表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
160/361

128.流れ行く時間

 アレクシス・バーティ

 人間種 男

 享年、72歳

 バーティ伯爵家の三男として生まれる。武術の才に恵まれ、12歳で騎士団へ入隊。18で男爵家の娘と結婚する。入隊後すぐに頭角をあらわし、25歳のとき小隊の隊長へ抜擢される。その後も功績を上げ続け、32歳で騎士団の団長に。37歳で勇者に同行し魔王退治に向かうが、道中の事件により片腕を失う。その後魔王退治の一行から外れ、冒険者へ転職。勇者が魔王退治に向かう間の王国の警備に勤めた。魔王討伐がなされたのち、シン侯爵に私兵の指南役として雇われ、68歳までその任を続けた。68歳で体が衰弱し、寝たきりの生活となり、最期の時は妻と2人の息子に看取られる。

 

 

 アルファス・レステングール

 人間種 男

 享年、48歳

 2歳の時、親に捨てられスラムで育つ。3歳になる前に孤児院に拾われ、同時期に捨てられたシモン(のちシモン・デルピエール)と友好を育む。12歳でその親友を貴族に奪われ、貴族を強く恨む。その後、シン侯爵に弟子入りし、Aランク冒険者”蒼黒の剣士”としてその名を轟かせる。勇者の魔王討伐後、シン侯爵に私兵団の副隊長として雇われる。そこで親友と再会し、シン侯爵がその任を降りたのちは親友に仕える。26歳で王都の巡回中に助けた女性と結婚。1人の息子が生まれるが馬車との接触事故でその子を失う。その後、子に恵まれることはなかった。46歳で隊長に抜擢される。48歳のとき、親友を城壁の崩壊事件から救い死亡する。



 カリーナ・シルフィード

 人間種 女

 享年、81歳

 生まれて間もなく親に捨てられ、それをたまたま通りかかったエルシード・グラスフェアに拾われ、迷宮都市ルファーリオで幼少期を過ごす。7歳のときエルシード・グラスフェアに連れて行かれた図書館で本に興味を持ち、司書を志す。12歳のとき、採用試験に合格し図書館で働き始める。14歳のとき、旅の吟遊詩人に往生の図書館に存在する禁書について聞き、王都へ。15歳で採用試験に合格し、王城図書館で働き始める。18歳でその努力を認められ王城図書館の図書館司書になる。24歳のときシルフィード王国第一皇子に求愛され、婚約。王子との間に2人の息子と1人の娘を授かる。33歳のときに皇子が亡くなるも、女王として国を治めつつ、自らの司書としての知識を活かし、後に稀代の賢王と呼ばれる王を育てる。80歳で病に罹り、2人ん息子に看取られながら亡くなる。



 バーニス

 人間種 女

 享年、79歳 

 冒険者の娘として生まれ、幼少期をを両親の手伝いをしながら過ごす。14歳で両親が怪我で冒険者稼業を引退した後、パーティ”薔薇姫”を結成しAランクまで上り詰める。19歳でパーティメンバーの1人を依頼で失い、パーティを解散。ギルドの受付嬢として働き始める。23歳でシン侯爵に秘書として雇われ、補佐に勤める。30歳でシン侯爵が位を後継者に継がせた際に表舞台から姿をくらまし、デルピエール侯爵家の縁の下の力持ちとして支える。78歳のとき、敵対遺族の屋敷襲撃の際に傷を負い、誕生日を迎えた翌日に息をひきとる。



 エリック

 人間種 男

 享年、不明

 王都の一般家庭に生まれる。近所に住む、フェルナン、アリーヌ、ユーグ、イザベルと共に幼少期を過ごした。お伽話”文明と消えた龍”と夢見て、15歳のときパーティ”竜宮”を結成。17歳のときユーグをパーティに迎え、20歳のときBランクに上がる。37歳のとき、”悪霊”シン(シン侯爵)と友好関係を築き、48歳のとき消息が途絶える。



 フェルナン

 人間種 男

 享年、不明

 王都の一般家庭に生まれる。近所に住む、エリック、アリーヌ、ユーグ、イザベルと共に幼少期を過ごした。15歳のときエリックの結成したパーティ”竜宮”に入る。パーティの金銭管理などを任され、36歳のとき

”悪霊”シンと知り合い、その計算能力や知識は冒険者内でも有数のものとなる。48歳のとき消息が途絶える。



 アリーヌ

 人間種 女

 享年、不明

 王都の治癒師の娘として生まれる。近所に住む、エリック、フェルナン、ユーグ、イザベルと共に幼少期を過ごした。14歳のときエリックの結成したパーティ"竜宮”に入る。40歳のとき野営や移動などを事細かにまとめたベストセラー”冒険者の基本”を出版し、一躍有名になる。47歳のとき消息が途絶える。



 ユーグ

 人間種 男

 享年、不明

 王都の貧乏な家庭に生まれる。近所に住む、エリック、フェルナン、アリーヌ、イザベルと共に幼少期を過ごした。13歳のとき、エリックらがパーティ”竜宮”で冒険者を始めたのとは別に商人に弟子入りする。16歳で、パーティ”竜宮”に入る。45歳のとき消息が途絶える。



 イザベル

 人間種 女

 享年、不明

 王都の商人の家庭に生まれる。よく家を抜け出しては近所に住む、エリック、フェルナン、アリーヌ、ユーグと共に幼少期を過ごした。16歳のとき、エリックが結成したパーティ”竜宮”に入る。40歳のとき、マドーラの魔法学園の設立に携わり、5年間パーティを抜ける。49歳のとき消息が途絶える。



 ルーネ

 エルフ種 女

 享年、587歳

 スリング共和国の山岳部に住む集落に生まれる。18歳で外の世界に憧れ集落を出て、冒険者となる。48歳でCランクに上がり、冒険者をやめる。メイド、料理屋のウエイター、商人、吟遊詩人と職を転々とし、179歳のとき、借金で奴隷になる。180歳で貴族の娘のメイドとして買われ、230歳のとき解放される。再び様々な職を転々とし続けたのち、497歳のとき商人をやっていた人間の男に惚れ、交際。500歳で結婚する。502歳のとき、商売相手の貴族に騙され、夫共々奴隷にされかけるも、エルシード・グラスフェアに救われる。505歳で商人をやめ、エルシード・グラスフェアの住む迷宮都市ルファーリオで宿屋を始める。532歳で娘を授かり、549歳のとき娘が結婚。550歳のとき夫を流行り病で失う。555歳のとき娘が子を授かり、子を産んだのち、557歳のとき宿屋を娘夫婦に継がせ、探求者を始める。568歳のとき、集落へ帰る。586歳のとき、宿屋に戻り曽孫夫婦に看取られて亡くなる。

 

 

 レベッカ

 人間種 女

 享年、68歳

 ルファーリオのエルフと人間の子として生まれる。幼い頃から宿屋の手伝いをして過ごし、17歳のとき迷宮探索に訪れたパーティの1人と恋に落ち、18歳で結婚。23歳で息子を授かる。25歳で宿屋を継ぎ、28歳で

娘を授かり、37歳まで宿屋の食堂でウエイトレスをする。67歳まで受付をやったのち、老衰で死亡。



 エミリオ・ハウルガント

 獣人種(銀狼族) 男

 享年、79歳

 貴族と奴隷の間に生まれ、5歳のとき母親を失い屋敷を追い出される。7歳のとき、その高い能力値を生かして冒険者を始め、17歳でBBランクパーティ”淵流”に入る。19歳のとき、護衛依頼をこなし迷宮探索のためにルファーリオの宿屋に宿泊した際、宿屋の娘に惚れ込みパーティを脱退。20歳で結婚する。宿屋の主人に料理を教わるも、1年半後にその主人が死亡。独学で料理を学ぶ。22歳のとき訪れた冒険者に料理を教わり、宿屋を大いに発展させる。25歳で息子を授かり、さらにその3年後に娘を授かる。息子が同じ獣人種だったため、息子に冒険者の経験を生かして護衛や警護などを教え、宿屋を守るために力を尽くす。70歳で妻レベッカを失い、その後妻を追うように衰弱していき、10年の闘病生活後に亡くなる。




 エルシード・グラスフェア

 エルフ種 男

 享年、676歳

 エルフの長老の次男として生まれる。幼い頃から魔力の扱いに長け、17歳のとき魔法研究用施設を設立することを提案。18歳で魔法研究所の所長となる。167歳まで多くの魔法、魔道具を発案・製作し、エルフ最高の知識人と呼ばれる。200歳のとき旅に出る。236歳のとき人間種、獣人種、妖精種の仲間に出会い、その3年に魔王が復活する。4年後、魔王を討伐し英雄となる。シルフィード王国国王、ルクシオ帝国帝王に謁見し、仲間に別れを告げる。その後、2年間王国で魔法を教える。それから372歳のとき、仲間の妖精族の女性と再会し、結婚する。種族上の問題で子供はいないが幸せな家庭を築く。470歳のとき訪れたルファーリオにて迷宮の発生に立ち会い、迷宮の攻略に挑む。518歳で38階層まで登ったとき、妖精族の妻が体調を崩し攻略を断念し、探求者を支援するための協会を設立する。621歳のとき妻を亡くし悲しみに暮れるも、同時期に新婚のエルフと人間種の夫婦を奴隷にされかけたところを救い、それからファーリオの発展に力を尽くす。652歳のとき捨て子を拾い、育てる。676歳のときに捨て子だった娘が第一皇子と結婚し、それを見届けたのち2週間後ベットで亡くなっているのを発見される。




 ルシウス

 呪鬼種 男 

 享年、421歳

 世界の多くから恐れられる少数種族、呪鬼種として生まれる。生まれつき呪鬼種の特徴である肉体に刻まれた鬼神を宿すと言われる文様が多く、幼い頃から何度も暴走を繰り返す。19歳のとき、呪鬼の暴走をなんとか抑えつつ冒険者となる。幸い顔に文様がなかったのを利用し、人間種としてCランクパーティに入る。しかし、32歳のときに依頼中の事故により種族が露見し、罪悪感でパーティから抜ける。114歳のときAAAランクまで上がるも一切のパーティに所属することなく冒険者をやめ、ギルドにその能力を買われランク試験確認職員として働き始める。226歳のとき、試験を受ける冒険者の1人をかばい、左目を失い片目を義眼に。その2年後、その冒険者に求愛され交際を始め、235歳のとき結婚し冒険者に復帰する。279歳のとき、ギルド長に任命される。280歳のとき、長老会への出席権を得て魔法研究所により遠視可能な魔道義眼を送られる。325歳のとき再び魔王が復活し、326歳のときに魔族の襲撃に遭うも、それを街の総戦力を持って撃退する。その4年後妻が子供を宿し、339歳のとき息子を授かる。それから魔族の被害にあった街の復興に尽力し、416歳のとき過労で倒れ、その後少しずつ老弱していき、妻と息子に見守られながら亡くなる。



 シャナーク・オルトロス

 獣人種(黒狼族) 男

 享年、68歳

 ルクシオ帝国の騎士団長の一人息子として生まれる。幼い頃から父親に憧れ、騎士を目指す。11歳のときに驚異的なまでの才能を発揮し、騎士団に入団。14歳にして小隊の隊長に抜擢される。29歳のとき父を帝国内の紛争で失い、父の獲物であったバスターソードを受け継ぐ。32歳のとき騎士団長に就任するが、33歳のとき、騎士という身分を使い帝国民を虐げる者を罰した際に誤ってその者を殺し、騎士団長から降りる。35歳のとき、気まぐれで出場した全大陸戦闘競技大会にて”悪霊”シンに敗北し、修行の旅に出る。37歳のときシルフィード王国にて魔王討伐祝祭に向かった際、シン侯爵にスカウトされ私兵騎士団を率いる。56歳のとき隊長をアルファス・レステングールに任せたのち、68歳のとき城壁近くの酒場にて城壁の崩壊事件に巻き込まれ死亡。



 ルーナイズ・ラトクリフ

 エルフ 男

 享年、672歳

 マドーラの魔法研究所の研究員の子として生まれる。生まれた際には両親を共に失っており、祖父に育てられる。研究所の魔道知識を幅広く取り込み、天才としてマドーラで有名になる。誕生時から患い続けてきた心臓を、19歳のときに全大陸戦闘競技大会にて出会った”悪霊”シンの手により治癒される。その後シンに師事を受ける。その4ヶ月後に魔道研究所に戻り、シンに教わった魔道理論を広める。21歳のときにシン侯爵と共にいくつもの研究を行い、のちも使い続けられている魔道具を数多く輩出する。23歳のとき、自らの魔法能力の高さは幼い頃からの教育にあると考え、魔法学園の設立に向けて動き始める。28歳のとき、マドーラではなくスリング内に魔法学園を設立。魔法以外にも、歴史、数学、文学、礼儀作法、医学など、多くの分野の教員を招き入れ、平民から貴族まで様々な種族が通うことのできる学園を目指す。216歳まで学園長、及び教員として学園を繁栄させたのち、学園長を研究所の知人の息子に託してもともとの目的とも言える治癒魔法師としてさすらいの旅に出る。行く先々でありとあらゆる怪我・病気を治し”絶対治癒師”という通り名で呼ばれた。471歳のとき訪れた街のエルフの女性と恋に落ち、482歳で結婚する。513歳まで夫婦で治癒師を続けた後、514歳のときに娘を授かりマドーラのリューカスへと戻る。532歳までに娘に自らの知識の全てを授けたのち、学園で教師を再開する。625歳まで夫婦で学園で教師を続けた後、隠居して妻とマドーラの海辺の街のダロファに引っ越し、小さい治癒院を開く。670歳まで治癒師として働き続けた後、体の衰弱に気がつき自らの持ちうる全てを本に記す。672歳で本を書き終えると、その数ヶ月後妻の膝の上で息をひきとる。



 ミレディ

 ドワーフ 女

 享年、238歳

 マドーラの一般家庭に生まれる。幼い頃から勝気な性格で、冒険者に憧れていた。119歳のとき実家の工房から飛び出し冒険者になる。しかし、162歳のとき依頼のミスで盗賊に捕まり、奴隷に。捕まって1週間後に逃亡し、シンに助けられる。その後、実家の工房に戻り鍛冶に人生を捧げ、世界有数の天才武器職人としてその名を轟かせる。218歳のとき5人の弟子を育て、230歳で鍛治から手を引く。238歳のとき武器の奉納の際に盗賊に襲われて腹部に傷を負い、それが原因で死亡する。



 ハルファン・シルフィード

 人間種 男

 享年、33歳

 シルフィード王国第一皇子として生まれ、幼い頃から英才教育を受けて育つ。21歳のときに勇者召還が行われ、23歳のときにその際に巻き込まれて召還されたシンと友情を育む。また、同じく23歳のときに当時司書であったカリーナに求婚し結婚。2人の息子と1人の娘を授かる。33歳まで王国の繁栄に力を尽くすが、肺癌にかかり発覚から2週間ほどで死亡する。

 


 レイヴェル

 エルフ 男

 享年、572歳

 マドーラでエルフと人間種の間に生まれる。エルフであった母親はマドーラの大図書館で働いており、それに影響され幼い頃から図書館に通いつめる。48歳のとき母親の働く図書館で自らも働き始め、その頃に時を同じくして父親を失う。128歳のとき母親を失い、母親の館長の位を引き継ぐ。普段から知識の収集に時間を費やし、図書館内のありとあらゆる本の内容を記憶する。332歳のとき訪れたシンに興味を引き、彼の異様な速度での知識の収集に敬意を抱く。334歳のとき、たまたま図書館内で出会ったシンに誘われ、彼の書庫の管理人へ転職する。それから、彼の意思により世界中の本をかき集め始め、572歳のとき収集を終えてその数日後に亡くなる。亡くなった後もその書庫は一般に解放されることなく、”世界図書館”の名の下国に保護されている。



 レーヴィ・デルピエール

 人間種 男

 享年、62歳

 貧しい農家の家に生まれ、3歳のときに家族の手によって売り払われて奴隷となる。13歳まで奴隷として過ごしたのち、シン侯爵に拾われ、奴隷から解放される。20歳まで彼の教育を受け、その後爵位を継ぐ。外交において多彩な才能を発揮し、シルフィード王国の繁栄に尽力する。26歳のとき王国第三王女と婚約し、公爵意を得る。32歳のとき、シルフィード王国が分裂し、シルフィード王国とゼノバルス皇国に別れた際は王国側に付き、皇国との熾烈な領地争いに終止符を打つ。45歳で息子に爵位を譲り、隠居。その後は王国の騎士団の強化や治安のために働く。60歳のとき脳出血を起こし倒れ、その後植物状態となり62歳でその生涯を閉じる。



 シモン・デルピエール

 人間種 男

 享年、68歳

 スラムの娼婦の子として生まれ、3歳のときに捨てられ孤児院で育つ。11歳のときに貴族にさらわれて奴隷に。13歳でシン侯爵に救われ、20歳まで彼のもとで学ぶ。23歳で第二皇子を自らの傀儡にし、皇国の建国に向かい行動を始める。32歳のときシルフィード王国の北部を没落貴族と辺境貴族とともに占拠し、第二皇子を皇王として皇国を建国する。37歳のときに領地を安定させたのち、協会とともに教えを広めて国民を選別し、”暴虐の幻王”と呼ばれ恐れられた。40代に入ると国の領地開発に着手し、山や森を切り開いて多くの都市を建設する。その視察に訪れた際に城壁の崩壊事件に巻き込まれるが、アルファス・レステングールに命を救われる。その事件によって左手首から先を失う。その後、皇国の戦力拡大や他国の情報取集に力を注ぎ、67歳まで自らの体を粉にして働き続ける。68歳のとき、急性心筋梗塞で死亡する。



 ラージェ・デルピエール

 人間種 男

 享年、不明

 エルフと人間種の奴隷の子として生まれ、生まれつき奴隷として生きる。その経験より人の感情の理解や誘導に長ける。12歳のときシン侯爵に奴隷から解放され、19歳まで彼に学ぶ。23歳のときに協会に入信し、教皇の息子の補佐になる。31歳のとき、第二皇子派の貴族達と協同し皇国を建国。教皇の第一補佐役として、皇国内で第三発言権を持つ権力者となる。42歳のとき協会の教えを広めるため力を注ぐが、突如消息が途絶える。

 


 シン・デルピエール

 人間種 男

 享年、不明

 勇者召還に巻き込まれる形で召還されるが、元々の才能を発揮し冒険者登録1日でCランクまで上がる異様な記録を残す。その後もかなりの速度でランクを上げ、AAランクまで上がったのち旅に出る。ルファーリオの迷宮にて初の攻略を成し遂げ、それが発覚すると同時に逃げるようにマドーラへ移動する。また、その際に英雄エルシード・グラスフェアと友好を持つ。リューカスにて”黒龍の英雄”として魔族から街を防衛し、長老会への貸しを作る。その後の全大陸戦闘競技大会にて、圧倒的な強さを見せつけながら準優勝を勝ち取り、その後魔族大陸へと渡る。魔族大陸にて情報収集に努め、勇者の魔王討伐に大きく貢献する。その後、シルフィード王国で候爵位を受け、貴族になる。遠距離の連絡技術や都市間の道の舗装など、世界を大きく揺り動かす事業を成し遂げる。また、マドーラの魔法研究所にて魔道具の研究にも深く関わり、多くの魔道具の完成に貢献する。目的は不明ではあるが3人の奴隷を解放し、自ら教育をし自分の後を継がせる。26歳のとき、突如消息がわからなくなる。


意見、感想等あったらお願いします。

しばらく書きためるため、一週間ぐらい間が空きますが、あしからず。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ