべて……。

「いや、目の前の現実を少し受け止められないんです?」

というと?

「私、小説家目指してるんです。

 で、最近はワープロでよく文章を書く練習とかしてたんですよ」

ほう、それは練習熱心な。

「今日もいつものようにパソコンの電源をつけて、習慣になっている文章ソフトをひらいたんです」

それで、何がおこったんだい?

「なにも書かれていないはずの新規作成された文書の中にひとりでに文章がうちこまれてういくんですよ。あ、もちろんひとりでに。ですから私は何もいじってないんです」

それは数奇な体験だ。

ちなみにどのような文章だったんだい、それは?

「冒頭が『こんにちは、から始まる以下略でした』

…………。

だろうとは、予測できていたさ。



9月の某所、ある家庭のあるパソコンにこのような悲劇が起こっていたことをご存知だろうか?

もちろん、今日の今日までだれも知らなかっただろう。

そう、その悲劇の唯一の被害者の少女以外は……、

これは今日まで少女が語らなかった、衝撃の物語である。




つまり、私は人間ではなくワープロの一部ということかい?

「いえ、もしかしたら、一個人なのかもしれませんけど……、

というか自分のことは自分自身がしっているものではないんでしょうか?」

残念ながら、私はどうやら記憶喪失らしい・

自分に関してのパーソナリティー情報が欠落しているようだ。

「何も思い出せないんですか??」

唯一、ひとつだけ……、

あげパンが好きだった……いうくらいしか……。

「どうやら人間っぽいですね」

蟷螂とかではなさそうだ。

「さっき、わたしのことお嬢さんって呼びましたよね。

私が女ということが分かったんですよね?

もしかして、視界がみえるんですか?」


別に、イチゴの柄の下着なんかみてない。


「みえてたんですね!!

 変態」

変態とは失礼な、大体キーボード片手に着替えなんてしている女子中学生が悪い。

「なんて開き直り方するんですか!!

 というか、わたしは中学生じゃなくて、高校生です」

ああ、失敬。

「小さいからってかんちがいしないでくださいよ」

大丈夫だ。

「なにがですか?」

私もよく中学生と勘違いされる。

「ワープロはそんな勘違いなんてされませんよ」

じゃあ、きっと人間なのだろう

「多分そうでしょうね」

そうか、私は人間なのか、おそらく性別は……。

「男でしょうね」

 女だろうな

「え? なんで? 完璧パンツ大好きスケベヤローですよね」

 いやいや、パンツ好きの女の子だっているんじゃないのかい?

「現代の日本ではそんな常識はないです」

 そうか……、せまいな常識。

「あなたが寛大すぎるんです」


というわけでだ、お嬢さん。私の正体を教えてくれ。

「知りません」

 何故だ?

「当たり前です。パソコンの向こうにいるかもどうかもわからない人間をどうやって知るんです? 不可能です。」

 不可能を可能にする人間じゃないのかい君は?

「そんなの可能にできません」

 そうか、器の小さい女だな。

「あなたは何様ですか……」

 さあ、僕は誰だろうか。

「知りませんよ、そんなこと」

 だろうね。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ