表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
81/175

12/05 Sun.-2

 食事の時間はいつも静かだ。


 カイトの方を見ると、一心不乱に食事をしている。


 よっぽどおなかがすいていたのだろう。


 メイは、お茶碗を持ってご飯を口に運びながらも、ちらちらと彼を見ていた。


 こうしてみると、まるでやんちゃな男の子のようだった。

 とても、会社の社長の食べ方とは思えない。


 そういうのを見ると、ほっとする。


 お金も持っていて、こんな家も持っていて、パソコンも扱えて、会社の社長で―― この条件だけを並べると、とんでもなく近寄りがたい人に思えるのだ。


 実際、近寄りがたい人間なのだろう。


 それは、本人の性格的な要素が大きかったけれども。


 しかし、ご飯を食べている姿は、『うめー』と顔を顰めていう姿は、何となく中学生のようにも思えた。


 きっと、家でもこうだったのだろう。


 メイは、そんな空想を馳せていた。


 ハシを口の前まで持ってきたまま考えこんでいたのを、自分で気づかなかった。


 ふっと向かいの食べる音が静かになったのに気づいて、はっと焦点を合わせると、カイトが怪訝そうにじっと見ていたのだ。


 恥ずかしくなって、急いで口の中に冷え切ったほうれん草を押し込む。


 ガタッ。


 カイトは立ち上がって。


 何をするのかと目で追ったら、そのままジャーに向かうではないか。おかわりをしているのだ。


 嬉しさに目を細めようとしたメイだったが、ふっとあるものに目を止める。


 カイトは―― 彼は、口の横にご飯つぶをつけていたのだ。


 あっ。


 メイは、瞬きをして確認しなおした。間違いない。


 彼の口の横には、白いご飯つぶがくっついている。


 そんな可愛い失敗をするような人には思えなかったので、すごい親近感を覚えた。


 カイトが前よりももっと近くに来たような気がする。


 嬉しさに微笑んでしまいそうになった。


 ばか。


 しかし、すぐに慌ててそんな自分を叱咤する。


 早く彼に教えてあげようとした。


 けど、指摘されるのはイヤかも。


 だけど、このままずっとくっつけていたら。


 すぐに気づくかなぁ。


 どうしよう。


 メイは、彼に伝えるタイミングを計ろうとしては口をつぐんだ。


 そのまま2分が経過して―― やっぱり言おう! と心に決めて顔を上げた時。


 ピンポーン。


 そういう音がした。


 動きを止める。


 呼び鈴の音だ。


 誰か来たのである。


 彼女は、慌てて視線をさまよわせた。

 カイトの後ろの方にあるドアを見たのだ。


 誰もそこにいるはずなどない。


 お客は玄関に来たのだから。


 どうしたらいいんだろう。


 カイトを見ると、相変わらず食事を続けている。


 最初から、チャイムなど聞こえていなかったかのように。


 これは、メイが出るべきなのだろうか。


 彼女が腰を浮かせかけた時、ギロッと睨まれて。

 慌てて椅子に戻った。


「ほっとけ…シュウの野郎が出る」


 お茶を掴んで飲みながら、カイトは不機嫌そうに言う。


 ああ。


 時々、忘れそうになるが、この家にはもう一人いるのだ。


 シュウの部屋から出されるゴミ袋の中には、複数のパッケージの固形食品の箱が、必ず入っている。


 それが食事なのだろう。


 メイは、まだ彼の部屋の掃除はしたことがない。


 ハルコも、ほとんど掃除の必要はないのだと言う。


 それどころか、触っては行けない聖地がたくさんあるので、メイは入らない方がいいだろうとも言われた。


 確かに。


 うっかり本の上下を変えただけでも、彼にはバレてしまいそうな気がする。


 とても、不思議な存在だった。


 シーン。


 もう呼び鈴は鳴らず、静かな空間が戻ってくる。


 まだ。


 相変わらず、彼の口の横には。


 あ、とメイはそれを思い出した。


「あの…」


 声をかけると、間髪入れずに反応が返ってくる。


 あのグレイの目が、まっすぐに彼女を映したのだ。


 しかし、ご飯つぶが。


 何だ、とカイトの目が聞く。


 もしかしたら、怒鳴られるだろうかと思いながら、彼女は言おうと覚悟を決めて口を開けた。


「あの…ご…」


「よぅ!」


 その声と共にドアが開いた。


 突然の出来事に、はっと目を見開く。


 カイトは、身をひねって後ろを向いた。


「お昼時にごめんなさいねぇ」


 にっこり。


 この笑顔は。


「おっ、うまそうじゃないか」


 この声は。


 ガチャン!


 それは―― カイトが、食器を落とすかのようにテーブルに戻した音。


「すまんすまん、食事の邪魔をするつもりはなかったんだ。まさか、時間通りにお前が昼食を取っているなんて思ってもみなくてな」


 昔から、そうだったろ?


 2人は微笑みながら入ってくる。


 ソウマにいたっては、彼のすぐ側まで近付いてきた。


「メシの最中だ」


 出て行けと言わんばかりのささくれだった声で、カイトは凄んだ。


 メイの方からどんな表情かは見えないが、おそらく間違いなく睨んでいるだろう。


「あら…」


 ハルコが、目を輝かせた。


「おや…」


 ソウマが、眉を上げた。


「お弁当がついてるぞ」

「お弁当がついてるわよ」


 夫婦、2人同時の発言だった。


 ああー!


 メイは、きゃーっっと心の中で悲鳴をあげた。


 彼女が戸惑ってしまったせいで、カイトがハジをかいてしまったのである。


 しかし、それだけじゃ済まなかった。


 分かっていないようなカイトの顔に手を伸ばしたソウマが、そのご飯つぶを取ってしまったのである。


 ぱくっと。


 カイトの背中は―― 硬直した。


「ああ…うまいメシを食わせてもらってるじゃないか」


 羨ましい限りだ、と軽やかに笑うソウマ。


「まあ、ソウマったら…」


 夫の方を、『困った人なんだから』という目で。

 しかし、楽しそうだった。


「か…」


 カイトの声は、地の底から響くようなものだった。


 メイは、ギクリとした。

 イヤな予感がしたのだ。


 反射的に、背もたれの方に身体を引いて身構えてしまう。



「帰れー!!!!!」



 窓ガラスが、ビリッと震えるくらいの大声だった。


 ギリギリのタイミングで―― メイは、耳をふさぐことが出来た。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ