表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/18

5.アランの怒りと婚約破棄

 自分のドレスに出来た赤紫色の染み。

 それを見たエミリー様の顔が、悲痛の表情に歪んでいく。


「こんなことをするなんて……シャロン様、酷いです!」

「す、すみませ……」

「私はただ、コサージュをお借りしたかっただけなのに!」


 声を震わせながら、両手で自分の顔を覆うエミリー様。

 お借りしたかった?

 さっきは「いただけないでしょうか?」と聞かれたような。

 私が目を丸くしていると、誰かにドンッと突き飛ばされた。


「シャロンッ! お前という奴は、何てことを……!」


 アラン様が憤怒の形相で、床に倒れ込んだ私を見下ろしている。


「このような場で、エミリーに恥をかかせるなんて何を考えているんだ!」

「……お待ちください、シャロン様に非はありません。エミリーがシャロン様の腕を──」

「黙れ、クラレンス! お前も何故エミリーを守らなかったんだ! それでも婚約者か!?」


 クラレンス様が私を擁護しようとするものの、アラン様が聞き入れる様子はない。

 それどころか、エミリー様の言葉で事態はさらに悪化した。


「私にワインをかけた時、シャロン様はとても怖い顔をされていました……わたくし、そんなに嫌われていたのですね……」

「ご、誤解です!」


 元はと言えば、あなたが強引にコサージュを奪おうとしたせいじゃないですか!

 だけど、そんなことを言える雰囲気じゃなかった。


「お兄様……!」

「エミリー……可哀想に……」


 涙をぽろぽろと零しながら兄に抱き着くエミリー様と、妹の震える背中を優しく擦るアラン様。

 周りの野次馬は二人に同情の眼差しを送っていたけれど、中には軽蔑の目を私に向ける人もいる。

 ちょっと待って、何このアウェー感!?

 そして焦る私を指差しながら、アラン様が声高らかに宣言した。


「よくもエミリーの心を傷付けたな……お前との婚約は破棄させてもらう! 俺たちの前に二度と現れるな!」

「なっ……私の話を聞いてください!」

「婚約者の妹に嫌がらせをする女の言葉なんて、誰が聞くか!」

「あまりシャロン様を責めないであげてください。この方も……たくさん悩んでいたと思うのです」


 ようやく泣き止んだエミリー様が、悲しげ表情で言う。

 すると、アラン様は不満そうに妹を見た。


「こんな女に同情する必要はない」

「ですが、そのように怒っているお兄様なんて、いつまでも見たくありません」

「まあ、お前がそう言うのなら……」

「ありがとうございます、お兄様」


 互いに微笑み合うと、二人は静かにパーティー会場から去って行った。

 私は呼び止めることも出来ず、呆然としていた。

 まさか、ギャラリーが大勢いる前で堂々と宣言するなんて。


 誰かが「ぷっ」と小さく噴き出したのを皮切りに、周囲から笑い声や陰口が聞こえ始めた。

 居た堪れなくなって、私も逃げるように会場から立ち去る。

 アラン様は、既にエミリー様を連れて馬車を出発させた後だった。


 ……徒歩で帰るか。

 何時間かかるだろうかとげんなりしていると、クラレンス様に呼び止められた。

 私を追いかけて来たらしい。


「うちの馬車で、君の屋敷まで送っていくよ」

「大丈夫です。アラン様に知られたら、あなたへの印象がもっと悪くなると思いますし」

「でも……」

「クラレンス様は、ご自分のことだけを考えてください。では失礼します」


 精一杯の笑顔でそう告げて、私は長い道のりを歩き始めた。

 悔しさと惨めさのあまり、涙が込み上げる。

 だけどここで泣いたら、もっと惨めになる気がして、私は泣くのを必死に堪えた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
分からん、シスコンの婚約者と結婚して幸せになれるとでも思っていたのかな。この主人公、婚約破棄できて万歳したらと思うよ。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ