表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
59/361

50.出発しました

 「やっぱ行くのか?」

 「うん。もちろんだよ〜。」


 ついに1週間と少しが経ち、俺が王国を出る日になった。俺らは今、城壁の出口にいる。

 あれから、一応普通の旅の準備も買って、”アイテムルーム”にしまってある。それ以外は、検証してるくらいで何もしなかった。



 「そうか、気をつけろよ?」

 「僕が危ない目にあったら、テラたちが助けてくれるから、大丈夫だよ〜。」

 「まぁそうだな。俺らも頑張るから、そっちも頑張れよ。」

 「うん、頑張ってね〜。」

 「おうよ。」

 「じゃあ次に会うのは、何かあったらか、魔王倒したらね〜。」

 「ああ、じゃあな。」


 俺は、神野たちに背を向け、歩き出す。

 神野たちが後ろで手を振ってるのが見える。俺はそれを放置し歩き続け、見えなくなるところまで行く。



 「さて、この辺で大丈夫かな?『扉、アイテムルーム』…よいしょ。」


 俺はフライトボードを取り出す。


 「じゃあ、行くかな。スピード出せば、9時間で国境くらいまで行けるだろうし。」


 俺はボードに乗り、かなりの速度で走りだす。



^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^



 出発から1時間。国境までの道のりをひたすら走り続けている。


 出発から2時間。国境までの道のりをひたすら走り続けている。


 「だぁぁぁぁ!暇だ!」


 何もすることがない。暇なのだ。最初は景色を見るだとか、単純に楽しむだとかできたのだが、さすがに2時間もすれば飽きる。


 「次の大きな街で休も…」


 このまま走り続けてたら、移動する気が起きなくなる。王都から大体80kmくらいは移動し、4,5個の街を通り過ぎたが、まだ200kmくらいはある。こんなのを続けるとか憂鬱だ。


 「もうそろそろ歩くかな。」


 次の街が見えたので、俺はボードから降りる。さすがにこのまま行くと、目立ってならない。ここに来るまでにも、通り過ぎた人たちに奇異な物を見るような目で見られたし。



 「キュウ〜…」

 「ああ、飽きたね〜。」


 どうやら、ニーズも飽きてきてたらしい。


 「走るか?」

 「キュイ!」

 「じゃあ、街の手前までね?」

 

 俺はニーズと走りだす。




 「とうちゃーく!」

 「キュウ!」


 街の入り口に着いた。街は4mくらいの壁に覆われ、その入り口には街に入るために、人が並んでいる。 


 「僕らも並ぼうか〜。」


 俺はその列の最後尾に並ぶ…とは言っても、数人しかいないが。


 

 「次。身分を証明できるものは?」

 「ほい、これでいい?」


 俺はギルドカードを出す。


 「ああ、問題ない。通っていいぞ。ようこそ、ミュートへ。」

 「ありがとさん〜。」


 何てことなく通り過ぎる。


 「おぉ〜、結構広いな。」


 中に入ると、れんが造りの建物が立ち並ぶ大通りが目に入る。王都よりはずいぶん小さいが、それでも小さい市が1つ分はある。まぁまぁな規模の街だ。


 「止まってみたけど、まだ12時くらいだし。することないんだよな〜。」


 飽きたから立ち寄ってはみただけで、これといってやることはない。第一、ここが何で有名な街なのか知らないんだから、どうすることもできない。


 

 「まぁ、とりあえずギルドに行って、そのあとはお昼かな?」


 まぁギルドに行けば何かしらはあるでしょ。


 俺はギルドに向けて歩き…出せない。ギルドどこだし。


 「ギルドがどこだか、知らないんじゃん。誰かに聞こ…」


 仕方がないので、その辺の人に聞けばいいだろう。どこで聞こうかな〜。


 「へいっ、いらっしゃい!ルイブの実はいらんかい?みずみずしくて美味いよっ!」


 威勢のいい声でおじさんがルイブの実を売っている。ルイブの実ってのは、赤いミカンみたいな見た目の木の実で、味はブドウとリンゴの中間みたいな感じだ。

 俺は結構気に入ってる。ここでいいや、買うついでに聞こう。


 「20個くれる〜?」

 「あいよっ!40Bだよ。ずいぶんと買うね〜。」

 「ははは〜、最近残りが少なくなってたんだ〜。ほい、あとギルドってどこにある〜?」

 

 最近”アイテムルーム”の残りが尽きかけていたので、ちょうどよかった。


 「ちょうどだな。あいどあり!ギルドはそこの道をまっすぐ行った、突き当たりにあるよ。」

 「ありがとね〜。」


 俺はルイブの実を受け取ると、背負ってるリュックから”アイテムルーム”に放り込む。


 「さて、じゃあ行くかな。」


 俺は教えてもらった、道を進む…



 カランカラン…


 この音ってどのギルドも同じなのかな?


 そんなことを考えながら、俺はギルドに入る。


 「ようこそ、冒険者ギルドへ。ご用件はなんでしょうか?」

 「この街のオススメの食事処と、有名なものって何か教えてくれる〜?」

 「はい、食事なら向かいにある”まんぷく亭”がオススメです。この街の有名なものといえば、やはり新鮮な果実でしょうか。この街には果樹園が多数あり、とれたての果実が購入できますよ。」


 なるほど。果実買いまくっとこ。


 「ふ〜ん、ありがとね〜。」

 「いえ、良い1日を。」


 さて、まずは昼だな。ギルドの目の前って…これか。


 ガチャ…


 「いらっしゃい。空いてる席に座っとくれ。メニューはそこにあるから。」

 「りょうかーい。」


 ふむ、結構混んでるな。


 広い店内には、20人くらいの人がいた。俺は適当に空いてる席に座る。


 「さて、何にしようかな〜。」


 メニューを見ると、結構な数の料理が書いてある。値段は大体が10~15B程度で、懐にも優しい。


 「じゃあ、本日のオススメでいいかな。あ、デザートがある。」


 適当にメニューを見てたら、珍しいことにデザートが書かれていた。この世界では、砂糖が高く甘いものは珍しい。まぁ多分、ここは果実があるからだろうけど。


 「注文は決まったかい?」

 「あ、オススメとデザートのオススメ2つ〜。」

 「はいよ、待ってな。」


 注文を聞きに来たおばちゃんが、厨房に戻っていく。


 さて、料理が来るまでテラでも撫でるかな…


 プニプニ…


 久しぶりにテラをポケットから出し、撫でる。相変わらずよくわからん触り心地だ。


 


 「お待ちどうさん。ブルムとシュルンのサラダとハンドベアーのシチューだよ。パンはそこから持って行きな。」

 「おぉ〜、結構あるね〜。」


 大きめの皿にシチューが、よそられてきた。

 ブルムってのは、キャベツみたいな野菜、シュルンは人参みたいな野菜だ。


 「いただきまーす…ふむ、美味い。」


 ハンドベアーがかなり柔らかく煮込まれ口の中でとろける。パンもこの世界では珍しく、ふんわりとしていた。




 「ふぅ、美味しかった。」


 なかなかの量で、かなり満足だ。


 「はい、ルイブのパフェとランギスのパイだよ。」

 

 食べ終わった頃に、デザートが来る。ランギスってのは、桃みたいな味の木の実だ。

 

 「おぉ〜、これまた大きいね〜。」


 こちらも、パイは普通に1カットだったが、パフェが大きい器にいっぱいだった。


 「いただきます〜…!」


 おお〜、甘い!この世界に来てからは、久ぶりにこんなに甘いものを食べた気がする。




 「ふぅ〜、お腹いっぱいだわ〜。」


 美味かった。なかなかいいな、ここ。機会があったらまた来たいな。


 「さて、お勘定お願い〜。」

 「はいはい。オススメとパイとパフェで…24Bだよ。」

 「はい、これでいいかな。」

 「まいど。」

 「ごちそうさん。そのうち来れたら、また来るね〜。」

 「いつでもおいで。」 


 俺は、まんぷく亭を出て街に出る…

 

 「じゃあ、果実買ったら行こうか。」


 俺は中央通りに出て、買い物をする…


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ