表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
141/253

セイブザマイス

 太陽が真上に来る頃、あたしたちは森に囲まれた小高い山道の途中でランドクルーザーを停めていた。

 数百メートル先にある低山の稜線近く、山肌が大きく崩れて流れ出した土砂が周囲の山林を巻き込んでいた。北上するにはかなりの迂回が必要なのだけれども、何人かのひとたちが復旧作業をしているようだ。木々で視界が塞がれている上に人影も豆粒くらいなので状況はあまりよくわからない。


「怪我人とか出てそう?」

「う〜ん……たぶん大丈夫。笑い声も聞こえるし、あんまり緊迫した感じはないかな」

「埋まったものを掘り出してるというより、通るためにどけてるみたいなの」


 そのひとたちに手を貸す必要があるのか微妙なところだ。工事用重機はオアシスに置いてきてしまったから、さほど役に立つこともない。

 あたしは休憩がてら、荷台で携行食を温めていた。いざとなったらすぐ車を出せるように、ジュニパーは運転席の横で待機している。いつでも大型リボルバー(レッドホーク)を抜けるように確認しているのだろう、装弾を確認した後で胸の谷間の謎収納に戻すと満足した顔で頷く。


「気になるのは、あのひとたちじゃなくて、いくつか生き物の気配があることかな」

「……え。待ってジュニパー、それって、危なそうなやつ?」

西側(ひだり)奥、少し遠くに大きなのがひとつ。あとは、あんまり強そうでもないけど数が多いのが東側(みぎ)に散らばってるみたい。あれは……なんだろ」

「いや、あたしにはわからん。そもそも、気配とか全く感知できてないから」


 カービン銃(マーリン)を抱えてランクの屋根に立っていたミュニオが、荷台を振り返る。


「大きいのは、たぶん猪。かなり大型だけど、遠ざかってくから大丈夫なの。あとは……敵意を持ったひとの集団がいるみたいなの」

「ねえミュニオ、東側(あっち)から来るのが、その集団だよね? なんか気配がおかしくない?」

「そう、強い隠蔽魔法を掛けてるの。軍の魔導師か元魔導師の盗賊だと思うの」

「あたしにはサッパリだけど、それ戦闘なしで突破できるかな?」

「無理かも。シェーナ、遮蔽に入って」


 何かを察したジュニパーが運転席に戻り、ミュニオも荷台に降りて戦闘に備える。


「敵襲なの」


 降り注いだ矢と攻撃魔法で、土砂崩れを復旧していた集団が倒されるのが見えた。彼らを助けるかどうかの判断は難しいところだけど、悲鳴を上げて転げ回っているようなので、生きてはいる。茂みから姿を現した男たちを見て、あたしは頭に血が昇るのを感じた。射られたひとたちが苦しんでいるのを楽しむかのように、威嚇めいた動きでゆっくり歩み寄っている。


「……くそッ!」

「だめ!」


 荷台から飛び出そうとしたあたしはミュニオから止められる。怒りを押し殺して振り返ると、辛そうな顔の彼女は東側に銃を向け薬室に初弾を送り込んだ。


「少しだけ待って。北側の蛮行(あれ)は、わたしたちを誘い出すための別働隊。本隊は、こっちに来るの」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] >「少しだけ待って。北側の蛮行あれは、わたしたちを誘い出すための別働隊。本隊は、こっちに来るの」  つまり…… 「せんせー、ここにくる直前にあそこに来ること告げ口した奴がいまーす!」 っ…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ