表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

33/40

第三〇話:爆炎と米粒の詩(うた)――チャーハンスライム、鍋の中で踊れ! ――「中華鍋(てっぺん)目指して、俺たち――炒(と)ばすぜッ!」

■舞台:浮遊中華城・パンダマンダリン楼

空を漂う中華要塞「パンダマンダリン楼」。

そこでは、伝説の料理人・陳老子ちん・らおずが生涯最後の弟子を探していた。


弟子選抜の課題はただひとつ――

“チャーハンスライムを完璧に仕上げろ!”


 


しかし、チャーハンスライムとはただの具材ではない。

中華の魂が染み込んだ、火と米の意志を持つ危険な調理生物なのだ!


■チャーハンスライムの特徴

・見た目は、金色の米粒が集まってぷるぷると輝くスライム状の塊。

・体内に刻みネギ、卵、チャーシュー、時折ナルトを搭載。

・熱を感じると自動的に体を跳ね上げ、“自分で鍋の中を跳ね回って炒め始める”。

・強火と中華鍋のリズムに乗ることで旨味が最大化する“自走調理型スライム”。


■バトル:鍋の上で交わる魂のセッション!

主人公は、鍋とおたまを構えてチャーハンスライムに挑む。

だが――


チャーハンスライム「ぷるるっ!(※鍋の中で逃走)」

鍋から飛び出す! 天井まで跳ね上がる! 厨房が灼熱サーカスと化す!


 


師匠・陳老子「おぬし、心が乱れておる!チャーハンは“火”と“間”じゃッ!」


鍋をふるい、リズムを刻み、心を静める――

主人公の動きが、チャーハンスライムと調和しはじめる。


 


卵が香ばしく焼ける音、ネギが香る瞬間、そして――


スライム「ぷるっ!(※とろけるような湯気)」


■完成メニュー


『爆炎流・完全再現型チャーハンスライム ~極み金米の跳ね踊り~』

外はぱらりと香ばしく、内はしっとり。

一粒一粒が主張しながら、全体は調和する。

レンゲを口に運んだ瞬間、鍋の音とスライムのリズムが脳裏に蘇る究極の一皿!


 


陳老子「うむ……貴様、もう一人前の“炒者”じゃ」


 


スライム:ぷるる(お辞儀)→ そして満足げに、再び米袋へ戻っていく……


■エピローグ:一粒残らず、完食の記録

主人公たちの胃袋も心も、チャーハンスライムでいっぱいになる。


「米ってすごいよな……何にも言わないのに、全部伝わる」


ぷるぷる……(※スライムの残り香からほのかにゴマ油の香り)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ