表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
悪の組織にいたらしい女の子が好みだったので、同居することにしました。  作者: 四季


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

59/80

58話 改めて

 あの女性が何をしに来たのかまったく読めないが、逃れられたから取り敢えずは良かった。


 ローザも無事だった。

 彼は女性の攻撃の直撃を受けていた。けれども、物体で刺されたわけではなかったからか、身体に穴は空いていなかったようだ。


 路上で隣り合って会話しているのだが、彼の気持ちを知ってしまったからかいつも以上に気まずい。


「……悪いね、忘れてもらっていいよ」


 すべてが終わってから、ローザはそんなことを言ってきた。

 彼は何もかもを諦めているような顔をしていた。


「助けていただいたこと、感謝しています」


 恋愛感情うんぬんはよく分からないけれど、今回彼に助けてもらったことは事実だ。感謝はしておくべきだろう。助けてもらって当たり前、などとは、さすがに捉えられない。


「……いえいえー」


 彼はそれだけしか返さなかった。


 訪れる沈黙。

 私もローザもリリィも口を開かない。


 せっかくの休日、のんびり楽しくリリィと一緒に遊びたかった。けれども、こんなことになっては、もはや純粋には楽しめない。それに疲れてしまった。もう家に帰りたい気分。


「今日はお世話になりました。では私はこれで失礼します」


 長い沈黙の後、一番に口を開いたのは私だった。


「あ、う、うんー。またー。さようならー」


 ローザは気まずそうに笑みを浮かべてそう返してくれた。


「気を取り直して。行こっか! リリィ」

「え」

「何かおかしかった?」


 リリィは「べつに」と小さく呟く。しかしそんな風に思っているとは思えないような顔をしている。というのも、何か言いたげな表情を浮かべているのだ。


「思ってることがあるなら言って? 本当のこと、聞かせてほしいな」

「べつにいい」

「お願ーい! 聞かせてー!」


 手のひらを合わせてお願いすると、リリィは呆れた表情になる。


「……中止かと思った」


 思わず「え?」と情けない声を漏らしてしまった。

 彼女の口からそんな言葉が出てくるとは思っていなかったから。


「もしかして! 中止かもなのを残念に思ってくれてたってこと!?」


 帰りたいとは思っていた。でもその理由はリリィと出掛けるのが嫌になったからではない。色々あって疲れたから、ただそれだけが理由だ。

 リリィが行きたいと言ってくれるなら、私は喜んで行く。

 彼女が私と一緒に行きたいと思ってくれているのだとしたら、四肢を荒ぶらせ踊り狂いたいくらい嬉しいから。


「うるさいってば」

「ごめーん。でもさ! リリィがそう言ってくれたことはすっごく嬉しいんだ!」

「はぁ……」


 リリィはわざとらしい溜め息をついた。

 そして少し間を空けて。


「で、今から行くワケ?」


 そんなことを言ってくれる。


「リリィは行きたい?」

「……できれば」

「よっし! じゃあ行こう!」


 こうして私は、気を取り直し、改めてリリィと出掛けることにした。


 一時はどうなることかと思ったが今回も生き延びられて良かった。天気は悪くないし、風もほどよく吹いていて心地よい。気温はやや高めだけれど。それでも、大好きな彼女が隣にいてくれるだけで、足取りは軽くなる。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ