表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
11/18

11.お昼ごはんと事件

 昼食兼お昼の時間になる頃には、みんな疲れ果てていた。

 私ももう限界。腕がすごく重い……


「みなさん、サンドイッチを持って来ました」


 そんな中、私の婚約者は疲れた様子をまったく見せずに、お昼ご飯をみんなに配っていた。


「はい、シャロン。これは君の分」

「あ、ありがとうございます……」


 クラレンス様とベンチに座って、おばさまたちが作ったサンドイッチをいただく。

 レタスとハム、ポテトサラダ、ツナマヨネーズ。

 どれも美味しいけれど、やっぱり一番は農園で採れた果物と自家製生クリームを挟んだサンドイッチ!

 瑞々しいフルーツと濃厚なクリームの組み合わせは、いつ食べても最高。

 んー! いくらでも食べられちゃう!


「どれも美味しいね」


 クラレンス様も、幸せそうにサンドイッチを食べている。

 一口一口ゆっくりと食べる姿は、小動物みたいでかわ……いけないいけない。

 クラレンス様は、私より年上で身長も高いのに可愛いなんて思ったら、失礼よね。


「どうしたの? 何だか難しい顔してるけど……」

「い、いえ! ちょっと疲れたなーって思っていただけなので!」


「あなたに萌えていました」とは、口が裂けても言えない……


「そんなことより、今日はお手伝いに来てくださって本当にありがとうございました」

「うん。僕もとても勉強になったよ。ジャム作りって、こんなに大変なんだね」

「その苦労がジャムを美味しくさせるのです!」


 私の視線の先には、瓶詰された大量のジャムが並べられていた。

 ストロベリー、ブルーベリー、林檎、アプリコット。薔薇のジャムなんて変わり種もある。


「マーガレイドさんにジャムを作るように提案したのは、私なんですよ。この農園では普段からマルフォー商会に果物を卸していて、数年前に『うちの果物で何か商品を作りたい』って相談を受けたんです」


 ジャムはありきたりだけど、需要が高いからね。

 それにここの果物は甘みと酸味のバランスがちょうどいいから、美味しいものが作れるという確信があった。

 試行錯誤を繰り返すこと一年。ジャムの味だけじゃなくて、瓶のデザインもすごくこだわった。

 そしてついに、ジャムの商品化にこぎつけたのだった。


「だからマーガレイド農園のジャムは、私にとって特別なものなんです。なので、午後からも頑張ろうと思います!」

「うん。一緒に頑張ろうね」

「は、はい……」


 私を見詰めながら、優しく微笑むクラレンス様に思わず顔が赤くなる。

 アラン様は、こんな風に言ってくれたことがなかったから。




 空がオレンジ色に染まり始めた頃、一日のジャム作りが終わった。

 ジャムを詰めた瓶は、広場の隅にある小屋に一時保管。数日後、マルフォー商会に卸すことになっている。


「シャロンお嬢様、こちらをどうぞ。手伝ってくださったお礼です」


 帰り際、マーガレイドおじいさんから紙袋を渡された。

 その中には、今日作ったばかりのジャムがたくさん!

 お礼にジャムをいただくのは毎年のことだけど、何だか多いような。


「クラレンス様の分もありますので」

「僕のですか?」


 クラレンス様が自分を指差しながら、首を傾げる。


「はい。今日一番働いてくださっていましたからね」

「……ありがとうございます」


 嬉しそうにはにかむクラレンス様。リード侯爵へのお土産が出来てよかったと思う。

 幸せな気分に浸りながら、私たちはリード邸に帰った。




 翌日私はいつもより早く起きた。

 だって今日の朝ごはんで、早速ジャムが食べられるから!

 軽やかな足取りで広間へ向かうと、クラレンス様とリード侯爵が険しい顔で何かを話していた。


「おはようございます。……何かあったんですか?」


 私がそう尋ねると、クラレンス様は少し間を置いてから、


「……昨夜、マーガレイド農園で大きな火事があったんだ」

「え……!?」

「僕は農園を見に行こうと思っているんだけど……」

「い、行きます! 私も行きます!」


 朝ごはんを食べている場合じゃない。急がないと……!

 私が広間から飛び出そうとすると、「待ちなさい」とリード侯爵に止められた。


「気持ちは分かるけど、まずは食事を摂ってからにしなさい。空腹のままだと、心が乱れやすくなりますよ」


 そうだ。こんな時こそ冷静にならないと。

 自分に言い聞かせながら、朝ごはんを食べる。農園のジャムをたっぷりつけたパンは、とっても美味しかった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] やっぱりママはステキ!
[気になる点] 旬の違う果物を同じ日にジャムにするには生の果物を長期保存する技術が必要になりますよ。 少なくともいちご(露地栽培の旬は4月~6月)を林檎の季節まで保存とかはキツい。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ