表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

8/33

第3-1話 凄腕交渉人、神殿へ観光に行きチートアイテムゲット

 

「次に行くハイロッシ地方ってどんなところなの?」


 ロバ車の御者台で、足をぶらぶらさせながらミアが訪ねてくる。



 俺たちはトーリ地方での仕事を終え、いくつか届いた勧誘先の中から次の目的地として”ハイロッシ地方”を選び、のんびりと移動していることろだ。


 穏やかな春の日差しと風の香りが気持ちいい。


「そうだな……内海西部に広がる、たくさんの島がある地域……そして」


「神々が住まう場所だ」



 ***  ***


 俺たちはハイロッシ地方の中心都市のクーレに到着すると、滞在先の高級ホテルを確保し、ダンジョンギルド支部に向かう。


 ここクーレは王国海軍の拠点ともなっており、王国防衛と貿易のかなめ。

 人口も多く、商人や軍人の姿が目立つ。


 島々に囲まれた内海は天然の要害を構成しており、港を一望できる高台にダンジョンギルド・ハイロッシ支部はあった。


「わあぁぁ~! すごくきれい……ね、アレン! ここから見える全部がしょっぱい水なんでしょ?」


「ふふ……この辺りは島が多いから、あまり海って感じはしないな……コーチ地方まで行けばもっと大きな海が見れるぞ」


「ふええええ!? これより大きい海があるのっ? アレン! 今度一緒に行こうね!」


「ああ、仕事がひと段落したら必ず行こう!」



 生まれて初めて海を見るのだろう……さっきからミアは、はしゃぎっぱなしだ。


 そういえばミアはどこの出身なのだろうか? 獣人族ならシーガルかラーナか……今度聞いてみるか。


「ふふ、かわいい子ですね」


「だろう? 俺様自慢の養女だ……んで、俺に頼みたいことってなんだ?」


 ハイロッシ支部の受付は妙齢の女性だ。


 ふむ……悪くない……残念ながら人妻のようだが。


 俺は、女遊びはしても他人の女性に手は出さないのだ。

(奥さんと子供に逃げられたくせに!)


「はい……ここハイロッシ地方には、南部のアトムダンジョン・北部のタイーシャダンジョンと2つのダンジョンがあるのですが」


「北部のタイーシャダンジョンの近くに、Aランクモンスターである”ビバゴーン”が出没してお客様に危害を加えており、困っているのです」


 ……うむ、またもや化け物退治の依頼……おかしいぞ、俺の職業はのんびり公務員である”宝箱設置人”ではなかったのか?


「……一つ聞きたいんだが」


「どうぞ」


「俺、アレン・サムナーは王国公認宝箱設置人として認可を受けているはずだ。 こういう”化け物退治”は、冒険者や”勇者”の仕事じゃねぇのか?」


 俺のもっともな疑問に、ギルドの受付は変なことを言う人ですね、とでも言いたげな顔でこう応じる。


「確かに宝箱設置は重要な業務ではありますが。 ご存じないのですか?」


「公営ダンジョンの周囲にモンスターが出た場合は、ダンジョンギルドの管轄……冒険者たちへの依頼に使える予算は限られてますので……Aランクモンスターまでならギルドの構成員が退治するんです」



 縦割り行政の弊害!!



 俺は今更ながらに、宮仕えの公務員の恐ろしさをかみしめていた。


「当件、期限は設けませんので、しっかり準備をして挑んでください」


 にこやかに微笑む受付に見送られながら、俺たちはギルド支部を後にするのだった。


 ***  ***



「……ねえアレン? すぐにタイーシャダンジョンに行くの?」


 ギルド支部から続く下り道……潮風香る道を歩きながらミアが聞いてくる。


「まさか! せっかく”神々が住まう土地”、ハイロッシに来たんだ」


「まずは観光! 近くにあるシーマ神殿に行こう」


「海上に建てられた美しい建物……世界3大神殿の一つで、美味しいスイーツが名物だ!」


「!! やったー! 観光! 甘いもの大好き~!」


 飛び跳ねるミアの手を引きながら、俺たちはシーマ神殿に向かった。


 ***  ***



「うっわ~! キレイ!!」


 渡し船の舳先に立ち、ミアが歓声を上げる。

 船が向かう先に見えるのは、朱色に輝く大神殿!


 海上に建つ巨大な鐘楼のてっぺんには、神殿の象徴たる大きな鐘が飾られている。

 目にも鮮やかな朱色の建物は、穏やかな海面に映え、最高の展望を構成していた。


「もぐもぐ~おいひぃよアレン!」


 串に刺さった焼きカステラ……シーマ神殿の名物で、カスタードクリームをカステラ生地でくるみ、表面をこんがりと焼いたお菓子である……をほおばったミアはご満悦である。


 神殿は巡礼者でごった返しているが……そうだな、せっかくだから俺たちの旅路を占ってもらうか……俺たちは神官詰め所に向かった。



「ようこそ、シーマ神殿へ! 旅占いをご所望ですか?」


 俺は神殿の受付でお布施を支払うと、担当の神官の前に歩み出る。


「ああ。 俺は”宝箱設置人”に転職したばかりなんだが……結構無理難題に見舞われていてな……コイツ……ミアと俺の旅路を占ってくれねえか?」


「かしこまりました……それではこちらへ」


 台座の上には銀の皿が置かれ、そこには海水が満たされている。


 パラパラと神官が虹色に輝く貝殻の破片を海水に散らす……破片の散り具合で運勢を占うらしい。



 パアァァ……



 淡い光が俺たちを包む……


「はい……あなたたちの旅路は、幾多の困難はありつつも、希望に満ちています」


「その行く先には……ん、旅の方……そちらの魔法収納袋にお持ちの物は?」



 神官が占いの結果を告げようとしたところ、なにかの異変に気付いたようだ。


 確かに、いつも身に着けているアイテム袋……見た目よりずっとたくさんのアイテムを収納できる魔法収納袋……それが特に強く光っている。


「なんだ……? ん、これか」


 俺が取り出したのは”能力解放の腕輪”。

 以前(第1-2話参照)、スキルを活かして物々交換で手に入れたものだ。


「これがどうかしたか? 一般的な”能力解放の腕輪”だと思うのだが」


 レアなアイテムではあるが、伝説の武具というわけではない。

 装備すると全てのステータスをほんの少しアップしてくれる便利装備だ。


「いえ、なにか……初めて見る反応なもので……えっ!?」


 神官が腕輪をのぞき込んだ瞬間、ひときわ強い光が腕輪から放たれる!



「くっ……」


「ひええ……ま、まぶしかったぁ」


「って、ミア! お前それは……」


「ふえ?」



 光が消えた後、俺の手元にあったはずの腕輪は消え去り、ミアの左腕に納まっていた。


 腕輪の中心には赤の宝玉らしきものがはまっており、腕輪のデザインも全く変わっているだと?


「驚きました……伝説の武具の中には持ち主を選び、姿かたちを変えるモノがありますが……まさかこれも?」


 神官は呆然と呟いているが、俺にはまず確認することがある。


「おい、ミア……何か身体におかしい所はないか? 異常があるようならすぐに解呪してもらうが」


 呪いのアイテムかもしれない!

 俺は慌てて腕輪が収まったミアの左上腕や、背中、首筋などを確認する。



「ん~、大丈夫! むしろ力があふれて来るかも~?」


 冗談めかして笑うミアに思わず一安心する俺。


「ふう……だがもし異常があればすぐ言えよ! すぐに街に戻って解呪してもらうからな」


「えへへ、ありがとう……やっぱりアレンは優しいねっ!」


 まあ、ミアの健康的な肌にすごく似合っているからいいか……俺は抱きついてくるミアを腕にぶら下げながら、シーマ神殿を後にするのだった。



「先ほどの反応……あの娘まさか……そしてあの男も?」


「念のため、大神官様にも報告しておいたほうがよろしいでしょうか」



 彼らの背中を見つめる神官の気づかわしげな声は、さわやかな潮風に吹かれて消えた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ