表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/7

3話 無気力探偵

「アーニィー! さっきからずっとジュース飲んでお菓子食べているけど大丈夫なの?! まさかずっと食って寝て遊んじゃってないわよね!?」


「大丈夫だよぉ~。ヌフフ~。一通りは見てきたよ~。うんうん」


休憩スペースにて、アーニィーは自動販売機で大量に購入した炭酸飲料水とスナック菓子を広げ、スマホゲームを楽しんでいた。室内の冷房が中々調子が悪い成果、自然と喉も水を求める。

 


「全くもうぅ。釘を指すけど、失敗したらもうアーニィーには頼らないからね」


「首を切るって釘を指すだって、アハハハハハ、みっちゃん冴えてるぅー」


「もう、知らないわ」


美都子は堕落したアーニィーを置いて、マーニィーが狙う『石段係数』という日本絵画の前に来た。

 

 ここは辺境の地ではあるが、しかしこの美術館は廃れているわけではない。むしろこの『石段係数』だけでなく、他に展示されている美術品は中々貴重らしく、長期休暇などではここも家族連れで賑わいを見せる。


「しかしねぇ、」


毎回、マーニィーが犯行を予告する度に、今回こそは完遂は不可能だと思う。


警備員の配置はネズミ一匹たりとも侵入を許さず、そして狙いを定めるその絵画も、身長が150の体躯では運ぶのに難しいだろう。そもそも絵画は銃弾をも弾くガラスケースに覆われている。は欠陥らしい欠陥のない包囲網。例え、天才と呼ばれた探偵のアーニィーの双子の姉だとしても、成功のヴィジョンを想像できない。



「でも、マーニィーは私たちの想像を越えるのよねぇ」


そして、アーニィーはそれをちゃっかり予想して、予防線を張る。アーニィーの戦績は七勝二敗、一引き分け(アーニィーがターゲットを爆破、または不参加だった)。アーニィーが少し優勢だ。


 しかしアーニィーによるとこの結果は警備があってこそだと言う。マーニィーは単独で行動し、逆にアーニィーには万全な体勢がある。それは大きなアドバンテージだと。散々、マーニィーにしてられている私たちがそういう評価にあると思うと、報われるようで、若干、情けないと思う。


アーニィーvsマーニィー


この化かし化かされ合いの行方は、多分、私たちの想像を越えるのだろう。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ