表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
251/253

退屈な永遠

 とりあえずの目的を果たして、ホッとはしたんだけど。しばらくすると気付いた。ソルベシアにいると、なんとなく鬱々とした気分になること。

 デポのひとたちは親切だし、みんな前向きで信頼できる良いひとだと思うんだけど。


「なんだろな、この感じ」

「うん、わかるの」

「ぼくも」

「なんかな……」

「敵より面倒なのに、囲まれてる感じ、だよね?」

「そう。平和なはずなのに、気持ちが澱んでく」


 あたしのボヤキにミュニオとジュニパーが応え、それを聞いていたミスネルさんも苦笑した。


「若い子は、ここに長くいるべきじゃないわね。目的がないと腐っちゃう」

「そうなの? デポにも若いひとはいるよね?」

「彼らは、ソルベシアに何かを期待してるわけじゃないから」


 機械弄りと工事と戦闘が大好きなドワーフか、南側にいくつかある隠れ家との連絡で立ち寄った獣人やエルフ。彼らは自分たちの研究のため、あるいは南側地域で戦闘や仲間の救出を行い、いまは補給や報告や休養のためにここにいる。


「ソルベシアのエルフを助けようとして、失望して北大陸に帰って行ったひとも多いの。魔王夫妻みたいに、また別の大陸に向かったひともいるわ」

「ああ」


 そうだな。なにも期待してなかったから失望というほどのことはない。

 でも、砂漠に水を撒いてるような。掘り出した穴を埋めてるような。時間と手間を無意味に浪費してる感じがある。行き場を失ったような。目的もなく、迷走しているような。

 道中で出会って、別れたみんなが、妙に懐かしい。でも、そこに戻るのも、何か違う気がする。前に進めって、心がざわめく。

 それはわかる。けど前って、どこなんだろ。


「ミスネルさんは、嫌になったりしないの?」

「わたしには、やりたいことなんてないから。仲間たちを支えられたら、それで良いの」


 自分の意見は参考にならないかも、なんて笑うけど。

 明るく真面目で優しく有能な彼女が、まさかの無目的とは。このひとはこのひとで、意外と闇が深い気がしないでもない。なんだろ、ヒモに貢ぐキャリアウーマン的な。必要とされることを必要としているみたいな。

 まあ、他所様(ヨソサマ)の話はいいや。それより、あたしらの今後だ。


「シェーナが行きたいところがあれば、ぼくはついてくよ」

「わたしも」

「それは、ありがたいけどな。特にないんで困ってる。他の大陸に向かうっていっても、どんなとこかサッパリだしな」


 それを聞いて、ミスネルさんがいくつか丸めた紙を渡してくる。なんでか、妙に嬉しそうだ。

 開くと、かなり縮尺の大きい広域の地図だった。等高線も入っていて、元いた世界のものに近い。


「前にケースマイアンの聖女が作ってくれたの。西大陸の地図は魔王夫妻が持って行ったけど。ひとつは、この大陸の地図。もうひとつは、わたしたちのいた北大陸の地図。そして、これが……」


 新たに渡された地図には、大陸が描かれていなかった。大小様々な島が、えらく大量に散らばっている。


「東群島の地図」


 なるほど。東側には大陸がなくて、代わりに島が点在しているわけだ。

 それはわかった。楽しそうなところだとも思う。でも……


「なんで、これをあたしたちに?」

「あなたたちなら、何かを見付けられると思ったから」


 お宝でもあるのかと期待してしまったが、それは即座に否定された。

 地図は上空(そら)から見て描き起こしたものなので、どこに何があるのかまでは全くわかってない。どうやら、ドローン撮影かなんかでデータ収集をしていたようだ。

 ミスネルさんがいいたかったのは、新天地で得られるものがあるという話だ。


「同じように魔王夫妻も、ここを出て西大陸に旅立って行ったの。()()()()()()()()って、言い残して」


 サイモン爺さんも、似たようなことをいってたな。人生のロスタイムに、“人生の価値”を賭けて小さなギャンブルをするんだって。勝てば少しだけ、自分の人生に意味が見付けられるんだっけか。

 あたしたちとは別の話だろうが、ミスネルさんがいわんとしていることはわかる気はする。


「前に進むことが、できるうちに……ってことだね」

「ええ、その通りよ」


 ジュニパーがいうと、ミスネルさんは静かに頷く。穏やかな笑顔なのに、どこか諦観めいたものを感じる。


「たぶんわたしも、わたしたちの多くも、ここから先には進めない。それを望んでもいない」


 彼女の言葉は迷っていたあたしに染み込み、すんなりと腑に落ちた。なんとはなしに死者から生者へと伝える言葉みたいな印象が、どうにも気になるけれども。


「行きなさい、シェーナ。どこまでも、進めるところまで」


 ミスネルさんは、あたしを見る。なんでかひどく、老生したような目で。


「……振り返ることなんて、いつだってできるんだから」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 老成ミスネルさん。とても良く分かります、その気持ち。
[良い点] >「敵より面倒なのに、囲まれてる感じ、だよね?」 「そう。平和なはずなのに、気持ちが澱んでく」  血に飢えたケダモノは最早血を見ずにはいられない。  ―人殺しは決して幸せにはなれない― …
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ