25話 素直じゃないなぁ
お盆をひっくり返さないよう気をつけつつ歩く。
こぼしてはならない、ということもあって、自然と日頃よりゆっくりな歩き方になる。
慎重に慎重に。そう意識しておかなくてはうっかりやらかしてしまいそうだ。だから脳内で繰り返す。慎重に、転けないように、足もとと前を確認しつつ。そんな風に。
そしてようやくたどり着く。
部屋の前に。
「リリィ! ちょっといい? 開けてもらっていいかな?」
扉が閉まっていたのでそう頼むと、数秒後、ゆっくり扉が開いた。
リリィが開けてくれたのだ。
彼女は扉を開けるなり私が持っているお盆の上に視線を向ける。そして瞳を輝かせた。子どものような純粋な、嬉しそうな顔。彼女は日頃は素直でないが、時折とてつもなく純粋な表情を浮かべる時がある。
「嬉しそうだね」
「ゼリー」
「好きだったっけ?」
「……ふ、ふん、べつに。欲しくて仕方ないとかじゃないし」
リリィはぷいっとそっぽを向いて部屋の方へ進んでいく。
「もー素直じゃないなー」
「ほ、放っておいて! 関係ないでしょっ!」
「怒らないでよ」
「……べつに、怒ってはないし」
私は勉強机の上にお盆を置く。するとリリィはてててと小走りで寄ってくる。そっぽを向いていたのなんてなかったかのよう。食べたい、と言わんばかりの顔つきで、ゼリーが入った透明な器を見つめている。
「ま、いいや! 食べよ!」
「そうする」
「リリィどっちがいい? どっちでもいいよ」
「……こっちにする」
「オッケー! じゃ、リリィはこっち、私はこっちね」
商品としては二つとも同じものである。量に違いがあるわけではないし、どちらかの形が崩れているということも特にはない。
つまり、どちらを選んでも同じ、ということだ。
だから私は選択権を得ようとは思わない。リリィが欲しい方を選べばいい。それで何の問題もない。
スプーンと器を受け取るなり、リリィはゼリーを食べ始めた。
夢中になっている。
とても美味しそうに食べてくれるから、見ているだけでも楽しい。
「美味しい?」
「うん」
「このゼリー美味しいよね! さ、私も食べよー」
リリィはゼリーにありつけた。
そろそろ私も食べ始めるとしよう。
スプーンでゼリーの一部を抉り取れば、透き通ったゼリーがぷるんっと揺れる。まるで、柔らかい宝石。スプーンを掴む手をほんの少し動かすだけでもゼリーはぷりぷりと震える。
口に含めば、駆け抜ける爽やかな桃の香り。
とろけるような舌触り。
「食べ終わった」
「早っ!」
「……駄目?」
「ううん、駄目じゃないよ。ちょっとびっくりしただけ」
私はまだ数口分残っている。
ちょっと得した気分。
「……もしかして、欲しいの?」
リリィに凝視されている。
私が、ではなく、ゼリーが。
「そんなんじゃないし」
「欲しかったらあげるよ! はい!」
「……そ、そんな浅ましくないし。他人のまで欲しいとか……そんなんじゃないし」
「どうぞ!」
「う……あぁ、もうっ。仕方ないから貰ってあげるだけだからっ」
相変わらず素直じゃないなぁ。




