表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
78/361

66.マドーラに移動しました

 「じゃあ、僕はもう行くね〜。」

 「ああ。新くん、これからの活躍に期待してるよ。今更だが、迷宮制覇おめでとう。」


 俺は、この3日間で準備を整え、今この街を出ようとしているところだった。


 「ねぇ、でも本当に聞かなくていいの?」

 「ああ、いいんだ。儂はこの迷宮の最上階がどんなところなのかは、知らなくてもよい。それはおそらく、この世界の住人が自分たちの手で、やり遂げるものだと思っているのだよ。」

 「そっか。じゃあ、またそのうち機会があったら会おうね。」

 「気を付けてな…おっと、忘れておった。これを持って行くといい。きっとマドーラで役に立つだろう。」


 そういってエルシードは、俺に何かの紋章が刻まれた短剣を渡してきた。これはなんだ?


 「これは〜?」

 「儂ら4人を表す、紋章が刻まれておる。何かがあったらこれを見せるといい。」

 「へぇ〜。わかった、ありがと〜。」

 「いや、気にするな。では、汝の旅に幸あらんことを!」


 俺は城壁を抜け、マドーラへ向かう。ここからマドーラとの国境まで4時間。そこから一番近いマドーラの都市までは2時間で着く。さらに、そこから目的の中心都市までは2時間半だ。


 「さて、じゃあい行きましょう〜。」


 俺はボードを出して、全速力でマドーラに向かった…



^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^



 ルファーリオを出て、7時間が経った。

 かなり頑張って速度を出してきたので、あと少し歩くとマドーラのエルフ達の長老や魔導研究所などがある都市、リューカスに着く。

 

 「あ、見えてきた。あそこかな?」


 視線の先に巨大な城壁が現れた。そこの中から、結構高い塔や煙突が顔をの覗かせている。

 

 俺はその入り口まで歩いていく…




 


 「おお〜、やっぱり近くで見るとかなりでかいな。」


 俺は入り口までたどり着くと、中に入るための列に並んだ。

 ちょうどその時、俺の後ろ方から馬のような生き物に乗った騎士が駆けてきた。そして、すごい形相で入り口の詰所に入っていった。何かあるのかと思い、俺はそれを"身体制御"で聞き耳をたてて聞いてみた。



 『た、大変だ!魔族が攻めてきた!急いで伝令を!海の方から、ハイアム、ダロファが落ちた。次はここだ。あと4時間もすればこちらに到着する!防衛の支度とギルドに協力の要請を!』

 『わ、わかった。おい、鐘を鳴らせ。緊急警報だ。』



 ふむ、どうやら魔族が攻めてきたようだ。魔族は、王都の侵攻以来一度も攻めてきてなかった。まぁ、それは多分準備をしていたのだろう。それで、次に来るとしたらスリングかルクシオかと思っていたが、まさかマドーラに来るとは…俺ついてないな。

 とにかく、ここは守らないと、図書館とかが使えなくなりそうだな。ここの図書館は、大陸一の本の保有量を誇る大図書館なのに…



 『今、外にいるやつらはどうする?』

 『緊急事態だ。とりあえず中に入れろ。』

 『分かった。よし、じゃあお前、頼むわ。』

 『わかりました…ええ、緊急事態が発生しました。希望者は速やかに中へ。』



 なんか、俺らは中に入れられるようだ。列が進みだした。


 

  



 そんなこんなで中に入れた。さて、じゃあギルドに行ってみるとしよう。さっきの協力要請で、ギルドでも説明があるだろし。



 ガランガラン…ガランガラン…



 ほら、緊急招集だ。じゃあ、ゆっくり歩いてギルドに行こうか。まぁ、ギルドがどこにあるのかは知らんがな。多分、街の中心部とかだろ。大抵の所はそこだったし。 


 俺はギルドがありそうな、街の中心部を目指して歩き出す。



 にしても、なんでまたマドーラなんかに来たんだ?この間のシルフィードは、王都が魔族大陸に近い場所にあり、潜入しやすかったからだと思ったのだが、そのまま行けば次は海に面したルクシオか、まだそんなに遠くないスリングかと思ったのだが、どうして一番遠いマドーラに来たのだろうか。

 多分、勇者が召喚されたからシルフィードに攻め入るのは得策じゃないと考えたのはわかるが、どうして他の近い場所じゃなくて一番遠いマドーラに来る?何か、マドーラを落とすことに利点でも…あ、ここが落ちれば他の国を挟み撃ちにできるか。それに、遠いからマドーラはそんなに魔族を警戒してないから、警備が他に比べると少し手薄な所があるし。


 

 「まぁ、でも攻めてくる魔族の規模にもよるかな?ある程度なら、ここのギルドと騎士部隊でどうにかなるでしょ。」


  

 魔物が500位とかなら、この街だけでもどうにかできるだろう。1000を超えても死傷者がたくさん出るくらいで済むだろう。さすがに2000位になったらこの街は助からない。さてさて、どの程度だろうか?


 

 「あ、あった。」


 そんなことを考えていたら、ギルドを見つけた。ここのギルドは入り口からあまり離れていなくて、結構すぐに着いた。とは言っても、十数分は歩いたがな。

 


 カランカラン…



 俺はギルドに入る。


 『『『『『…』』』』』


 入った瞬間、ギルドにいた3,40人くらいの視線が俺に突き刺さる。なんなんだよ…


 「え〜と、なんなの?」


 俺がそういったのち、俺の目の前にいた冒険者たちが少し避けて、奥からすごく威厳のある亜人のおっさんがやってきた。


 「儂はここのギルド長、ルシウスだ。今、魔族が攻めてきた。規模は最低でも3000、ここはおそらく魔族によって制圧される。君のような、まだ将来のある若者が死ぬことはない。早く塔へ逃げなさい。今ここにいるのは、それでもこの街を守るために残った者たちのみだ。」


 なるほど、そりゃあ無理だ。せめて、若い奴らは逃がそうっていうことなのかな?

 確かにそう考えてみると、今ギルド内にいるのは一部若いのもいるが、基本的には歴戦の戦士みたいなのや、いかにも魔法使いみたいなおじぃさんが多い。多分、若いのもエルフなだけで結構な年がいっているのだろう。


 「ふ〜ん、了解〜。」

 「いい子だ。もし、運良く儂等が生き残ったらまた会おう。」

 「うん、頑張ってね。」

 「ありがとう…」


 ルシウスは俺に優しく微笑んだ…なんか俺、こんな人たちって結構嫌いじゃないんだよね。


 俺はそんなことを思いながらギルドから出る。


 ギルドを出ると、都市の中心にある塔に向かって、大勢の人が我先に走っている。どうやら伝令が伝わり、塔へ避難を始めたようだ。俺はどうしようかな?


 「どうしようかな…とりあえず、屋根の上で待機してよ。」


 俺は、近くの家の屋根に上り、”隠密”で隠れる。そして、そのまま魔族が攻めてくるのを待った…


意見、感想等ありましたらお願いします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ