表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/6

運命を拒む女

夜のとばりが王都を包み込む頃、リュナはひとり薬草を干す作業を続けていた。小さな家の軒先には、今日採ってきたばかりのセラスの葉やルディアの花がずらりと並ぶ。ほのかに香る草の匂いが、忙しない心を少しだけ落ち着かせてくれる。


「……また、縁が現れなかったのね」


 母の声は、優しさに似たあきらめを含んでいた。食卓の上には星詠みの文書が広げられ、そこには「結縁、未定」と無情にも記されている。


「いい加減にしなさい、リュナ。年齢のこともあるのよ? もう星が動かないかもしれないのよ」


「星が動かなくても、私の心は動くわ」


「……はあ、またそれ」


 家族との会話はいつもこの調子だった。リュナは何も、理想ばかりを追いかけているわけではない。けれど、「見合い→婚約→結婚」が当然だとされるこの国で、「恋をして結ばれたい」という彼女の願いは、滑稽なほど夢見がちに映ってしまう。


 だが、リュナには確信があった。運命とは、星に決められるものではない。自分で選び取るものだ、と。


 その夜、彼女のもとに一通の文が届けられる。封蝋には〈エルナード家〉の紋章。上級貴族であり、星詠みの権威を持つ家柄。


「今度の縁談は、断れないわよ」


 母の言葉は静かだったが、否応なく重みがあった。


 婚期を逃した女——そう囁かれるようになってから、もう何年経っただろう。世間の目、家族の焦り、星の沈黙。それらすべてが、リュナの背を無理に押していた。


 けれど彼女はまだ、自分の足で歩きたかった。星の指す道ではなく、自分の心のままに。


 そう決めていたのに——。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ