表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
嘆きの声  作者: 水城翼
8/19

第七話 夢

時々、夢を見る。


あの、恐ろしい光景をはっきりと映し出す。思い出させる。


まるで、俺にそれを忘れさせないために、俺を苦しめるために、…俺に、こんな夢を見せているかのようだった。


その夢を見ると、必ずうなされて目が覚める。


息切れして、体中汗びっしょりの状態で。


いつまで、俺はこんな夢にうなされ続けなくてはならないのだろう。


いつまで、俺を苦しめ続けるのか…。


***


「先生〜、何の用ですかぁ」


教室に行ってみたら、先生はしっかりと椅子に腰掛けていて、資料を見ていた。

一番前の席に、啓が座っていた。こちらに気付くと、にっこりと微笑む。

他にも何人か、よく知っている人が座っている。


…宮本の姿もある。


大体予想がついていたけど、やっぱりこのメンバーって…。


「うん、呼び出すの遅くなってごめんね。林間学校のことなんだけど…。」


やっぱり、林間のことだったか…。


「さ、どこでもいいから座って。」


伊織彩音いおりあやね先生。

このクラスの担任だ。

外見も中身も若い。

長い髪を後ろに束ねていて、明るい先生。

生徒からも人気だった。


俺は、啓の隣に座る。


「よっ、啓。」

「蓮、お前ちょっと遅れたっぽいぞ。」

「やべっ。」


俺は、少し遅れたらしい。

けっこう話が進んでいた。


「…ということで、キャンプファイヤーはこれでよろしいでしょうか。」


宮本が仕切っていく話に、急いで追いつこうとする。


…というか、さっき宮本と会ってからそんなに経ってないのに…。


この事実は、とても早いスピードで話が進んでいることを物語っていた。

啓に教えてもらいながら、話についていく努力をした。



「…で、この役は飛鳥君がやるのがいいと私は思うのですが、どうでしょうか。」



へっ!?



急に自分の名前を出されて、心の中で素っ頓狂な声を出す。



口に出なくて良かった…。



「な、何の役…?」


おそるおそる聞いてみると、宮本の口からは…、



どんな言葉が出てくるんでしょうね…。

まだ僕にも分かりません。(キッパリ。)

感想よろしくお願いします。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ