表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

81/232

第82話 予想される結末

「きゃあぁああぁ!!」


 いつからか、前方から魔物が襲ってくるようになっていました。


 こうなると、リオの様子が確認できません。既に私たちも安全とは言えなくなっていたのですから。


「嬢ちゃん、しっかり掴まっておれ!」


「分かりました!」


 流石はガラム様です。飛来する魔物を次々と撃ち墜としています。この分だと魔物の猛攻も凌げるような気がする。


「マズいことになったのじゃ……」


 しかし、続けられた話は色好い内容を含みません。明らかに優勢であったはずが、問題が起きてしまったようです。


「どうしました!?」


「うむ、魔力ポーションがなくなったのじゃ。あと一本しかない」


「えええ!?」


 魔法を使わない私にも分かる。それが意味すること。魔力が切れてしまえば、魔法士に攻撃手段は残らないのだと。


「たくさん持って来たのではないのですか!?」


「マジックポーチには百個しか入らん。そもそも嬢ちゃんを乗せる予定ではないのじゃ。なくなったなら補給に戻るつもりじゃった」


 どうやら私のせいみたい。


 当初は二人で乗るワイバーンに私が割り込んだから。それにより補給ができなくなったようです。


「嬢ちゃん、最後に低空飛行する。リオに最後の言葉をかけてやれ……」


 私は息を呑んでいました。


 どうしてそうなるの? 最後の言葉ってお別れってことでしょ?


「いや、リオはまだ戦って……」


「ワシのポーションがなくなったのじゃ。リオも残ってはいない。ワシよりも魔力量がないリオはもう既に死んでおるのかもしれん」


 心臓が止まりそう。

 私は自分の感情に気付いたばかりなんだけど。リオが好きだってことを。


「本当……でしょうか?」


「ワシよりも早くなくなったはず。一時間か二時間前。その辺りで尽きていたじゃろう。もう長くフレイムの炎を見ていないのじゃ」


 ワイバーンが旋回して、高度を下げていく。


 私は目を凝らして見たけれど、ガラム様が話した通りでした。

 あれ程までに輝いていた炎はもう見えません。リオが生存した証しはもうなかったのです。


「そんな……?」


「勇敢な男じゃ。惚れた女を守ろうとしただけじゃなく、王都を守ろうと戦い続けた。誇り高き我が息子よ……」


 ガラム様は手綱から手を離し、手を合わせている。

 絶望的な状況を肯定するかのように。


「うそよ……?」


 私は祈りなど捧げられない。呆然として、天に召されたリオに贈る言葉など口にできませんでした。


 そんな折り、私は聞いた。


 神の啓示であるかのような声を。


『うおらぁぁっ!!』


 叫ぶような声がしたの。

 その声の主を私は知っている。忘れるはずがないし、間違いなく彼の声だ。


「ガラム様、リオはまだ生きています!」


 魔力がなくなったとして、リオは戦っている。

 そう思えてならない。彼は最後の最後まで諦めてなどいないって。


「むぅ!? どこじゃ!?」


 眼下には魔物の群れ。しかし、月明かりが照らし出した大地には丸い穴が開いていたの。


「あそこ! リオを中心にして魔物が取り囲んでいます!」


「何じゃと!? 魔物の侵攻を止めおったのか!?」


 聞けばスタンピードは勢いのままに進んでいくらしい。岩があろうと谷があろうと突き進んでいくみたい。


 だけど、リオを取り囲むようにして魔物がいる。それはスタンピードがあの場所で止まったことを意味します。


「近付くぞ! 魔力ポーションを手渡すのじゃ!」


「はい!」


 近付いたとして私には何もできない。だけど、声くらいはかけられる。


 助けてくれたお礼や私の気持ち。今なら素直に伝えられるはず。


「リオォォオオオ!!」


 声が枯れるほどの大声で彼の名を呼んだ。


 私に気付いて。


 私の想いに気付いて……。


本作はネット小説大賞に応募中です!

気に入ってもらえましたら、ブックマークと★評価いただけますと嬉しいです!

どうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ