表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/23

vol.1

朝、目が覚めると真っ先にカーテンを開け

天気を確認するのが日課。

その後、今日の現場と撮りの内容を最チェックし

移動方法を決める。

撮りが詰まってるor現場移動が多い時は電車かバイク

反対に少ないor1ヶ所集中の時は車を選ぶ。


移動現場が多い方が荷物も多くなるので

本当は車で移動したいのだけれど

都内の道は時間が読みづらい。

なので確実な電車か、小回りのきくバイクを選ぶのだ。


スケジュール帳を見ると、今日は1ヶ所での長丁場。

ここ数年通いなれたスタジオなので

近隣の駐車場もバッチリ頭に入ってる。

それにこの所忙しかったので

車を全然動かしていない。

そろそろ動かさないと車が拗ねそうだと感じ

今日は車で動くことにした。











窓から入る風が心地良い。

危惧していた車の状態も思ったより安定性している。

今日は幸先いいなと思い、ハンドルをきると

とたんに感じる愛車の異変。



「嘘だろ…」



「さっきまでの調子の良さはどこへ行った!?」

と、思わず叫んでしまったくらい

車の調子はあっという間に自分の手には負えない状態へとなっていった。



このままでは後続車に迷惑がかかる



ただそれだけ思い、最後の力で車を路肩に寄せる。

たったそれだけの事でずいぶん疲れてしまった。



「勘弁してくれよ…」と呟いても車はうんともすんとも言わない。

ボンネットを開け、自分でチェックできる所はチェックするも

自分の手には負えない事を実感するばかり。


この車は子供の頃憧れていたモノで

この歳になってやっと手に入れた車だ。

自分の年齢とほぼ変わらない車は

レストアに当然時間もお金もかかったのだが

手のかかる娘をもったようで、それも楽しい。

が、今日は少し、いやだいぶん困るだろ。



「頼むから機嫌直してくれよ…」と、呟いても

愛車は何も言わず、ただソコにあるだけだった。



俺はため息を1つつくと、

知り合いの工場への電話番号を電話帳から探し始めた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ