生後60日目
「クナイちゃ〜ん、て、天才でしゅか〜?」
生まれて2ヶ月、俺は立ち上がり、歩いた。
俺は気づいてしまった。
俺は歩き方を知っている。
喋り方も知っている。
足りないのは筋力など、つまりフィジカルの面のみである。
身体なんて鍛えればいい。
俺は一ヶ月前から脚を限界までジタバタと動かし、ゲロを吐く直前まで飯を……、飯の内容は聞かないで欲しいがとにかく飯を食った。
その地獄の努力が実を結び、生後2ヶ月にして俺は遂に、この大地に、自分の脚で立つことに成功した。
自分の脚で立ち、自分の意志で移動する。
俺は……、俺が存在する場所を……、自分で決めていいんだ。
そう思うと感慨深くなり、涙が溢れてくる。
俺は……、自ゆ……。
「こ〜らクナイちゃ〜ん、そっち行ったらダメですよ〜」
地面は一瞬で遠のき、自分が高く持ち上げられているのだと気付く。
「………」
地面までは、……きっと本当は1mそこそこなのだろうが、俺の小さな体からは相対的に5mくらいに感じられる。
『落ちたら骨が折れる』
本能がそう訴えかけてくる。
「こらこら暴れない暴れない〜♪」
女は朗らかに跳ねるように言う。
人に骨折の恐怖を与えながらこんなにも幸福そうな声を出す……だと。
「お前頭湧いてんじゃねーのか?」
「…………きゃっ」
ーーまずい、声に出てしまった。
未だ喋れないと思っていたが、思いの外俺の肉体は成長していたらしい。
……と思う間もなく俺は地面へと落下する。
そして俺は、時間を走馬灯のように感じる暇すらなく地面へと激突する。
ぶつけた側頭部の痛みに悶ながら俺が思ったこと。
もしも神がいるのならば、そいつはとんでもない怠け者だ。
ちょっとした事で取り乱し、産まれたばかりのか弱き生命を床に落っことす。
そんな女の腹に子を授けるなんて、……授けるなんて、生まれてくる方の身にもなってみやがれ!
もしも神がいるのならば、顔にウンコつけてやる。
次回:激突、そして生まれたもの