表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
163/175

01/10 Mon.-2

 朝、メイが目を覚ましたら、本当にすぐ側に彼の顔があった。


 それを見た瞬間に、心臓が飛び出しそうになるくらい驚いたのだ。


 一瞬で、眠気が吹っ飛んだ。


 彼女の買ったパイプベッドは、非常に狭い。


 だから、こんな風に強く密着していないと、すぐに転げ落ちてしまうだろう。


 まだ、奥の方のカイトはいい。


 向こう側が壁だからだ。


 しかし、無防備な側にいるメイは、よくも落ちなかったものだと、あとで改めて驚いた。


 それは――彼の腕が、ぎゅっと彼女を抱え込んでいたから。


 眠っても、カイトは離してくれなかったのだ。


 私…。


 昨日のことが呼び戻される。


 玉砕覚悟で告白をした。


 それは覚えている。


 けれども。


 カァッ。


 メイは、身体が熱くなるのを感じた。


 まさかその夜に、彼とこんなことになるとは思ってもみなかったのである。


 あの時は、とにかく一生懸命で、冷静になって考えられなかったが、朝日が彼女を我に返したのである。


 カイトを起こさないように、そっと彼の腕から抜け出した。


 素肌には、余りに冷たい空気が襲いかかってくるので、急いで身支度を整える。


 彼が目を覚ました時に、まだ自分が裸のままだったら、どう対応していいか分からない。


 カイトの目の前で、着替えをするハメにも陥りたくなかった。


 こうして服を着込んでさえいれば、もう少し普通の反応が出来るのではないかと思ったのだ。


 ズキンと、身体に痛みが走った。


 何か一つ大きなアクションをすると、そうして身体がカイトを思い出すのだ。


 メイは、また赤くなってしまった。


 起きたはいいが、次に何をすればいいか分からない。


 とりあえずストーブをつける。


 ベッドの方に向けた。


 彼が起き出してきた時に、寒くなく着替えられるようにと思ったのだ。


 朝食を作ろう。


 そう思い立った。


 朝なのだ。


 健康的な生活をしていれば、おなかがすいて当然である。


 起きた時に、カイトがすぐに食べられるようにと、彼女は台所に立った。


 しかし、その途中で彼が起きてしまった。


 後方で大きく布団の動く音がした。慌てて振り返ると、彼が身体を起こしていた。


 そして、キョロキョロしている。


 そうなのだ。


 彼は、この家で目覚めるのは、これが初めてなのだ。


 きっと混乱しているのだろう。


「あ、おはようございます」


 メイは声をかけた。


 すると、まるでスローモーションのような動きで、彼女の方に顔を向ける。


 まだ、驚いた顔のままだ。


 ドキンと胸が鳴った。


 自分が、朝日で冷静になってしまったように、彼もそうなったんじゃないかと思ったのである。


 ということは、これからカイトが見せる反応が、本当の気持ちのように思えて、少し怖くなった。


 カイトは。


 ばさっ!


 布団を蹴飛ばして、ベッドから飛び出してこようとしたのだ。


 その素肌が、やかんの湯気の向こうにある。


「きゃっ!」


 メイは、びっくりして身体ごと向こうを向いた。


 まさか、彼が全裸で起き出してくるとは思ってもみなかったのである。


 向こうも、そんな自分にやっと気づいてくれたのか、服を着ているような音がしている。


 ベルトがガチャガチャと音を立て、彼女を恥ずかしがらせた。


 しかし、ホッとする。


 カイトの行動にこそ驚いたが、表情自体には後悔しているようなものは見えなかったからだ。


 しかし、ホッとするでは済まなかった。


 あっと思った時には、背中から抱きすくめられていたからだ。


 身動き一つ出来ないくらい、強い素肌の腕だった。


 それに、ぎゅうぎゅうに抱きしめられる。


 驚き、慌てた。


 こんな反応が来るとは、想像だにしていなかったのだ。


 まさか、冷静になるはずの、朝日の中で抱きしめられるなんて。


「あのっ…あっ…危ないです! お鍋熱いですし…」


 パニクったまま、メイは声をあげた。


 目前では、みそ汁の鍋がガスにかけられているのだ。


 けれども、この時はそんなことよりも――やはり、恥ずかしさと驚きが勝っていた。


 いやなのではない。


 ただ、こんな風に誰かに抱かれるのには、全然慣れていないのだ。


 しかし、彼女の言葉は余計に腕に力を込めさせるだけだった。



 みそ汁が煮立っても、彼は離してくれなかった。


 ※


 変な朝食が始まる。


 食器が、2人分揃っていないのだ。


 だから、すごく妙な取り合わせの食器が並ぶ。


 今日――買いに行こうかなぁ。


 メイはそう思った。


 これから、時々かもしれないが、カイトがここに来てくれる可能性があるのだ。


 その時に、毎回こんな食器では大変である。


 せめて二人分。


 彼女はそんな風に考えていた。


 しかし、視線はカイトに注いだままだ。


 彼が、みそ汁に口をつけようとしていたのである。


 一口。


 少しの無言。



「うめぇ…」



 あぁ。


 メイは、もう何も考えられなくなった。


 ずっとずっと、聞きたかったその言葉を、ようやく聞くことが出来たのである。


 その言葉こそ、いま自分の目の前にカイトが存在するという、何よりの証拠でもあった。


 一人の食卓を知って、それがいかに寂しいものであるかを知った。


 ずっと、彼の『うめぇ』という言葉を探し続けていた。


 ようやく、そこにたどり着けたのである。


 じわっと。


 目の前がちょっと霞んだ。


 それが続かないように、ぐっとこらえる。


 朝ご飯の席で、いきなり泣いてしまったら変だと思われてしまう。


 しかし、カイトの視線がふっと向けられた。


 メイが、食事に手をつけていなかったからだろう。


 慌てて顔を下にさげて、同じようにおみそ汁に手を伸ばす。


 こんな幸せな気持ちを、ずっと忘れないようにしようと思った。


 昨日かえったばかりの大事なヒナに、ちゃんとその思いを食べさせようと思ったのだ。


 そうすれば、きっとヒナは幸せに育つ。


 いつかきれいな鳥になるだろう。


 きれいな鳥になった時は、カイトともっと幸せな道を歩いていけるのではないかと思った。


 いまはまだ、具体的なことは何も考えられなかった。


 本当に、始まったばかりなのだから。


 だから――とりあえず、まず一番身近な未来から埋めていこうと思った。


 顔をあげる。


 涙腺はおさまってくれようだった。


「今日は、ゆっくりして行けます? もしそうなら、夕ご飯、腕を振るいますね」


 食器を買って、夕食の買い物をして。


 今日、彼の仕事がなければいいのだけれども。


 メイは、そう願った。


 しかし。


 いきなり、カイトの表情が固く強張ったのだ。


 え?


 何か、自分が悪いことを言ってしまったのかと思った。


 けれども、カイトの口はしゃべるためには開かず、物凄い勢いで朝食をたいらげだす。


 呆然と見ている間に食べ終わり、茶碗の上に箸をバンと置くと立ち上がったのだ。


 そのまま、ボタンがすっ飛んでしまっているシャツをばっと着込み、コートをひっつかむと――怒ったような気配のまま、彼はアパートを飛び出して行ってしまった。


 え?


 え? え? え???


 何で?



 メイは箸を持ったまま、取り残されてしまった。


 ※


 な、何で?


 朝食の席に一人取り残されてしまったメイは、呆然と彼の出ていったドアを眺めた。


 どう見ても、彼の表情の変化は、怒ったようにしか見えなかった。


 どの発言に問題があったのだろうか。


 いや、発言というほど、さしてしゃべっていない。


 可能性があるのは、『今日は、ゆっくりして行けます? もしそうなら、夕ご飯、腕を振るいますね』――その言葉だけだった。


 メイは、朝食を食べかけではあったが、驚きと心配で、それ以上先を食べ続けることが出来なかった。


 さっき自分が言った言葉を、もう一度じっくり考える。


 彼女は、今日一日一緒にいられるかどうか、予定を確認したのだ。


 ゆっくりしていけるというのなら、夕食を用意しようと思って。


 それを聞いてカイトが飛び出したということは。


 可能性1>今日は、仕事で大事な予定が入っていて、それを忘れていたので、慌てて飛び出して行った。


 可能性2>彼女が、この後もカイトを拘束しようと思っていることに気づいて、ムカついて飛び出していった。


 メイの頭で考えられる可能性は、この2つだった。


 2…。


 彼女は汗をかく。


 2番目だったらどうしよう、と。


 まだ1番目ならば、しょうがないことだ。


 彼が、休日でも仕事に出かけたりするのは、知っているつもりだった。


 時計を見ると9時くらい。


 普通の出社時間と言えば、確かにそうだった。


 2番目と考えるのは怖かったので、メイは1番目の理由に決めた。


 しかし、それにしては、あの怒ったようなオーラが気にかかるのである。


 何で…出てっちゃったんだろう。


 また一人、部屋に取り残されてしまった。


 いや、この家ではずっと彼女は一人だった。


 昨日から今日の出来事が、普通ではないだけ。


 しかし、一度彼と一緒にいることを覚えてしまうと、これがもう厄介なことに、途端に一人ではいられなくなる。


 カイトの体温を、身体が覚えてしまったのだ。


 きっと、何か急ぎの用事があったんだわ。


 メイは無理にそう思って、朝食を終えた。


 後かたづけに入る。


 しかし、ため息をついている自分がいて。


 はっとそれに気づく度に、彼女はふるふると頭を左右に振った。


 冷たい水で仕事を終えて、それから部屋の掃除を始める。


 ああ。


 シーツ、洗わなきゃ。


 ベッドの方に戻る。勿体ないのでストーブを消して。


 そして、ベッドに触れた。


 まだ、そこは彼の体温を覚えているような気がする。


 いや、覚えているのはメイだ。


 彼女の記憶に、しっかりと全てが残っていた。


 でも。


 いま、彼はいない。


 メイは、それを考えないようにして、シーツを持って浴室に向かった。


 洗濯機なんかは、買っていない。


 だから、お風呂場で手洗いだった。


 洗濯を始める。


 朝のうちに洗って干しておかないと、今夜使えないからだ。


 予備を買おうかと思ったのだが、無駄遣いのような気がして、後に引き延ばしていた。


 ザブザブ。


 カイトは、本当に気持ちをしゃべらない人だった。


 行動の方が、遥かに先に突っ走っていく。


 そんな彼が、昨夜、メイに好きだと言ったことは、よく考えれば、物凄いことだったのだろう。


 それで、気持ちはお互い通じた――ハズだった。


 じゃあ?


 メイは、洗いかけのシーツを持ったまま、ぼんやりとしてしまった。


 これから、恥ずかしい言葉ではあるが『恋人』として、スタートするのではないのだろうか。普通は。


 もしかしたら、それは自分一人の思い過ごしなのだろうか?


 可能性の2番目の芽が、むくむくと地面から生えてくる。


 そうなのだ。


 カイトに、『普通』なんて言葉を、当てはめてはいけなかった。


 いままで、彼がどんなすっ飛んだことをしてきたか、考えれば分かるではないか。


 ということは。


『好き』という気持ちと、『恋人』や『これから』という言葉は、つながっていないのかもしれない。


 好きは好きだが、それとこれとは別――のような考え方だったら。


 ああ、でも。


 メイは、ゆっくりとシーツを洗うのを再開した。


 冷たさに、指の先がジンジンとするが、そのまま仕事を続ける。


 どうなってもいいのだと、昨日自分は覚悟したはずだった。


 だから、気持ちが通じただけでいいのだ。


 大体、通じる予定ではなかった。


 きっと玉砕して、今頃泣きはらした目で、起きてきている予定だったのだ。


 それからしたら、雲泥の差である。


 そうよね。


 気持ちが通じたんだもの。


 それだけで――



 バターン!!!!!!



 メイの思考は、最後まで行けなかった。


 物凄い音が、後方で炸裂したからである。


 な、何????


 メイは、シーツの端っこを持ったままビクッとした。


 ヤクザの出入りのような勢いだったのだ。


 どうやら、誰かがドアを物凄く乱暴に開けて、押し入って来たようだ。


 カギはかけていなかった。


 もしかしたら、彼が帰ってくるかもしれない。


 そんな、一抹の希望があったせいだ。


 硬直していた彼女の耳に、不躾な足音が響き回る。


 すごい勢いだ。


「おい!」


 そう――声が聞こえるまで、本当にメイは動けなかった。


 あ!


 ぱっとシーツを手から離す。


 そして立ち上がった。


 たたっと、浴室から飛び出そうとした時、向こうからドアが開いた。


 カイトだ。


 彼が、帰って来たのである。


 あ。


 メイは、自分が言葉を忘れてしまったような気持ちになった。


 この気持ちを、どうやってカイトに伝えたらいいか分からないのだ。


 でも、本当に嬉しかった。


 可能性の2番目が消えただけでも、本当に嬉しかったのだ。


 そして。


 彼が、すごく必死な顔をしてくれていたのも。


 また――探そうとしてくれたのだ。部屋にいなかった自分を。


 よく見れば、服装が変わっていた。


 あの、ボタンを吹っ飛ばしたシャツではなかったのだ。


 きっと、一度家に帰ったのだろう。


「あ…その…洗濯してて…あの」


 メイは、うまく言葉が出てこないながらに、必死に自分がしていた作業を説明しようとした。


 そんなこと、必要ないというのに。


 カイトは、彼女の言葉なんて、やっぱり聞いてくれなかった。


 いきなり、むんずと手首を掴むや、そのまま部屋の方まで連れ戻されたのだ。


 そして、いきなり食事の時に座っていたちゃぶ台の前に座らされる。


 何事かと思って、驚いたまま彼を見ていると。



「書け!!!」



 バン!!!


 ちゃぶ台の上に、何かを叩きつけられた。


 え?


 え?


 こ。


 こ…。




 婚姻届ー!!!!!?????

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ