表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
43/361

37.裏社会を一掃させることにしました

 しばらく、ついて行ったあとに部屋に着いて、入って行ったので、俺もそれに続く。


 『報告します。孤児院に行ったのですが、勇者などと自称する男に防害され、一時戻りました。なお、その男はまだ孤児院にいるものと思われます。』

 『なぜ、その男を殺さなかった?』

 『はっ。もしそれが事実であるならば、殺すのは問題になると考え、一時戻りました。』


 そろそろ、出るかな。『解除』っと…


 「何者だ!」

 「なっ、さっきの男です。」


 見つかっちゃったぜ。まぁ当然だが…


 「お邪魔してま〜す。」


 とりあえず、この部屋から声が出たらマズイので、『音遮断』起動っと。


 

 「おい、貴様こんなことして許されると思ってるのか!」

 「君らは自分の心配をするべきだと思うよ〜。」

 「自分の身を心配すべきは、貴様の方だ!」

 「少し黙れ…何を言ってる?」

 「言ったよね〜、僕は勇者だって。」

 「ふん、それがどうした?」

 「つまり、僕はこの国の国賓。僕が言うことをこの国は信用してくれる。」

 「なっ!まさか貴様、国に報告でもしたというのか?」

 「いや〜、まだだよ〜。」

 「ならば、今ここで殺してしまえばいい。」


 殺すんだってさ。ステータスを考えろよ馬鹿が。


 「君ら如きが、僕を殺せるのかなぁ〜?」

 「ふん、テオドラ様に頂いた力があれば、貴様など我らの敵ではない!」


 テオドラってのが、裏社会のボスか何かかな?でも力を貰うって、どういうことだ?


 「テオドラって誰〜?」

 「我らに力を授けてくださったお方だ!」


 ペラペラと話してくれて、こいつらアホなのかな…

 にしても、人間にはそんな能力はないし、魔族かな?


 「それって魔族〜?」

 「ふん、これから死ぬ貴様には関係のないことだ。かかれ!」


 まぁいいや。どうせ、後で記憶見るし…とりあえず、『風檻』起動


 「ぐぁっ⁉︎」


 飛びかかろうとした兵士二人が、風の壁に阻まれ押し返される。


 「な、何があったのだ⁉︎」

 「貴様、何をした!」

 「これから、傀儡になる君たちには関係ありませ〜ん。」


 さて、記憶見てから、性格塗りかえるかな。


 「ふん、この程度の魔法など、屁でもないわ。はっ!」


 プシュウ…


 「な、なぜだ⁉︎」


 魔法に干渉しようとしてるみたいだが、ギミックと罠を入り交えて作った俺の魔法陣が、そう簡単に破れるかっての。


 「うん、知ったことか。大人しくしてろい。」

 

 『真空世界』起動っと。



 「うぅ…き、貴様…何を…」


 ドサ


 この魔法は名前の通り、真空にする魔法。風=空気って考えて作ってみた魔法で、周りに戦闘跡とかみたいな証拠も残らないから、とっても便利なのだ。


 「さて、記憶でも見るかな〜。」


 俺は、闇魔法の精神系統の魔法 ”記憶干渉” でこいつらの記憶を探る…


^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^



 やっぱりこいつら殺していいかな…


 記憶を見たのだが、こいつらクズだわ。横領、人攫い、殺人、etc…本当に碌でもない。

 しかも、挙げ句の果てには魔族と繋がってたし。

 こいつは魔族に人間を差し出して、代わりに魔道具を得ていたようだが、関係がいつばれても問題がないように、魔族の情報はほとんど知らされていなかったようだ。

 魔族は名前を”テオドラ”といい、見た目は普通の人の肌を青くしただけらしい。というか、それ以外のことがわからなかった。というか、魔族は総じて肌の青い種族だから、結果的には何の収穫もなかったことになる。


 「さぁ、傀儡にするかな。『地獄郷』起動。」


 ”地獄郷”ってのはディストピアのことで、民が洗脳され意思統制された世界のこと。それをモチーフに、魔法をかけた者の意思を、俺が完全に選択し、人格を作り直す洗脳魔法だ。


 「とりあえず、聖人君主にでもなりたまえ〜。」


 俺はアーノルドを一般的に言う”善人”に作り直す。

 ついでに、裏社会と魔族との繋がりも切り、裏社会を問題ない程度に壊滅させるように、記憶させる。


 「これでよし。じゃあ帰るかな〜。」

 

 俺は隠密と消滅を使って、孤児院に戻る…

 

意見、感想等ございましたらお願いします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ