表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

59/59

~エピローグ~

 僕は、「勇者と思っていた人が、実は極悪人だった」の最後の原稿に着手していた。


 ちょっと題名とはズレた内容になってしまったかも知れないな。ま、いい。タイトルは、後から変更してもいいし。

 手直しもかなり必要だろうな。魂は込めて書いたけれども、不満が残る回もある。どう考えても、読者からすれば読みづらい部分もある。その辺に修正を入れなければ。

 そんな風に考えながらも、書き続けた。ひたすらにひたすらに書き続けた。


 おかげで、最後の回はサラサラと筆が進んでいった。とは言っても、実際にはパソコンのキーボードなので、カチャカチャという音だったのだけれども。

 ま、その辺は比喩表現に過ぎない。


 そうこうしている内に、ついに最後の部分に差しかかった。

 最後の段落。最後の1行。最後の1文字。


 そうして、僕はノートパソコンの画面に向って「~おしまい~」の文字を打ち終えた。さらに、原稿を保存し終えた。その瞬間だった。真っ白な部屋が急激に渦を巻き始める。巨大な霧が巻き起こり、真っ白な部屋が、さらに真っ白に変わっていく。もはや、3センチメートル先も見えやしない。視界は完全に遮られる。

 そうして、僕は霧に包まれたまま、ゆっくりとゆっくりと意識の底へと落ちていった…


         *


 目が覚めると、そこは部屋の中だった。

 真っ白な部屋ではなく、現実の世界の僕の部屋。悪魔と契約し、閉じ込められてしまう前に暮らしていた部屋だ。

「夢だったのか…」と、僕は1人呟く。

 そうして、僕は僕の部屋をグルリと見回す。もちろん、悪魔はいない。いるのは、僕1人だけ。

「全ては夢だったんだな…」

 そう、僕はもう1度呟いた。


 どうやら、僕は夢を見ていたようだ。それも、長い長い夢を…

 そりゃ、そうか。あんな部屋が現実に存在するはずがない。悪魔なんて実在するわけがないのだ。こうなるコトは当然だろう。最初から決まっていたのだ。

 だが、しかし…と僕は思い直す。

「えらくリアルな夢だったな。最初から最後まで全部覚えている。あの部屋で過ごした出来事も。あの部屋で書いた小説の内容も、ほとんど全部、覚えている。忘れちゃいない」


 そこで、僕は気がつく。自分の机の上のノートパソコンが起動されていることに。画面を確認してみると、そこには1つのファイルがあった。小説の原稿だ。それも、完成原稿。僕は、急いで小説のタイトルを確認してみる。

 それは、「悪魔との契約で、僕は1枚ずつ増えていく小説を書かないといけなくなった」


   ~おしまい~


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ