表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
47/175

12/02 Thu.-4

 にこにこにこにこ。


 目の前の太陽に、彼がフォークを差し込む。


 メイはそれが嬉しくて、調理場の出入り口のとこからじーっと見てしまった。


 しかし、ピタリとその銀色の動きが止まる。


 フォークが、一瞬自分を見ているような気配に気づいてぱっと顔を上げると、銀ではなく、灰色の視線がこっちに向いていた。


 いけない。


 あんまりじーっと見たら、彼だって食べづらいに違いない。


 あわてて、ぱっと視線をそらした。


 私は、全然見ていませんから、どうぞ食べてください。


 横を向いたまま、気配でそうカイトに伝えた。


 しかし、全然フォークが皿とぶつからない。


 まだ止まったまま、自分を見ているような気がした。


 ああ、やっぱりここにいたら食べづらいかな。


 調理場の奥の方に引っ込もうかと思った時、ようやく時が回った。


「おめー…」


 カイトが、訝しそうな、でも咎めるような口調で呼んだのだ。


「は、はい!」


 反射的に、メイは大きな声で返事してしまった。


 まさか声をかけられるとは、思ってもみなかったのだ。


 いけない――と過剰反応を悔やんでもしょうがない。


 おそるおそる、彼の方へと視線を向けた。


 眉間に影を残したまま、メイを見ている目。


「いつまで、そこに突っ立ってる気だ?」


 そして、直線的な言葉が飛んでくる。


 やっぱり、な内容だった。


 見られていて食べづらいのだ。


「あ、やっぱりそうですよね…じゃあ、ちょっとあっちの方にいますから、ご用がありましたら…」


 メイは、ハ字眉で笑った。


 言いながら、身体を調理場の方に入れてしまおうとした。


「そうじゃねぇ!」


 しかし、即座にカイトの大声が飛んでくる。


 びくっと動きを止めさせられた。


「おめーも、ロボットじゃねぇなら、朝メシくらい食うだろうが…」


 何で、オレがこんなことを言わなきゃなんねーんだ。


 そう言いたいかのように、カイトは不承不承、言葉を続けた。


 言えば言うほど、彼の表情が険しくなっていく。


 イライラしているようだ。


 あ。


 何を言わんとしているかに、彼女は気づきかけた。


 もしかして?


 私にも、朝食を取るように言ってくれてるのかな?


 メイは、瞬きをしながら、彼をのぞき込んだ。

 しかし、仏頂面な表情は読みにくく、本当にそうなのか分からない。


「え…あ…私は、後でいただきますから」


 ありがとうございます。


 ごまかすように笑いながら、メイはその波をやり過ごそうとした。


 彼女は仕事に行っていないのだ。


 朝に時間制限があるわけではない。

 いま一緒に食べる必要はなかった。


 しかし、カイトの気には障ってしまったようだ。


 ギロッと視線が飛んでくる。


「食え!」


 そして、間違いようのない一言。


 カイトは、まだ彼女が一人では食事をしないと思っているのだろうか。


 ハルコに言われた時のように。


「あの…ホントに、後でちゃんと食べますから…」


 安心してもらおうと、メイは一生懸命な言葉で彼に伝えようとした。


 ガチャン。


 けれども――銀の刃物は放り出された。


 黄色い太陽に傷一つ入れただけで、まったく手出しもされないまま。


 その上、カイトは無言だった。


 おまけに、横顔は彼女からそらされていて、『おめーが食うまでオレも食わねー』と言っているかのようだった。


 そ、そんなぁ。


 あの、ホントに、ホントに…。


 大慌てで彼に伝えようと思うのだが、その横顔は全然言うことを聞き入れる素振りはない。


 彼女が食べないと、カイトの出社に関わってしまうとしても、知ったとこではない、という頑固な顔だ。


 これでは、せっかく朝食を用意しても意味がない。


 メイは困り果てた。


 しかし、相手が折れないとなると、残された決断は一つだけになる。


「あ…あの…すぐ準備しますから! 私も、ちゃんと食べますから! お願いです、食べてて下さいね!」


 バタバタバタ。


 そして、いきなり戦場が始まる。


 調理場に戻ると、もう一人分のオムレツを作り始めるのだ。


 あの分では、用意がほとんどいらないパンとスープだけを食べたところで、カイトが納得してくれなそうだったからである。


 さっき、彼のオムレツを作った時とは、余りに違う騒々しさだった。


 フライパンは、ガチャガチャ音を立てて、焦る手が数限りない失敗をしそうだった。


 幸い、ちょっと皮が破れかけただけの結果でとどまってくれる。

 それをお皿に乗せると、メイは慌ててダイニングに戻った。


 そうしたら。


 カチャカチャ。


 自分の席のところで、立ちつくしてしまった。


 カイトが、太陽を崩して口に運んでいたのである。


 ちゃんと、食べていてくれたのだ。


 自分のオムレツを持ったまま、メイはじーっとそれを見ていた。


 嬉しかった。


 来てくれたのも嬉しかったし、ちゃんと食べてくれたのも嬉しかった。


 視線がぶつかる。


 姿勢の悪い角度で、カイトが彼女を視界にとらえたのだ。


 また機嫌をそこねてはいけないので、慌ててメイは席に座る。


 座ったところで、自分の分のスープを忘れたことにはっと気づくが、もう一度立ち上がることは出来なかった。


 カイトが。


 目をすーっと横の遠くの方にすっ飛ばしてしまいながら、ぼそっと言ったのだ。


「うめーよ…」


 リンゴーン! リンゴーン!!!!


 メイの中で、鐘が鳴り響いた。


 すぐ真上で、だ。


 好き、を衝撃的に味わうというのは、こういうことを言うのだろうか。


 カイトにしてみれば、昨日ソウマに「言え」と言われたから言ってることに過ぎないのかもしれない。


 でも。


 それでも、喜んでしまうのだ、自分は。


「よかった…」


 自分のオムレツの小高い丘を見つめながら、嬉しさを押さえきれない言葉で呟いた。


 朝ご飯を作ってよかった、彼に食べてもらえてよかった。


 いきなり、全てが報われる思いが、身体の中にしみわたっていったのだ。


 こんな気持ちをもらえるなら、早起きなんて全然つらくない。

 怒鳴られたって平気だ。


 もう、スープなんて必要なかった。


 だって、こんなに温かいのだ。

 身体も心も、内側から小さなドキドキと一緒に温かさが広がっていくのである。


 幸いにも彼は、スープの不在に気づかなかった。


 乱暴にフォークを使う音だけが、メイの耳に聞こえる。


 本当は物凄い不協和音だ。

 金属と磁器が強くぶつかる音は、初心者のバイオリンに似ている。


 でも、カイトのバイオリンなら――メイには、オーケストラのそれにすら匹敵していた。


 聞いているのが心地よくて、嬉しい。


「いただきます…」


 こんな嬉しい気持ちで、自分も朝食を食べられるとは思ってもみなかった。


 今朝は、何もかもが当たって砕けろ状態のものばかりで、本当ならいまごろ粉々だったかもしれないのだ。


 なのに、彼女はカイトの目の前の席に座って、同じ時間に食事をすることが出来る。


 彼が食べている姿を、じっと見ることは無理だけれども、時々覗くことは出来るのだ。


 静かな食事風景だった。


 2人とも何も言わなくて、食器と金属の音しかしないような――でも、それは味気ないということとは違うのだ。


 アンテナをカイトに伸ばしていて、彼の気配にずっと触っていた。


 だから、凄く彼女は幸せだったのだ。


 ノックで、我に返るまで。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ