33.道具を作りました
俺は、城を出てカーランの店に来た。
「おや、シンかい。いらっしゃい、今日は2回目だね。どうかしたのかい?」
「うん、この卵を入れられるくらいのリュックサックってある〜?」
俺は抱えてる卵を見せながら言う。ちなみに言うと、卵には常に全力で魔力を込めている。
「ちょっと待ってな、今持ってくるよ。」
カーランが奥に引っ込む。
にしても、ここって本当なんでもあるよな…
「こんな感じでいいのかい。」
「うん、大丈夫だよ〜。それを2つちょうだい。あと、タオル何枚かくれる〜?」
「少し待ちな。タオルは何枚いるんだい?」
「4枚くらいあればいいよ〜。」
「あいよ。今持ってくるね。」
「うん、わかった〜。」
カーランが奥からリュック二つとタオル4枚を持ってくる。
「リュックが1つ20B、タオルが1枚4Bで合計56Bだよ。」
「はい、これでちょうどかな?」
「1,2,3,4....56、ちょうどだね。また何か必要になったら、おいで。」
「うん、またね〜。」
俺は店を出たところで、リュックを『改変』で材質をミスリルに作り変える。
そこにタオルを入れて、卵を入れて背負う。
「これでよし。もう片方は石井にやろう。」
俺はリュックを持って、城に帰る…
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
「ただいま〜。」
「はぁっ!ていっ!…」
「拓巳!しゃがめっ!」
ブンッ!…ガキン!
まだ訓練してた。仕方がない、少し待ってるとしよう。
50分くらいして訓練が終わる。
その間、俺はリュックから卵を出し、座って膝の上に乗せて魔力を込め、地面に下ろしたテラを見ながら終わるのを待ってた。
「今日はここまでだ!明日もここに集合だ!では、解散っ!」
「「「はい。」」」
神野たちがこっちに歩いてくる。
「新ちゃん待たせちゃったみたいで、ごめんね。」
「気にしないでいいよ〜。石井くん、これリュック。タオルもあるから、ここに卵入れるといいよ〜。」
「おお〜、買ってきたのか?悪いな、ありがとう。」
俺は石井に、買ってきたリュックを渡す。
「しっかり育ててね〜。」
「当然だ!」
「きちんと育てないと食べられちゃうよ〜。」
「え、マジで⁉︎」
「嘘だよ〜。多分…」
「多分ってなんだよ、怖えぇな。」
もちろん、俺の作った道具にそんな欠落はない。きちんと契約者には牙を剥かないようにしている。
例えば、何をしても好印象を与える精神系の魔法とか、無条件で服従したくなるような精神系の魔法などのように、精神からしっかりと服従させるための陣が組み込まれているのだ。
俺らはその後、話をしながら部屋に戻る。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
部屋に帰ってきた。だが、やることがない…どうしようか。
そうだ、俺が寝ている間もしっかりと魔力を注げるように、道具を作ろう。
というわけで、まずワイバーンの鱗と爪の残りを取り出す。
「さて、どうやってつくろうかなぁ〜…」
作りたいのは、俺から卵に魔力を供給する道具なのだが、いまいち思いつかん。
魔力を送る、魔力を送る、魔力を…あ、失敗作の中にそんなのがあったような気が!
俺はアイテムルームを漁る…
〜しばらくお待ちください〜
探すこと、20分。やっと見つけた。
「見つかった〜。失敗作も、一応取っておいてよかったわ〜。」
これは、俺の余ってる魔力を貯めようとして作った物なのだが。俺から、魔力を吸い出すまではいいのだが、その後そのまま放出してしまう、という欠落品なのだ。
よし、じゃあこれをもとに作り変えよう。
俺は魔法陣を描き出し、修正点を描きなおす。
まずは吸い出す魔力量をあげて…次に放出する方向を決め…魔力を吸い出す対象を決めて…これでよし。
試運転をしてみるとするか。
『吸収』『供給』起動。
俺が魔力を込めると、陣に魔力が吸われるのがわかる。また、吸われた魔力はちゃんと、放出用に作った陣から放出されているのが、魔眼で確認できた。
「問題はなさそうだな。あと、もう少し吸収量をあげても大丈夫だな。」
俺は吸われる魔力量を増やし、陣をワイバーンの爪、2つにそれぞれを刻み込む。
「あとは、紐で俺と卵を繋げばいいな。」
鱗を長い紐にし、その両端に2cmくらいに小さくした爪を取り付け、全体をミスリルにする。
「これで卵と俺を繋げば…」
俺は”吸収”の方の爪のついた紐を俺の手に結び、残りを卵に結びつける。
「よし、これで完成。」
きちんと俺の魔力が卵に送られているのが視える。
さて、これだけの魔力を注いだら、何が生まれるのか楽しみだな。
「あ、この陣って上手くやれば、拷問用の陣が作れるな。」
空気中から魔力を吸収して別の陣に送れば、半永久的に陣が起動できる。それで、精神系の魔法起動させれば、いい感じなのが作れそうだな。
俺は魔法の製作に取り掛かる…
意見、感想等ございましたらお願いします。




