表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/6

第四話 木の葉限定フィギュアさらわれる

夜風が、少しほてった体に心地よかった。しかし、蓮は今日の出来事を熟考するあまり、その心地よさには全く気づいていない。



「やれやれ、とんだ厄介なことに巻き込まれたもんだ‥‥」



ため息が一つ、また一つとこぼれる。気づけば近所の公園まで歩いていた。吸い寄せられるように中へ入り、ベンチに腰を下ろす。



「もし、全部本当の話だとすれば、俺は戦うことになるのか‥‥」



「はぁ‥」またため息が出た。




「んー‥‥じゃあ、ご先祖様たちは、この話をすんなり受け入れたのか?‥‥」蓮はさらに深く考えた。




「あっ、そういえば‥‥」ふと、あることに気づいた蓮。




前に歴史の教科書か何かで読んだ話を思い出す。



たしか昔の人は、親が決めた顔も知らない相手と結婚していたんだ。それが当たり前の時代だった。



今とは違う常識。価値観があった。



だから魔法少女を受け継ぐ話に対しても、受け入れることが出来たのかもしれない‥‥。




「うーむ‥‥」



ではどうする‥‥。んー‥‥学校のテスト問題より難しい‥‥。





その時、近くに人の気配を感じた。



「ん?近所の人か?」




蓮がそう思った瞬間、その人物が声をあげた。



「貴様が、藤坂蓮か!」



不意に響く声は夜の静寂を破った。蓮はびくりと肩を震わせる。




うぉ!


さすがに夜、誰もいない公園で、いきなり見知らぬ人物に自分の名前を呼ばれたのだから、驚くのも無理はない。



警戒する蓮。


しばしの沈黙が続き、そして、蓮はその人物をよく見た。普通のおっさんのようだが‥‥。



誰だ、こいつ‥‥。見覚えはないぞ。




「どうした。俺様に怖気づいて返事もできないのか!」謎の人物は蓮の沈黙を嘲笑うかのように続けた。




いよいよもっておかしな奴。こいつは変質者か?こういう変な奴にはかかわらない方がいいな。



そう考え蓮はベンチから立ち上がり、この場を去ろうとしたその時 ──




ズバッ!



鋭い音と共に、蓮の足元に黒い影が走り、地面に棒のようなものが深々と突き刺さった。




「うぉ!危ねー!!」思わず蓮は声をあげた。




「お前が何かやったのか!危ねーじゃねーか!!」そして蓮はその人物に向かって鋭く叫んだ。





謎の人物は、蓮の言葉に驚くこともなく、逆に満足げに言った



「ふふふ。ようやく口を開いたな」



「しかし、その程度の攻撃で驚くようでは話にならんな。ふふふふふ」





身構えながらも、少し興奮気味に蓮は問いかけた。



「誰だ!お前は!いきなりこんなことしやがって!!」





謎の人物はどこまでも傲慢な口ぶりで話した。



「貴様のような相手にもならん奴に、わざわざ名乗る必要はない」



「が、まあ、ひとつ教えてやろう」



「貴様の父親を倒したのは俺様だ!」





蓮は「父親」という言葉にドキッとした。もしや‥‥。



「お前、ただの不審者ではないな。‥父さんを倒した‥‥。お前、もしかして何とかとい組織の‥‥」




蓮の言葉に満足げに謎の人物は返答した。



「ほう。知っていたか。そのとおりだ。だが、貴様には手も足も出ない強者とだけ言っておこう。ふふふふふ」




「それからもうひとつ。これは頂いた」



その怪しげな人物は何やら透明な箱のようなものを蓮に見せた。




ん?‥‥。それは‥‥まさか?‥‥木の葉の限定フィギュア‥‥。



「お前‥‥それは‥‥」



蓮はその箱をじっと見つめ、確認しようとした。




その時 ──




謎の人物は、ふっーと、目の前から消えてしまった。




「えっ‥‥」蓮は目の前から人が消えたことに息を飲んだ。そして思わず声が出てしまった。




警戒しつつも、蓮は今その人物が立っていた場所へ移動した。そしてあたりを見回した。




「消えた‥‥」蓮は突然のことに少し呆然とした。




しかし、すぐさま今度は公園の中を速足で消えた人物を探すも、やはり誰もいない。




「どうなってる‥‥」



「しかし、あの箱。確かに木の葉の限定フィギュア‥‥」



「まさか‥‥」



そうつぶやくと、蓮は急いで家に向かって駆け出した。




───




勢いよく部屋のドアを開けて、蓮が中に入ってきた。



その表情は険しい。




「わっ!‥‥なんだ蓮ちゃんか‥‥。お帰り」



日和は突然現れた蓮に驚いた。しかし蓮だと分かり、ほっとしてベッドに寝転がったまま彼に言った。



だが、蓮は慌てている様子だ。テレビ台の上や裏側を確認し、そして散らかった部屋を行ったり来たりして、何かを探しているように見えた。



「ん?どうしたの?」



日和は読んでいた本を置いて起き上がり、ベッドの上に座って蓮に尋ねた。




「日和!テレビ台の上に置いてた木の葉の限定フィギュア、知らないか?!」




蓮の問いかけに、日和もテレビ台の上を見て答えた。



「あれっ?そこにいつも置いてある木の葉ちゃんのフィギュア。ほんとだ‥‥無い‥‥」



部屋にいた日和もそのことに気づいてなかった。そして不思議そうに、あたりを見渡した。




「無い!‥‥ほんとに無い‥‥」



「あいつが手にしていた透明な箱……。俺の、俺のフィギュアだ!くそっ!!」



蓮は怒りに任せて地団駄を踏んだ。



そしてドアを開け放ったまま、部屋を飛び出した。




───




父・宗俊は応接室でくつろいでいた。そこへ蓮が飛び込んできた。




「おお、蓮!」


「父さん!」



ふたりは同時に声を上げた。




「こらこら。落ち着け。蓮。‥‥どうした、そのように慌てて」



大切なものが無くなって慌てる蓮だか、宗俊がそのことを知っているはずもない。




「父さん!木の葉が盗まれた!!」蓮が言い放った。




「木の葉‥‥?」宗俊は首を傾げる。




横でふたりの様子をみていた母・千代子が、「ああ‥」と、事を把握し言った。



「お気に入りの木の葉ちゃんのことね」




「そうだ!木の葉の限定フィギュアだ!100体限定だ!俺の宝物だ‥‥」




そう嘆く蓮に、宗俊が尋ねた。



「つまり、そのフィギュアが誰かに盗まれたのか‥‥」




少し考えつつ父は話した。



「お前が酔い冷ましと言って、出て行ってから何かあったな?」



「蓮。何があったのか話してみろ」




父の問いかけに、蓮は少し困惑しつつ、公園で起きた出来事を話した。




じっとその話を聞いていた宗俊が口を開いた。



「そうか。奴か‥‥。宣戦布告というわけだな」




「父さん!あいつが話をしていた例の相手なのか?!」



「木の葉を取り返せるか?!」強い口調で蓮が言う。




蓮の問いかけに宗俊が答えた。



「うむ。公園で出会ったという輩。バッド・カンパニーの四天王の一人だ」



「奴はテレポーテーションの能力を持っている。そして残念ながらワシが敗れた相手」



「奴は強いぞ!蓮!」





うむむ、と唸りながら蓮は言った。



「あのおっさんを倒せば、木の葉を取り返すことはできるのか?!父さん!」



バッド・カンパニーとか四天王とかどうでもいい。とにかくフィギュアを取り返せるかどうか。



蓮はそのことが気が気でならない。





蓮の疑問に逆に少し戸惑いつつ宗俊は答えた。



「うむ、奴は四天王の一人。ワシは一人目の四天王までは倒したが‥‥」



「しかし、奴を倒したからといって、四天王はまだふたり残っている。さらにバッド・カンパニーの首領もだ」



「お前のそのフィギュアを取り戻せるかどうか。‥‥それはわからん」




そして父は続けた。



「ただ‥‥今はなんとも言えんが、魔法をすべて習得し戦いに勝てれば、その可能性はあるかもしれん」



「バッド・カンパニーは超能力を使う。つまり『魔法』対『超能力』の戦いだ」




父親の話を聞いた蓮は頷いた。



「魔法を使えば、木の葉を取り戻す可能性があるんだな!」



「‥‥よし!!木の葉!待ってろ!絶対に取り返してやる!!」



もう躊躇いはない蓮。




「んー、動機が違う方向を向いてるようだが‥‥」



一方で、釈然としない宗俊の言葉は歯切れが悪い。





だが我が子が決断したのだ。



「よし!蓮!戦え!ワシの子として生まれた以上、これは定めだ!!」



力強く蓮を後押しする宗俊。




だがやはり‥‥



「しかし‥‥動機がなぁ‥‥」宗俊はぼそりとつぶやいた。




横で話を聞いていた千代子は「うふふ」と笑いながら言った。



「あなた、いずれにしても蓮は本気の様子です。この子がどこまで強くなるのか見守りましょう」




「蓮ちゃん。いよいよ魔法少女になるのかぁ。楽しみ」



いつの間にか応接室へ入って来ていた日和がニコッと笑った。



第四話・完


※次回。第五話「魔法発動。でも猫耳は変ですか」へ

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ