表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

46/59

~第45話~ 小説が泣いている

 さすがに、そろそろノルマがきつくなってきた。前回のノルマ16枚をヘトヘトになってどうにか終え、次は17枚。このまま続けていくと、やがて20枚を越える。そろそろ限界か…そんな風に思っていた時、神の啓示があった!

 これだ!と思い、僕はノートパソコンに飛びつく。ライラ・ライの仲間になった動物たちに歌を歌わせるのだ!それも、ドとかレとか、音階を1つずつ担当させる。ちょうど8匹いる。ド、レ、ミ、ファ、ソ、ラ、シ、ドと8つの音階を任せられる。後は、適当に曲を作って、1行ずつ改行していけばいい。


「ド」

「レ」

「ミ」


 こんな感じで。

 そうすれば、無限に小説を生み出せる。ノルマが何枚あろうとも関係ない。曲の長さを変えればいいだけだ。瞬く間に枚数を稼げるだろう!

 …と、考えた僕だったが、悪魔に怒られてしまった。そりゃ、そうか。それにしても、“小説が泣いている”か。悪魔の奴、なかなかいいコトを言いやがる。


 考えてみれば、当然か。小説には、それぞれに与えられた長さというものが存在する。それを無理に引き伸ばそうとしてはならない。それは、かつて僕自身が考えていたコトじゃないか。同じように、こんな風に水増ししてはならない。

 それは、決して会話を多用するのが駄目だと言っているわけではない。必要ならば、ズラ~ッと会話が続く場面があってもいいだろう。それが、本当に必要ならば、だ。それは、地の文に関しても同じ。必要ならば、いくら長くなっても構わないし、必要がなければ短くパシッと終わらせるべきだ。


 こうして、僕は反省した。反省し、心を入れ替えて、再び真剣に小説に向かい始めた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ