表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

232/232

最終話 幸せを

「リオ・ウェイル、貴方はエレナ・メイフィールドを生涯の伴侶とすることを女神様に誓いますか?」


 早速だが、俺とエレナの結婚式が始まっていた。


 花嫁の入場ではメイフィールド伯爵がドン引きするくらい泣いていたけれど、そのせいか肝心のエレナはまだ平然としている感じだ。


(何とか泣かせてみたいな……)


 俺はこの式の目標として、エレナを感動させようと思った。


 やはり嬉しいを通り越した嬉し泣きってのは最大級の感情だろう?


 思い出に残る式として、エレナには未来永劫覚えていてもらいたい。


「誓います!」


 教皇様を待たせてはなんなので、ここは普通に返事をする。

 彼女への愛以外にも、絶対に泣かせてみせると心に誓っていた。


「エレナ・メイフィールド、貴方はリオ・ウェイルを生涯の伴侶とすることを女神様に誓いますか?」


「誓います」


 ちくしょう、やっぱ既に子を成してしまったのは間違いだったのか?


 エレナにとって俺の嫁となることは決定事項であり、感動する意味合いも持たないのかもしれない。


「では、指輪交換のあと、誓いのキスを……」


 ここが見せ場だ。

 バッチリメイクのエレナには悪いけど、全世界に中継されているこの結婚式で号泣してもらうぜ?


 指輪を交換したあと、俺はエレナのヴェールをそっとまくり上げた。


 やはり彼女は涙していない。だが、その余裕もここまでだぜ。


 覚悟しやがれ、エレナ!


「エレナ、俺は君が焼いたパンを食べたい……」


「はぁ? メイドに焼いてもらえばいいじゃん?」


 ガガーーーン!! 嘘だろ?


 南部では鉄板の感動プロポーズなのに。


 新婦は感動して「はい、喜んで」と涙ながらに返すものだろう?


 それが北部では通じないってか!?


「すまん。俺は君と一緒の墓に入りたい」


「今から結婚するのに、それはなくない?」


 ううう、嘘だ……。

 この文言は女性が選ぶ嬉しいプロポーズの第二位だってのに。


 南部の常識がこれほどまでに通用しないなんて北部恐るべし。


 俺はここにきてエレナとのギャップを感じ始めていた。


「そんなことよりリオ、やっと一緒になれるね? 私は本当に嬉しいのよ」


 愕然としていた俺にエレナ。その言葉は俺の心にゆっくりと染みこんでいく。


 溜まりきった涙を放出するに充分な感動を伴いながら。


「おお、俺も幸せだぁぁっ! 俺は世界一幸せな男なんだぁぁっ!」


 気付けば、俺は号泣しながらエレナに返していた。


 先に涙するなんて格好悪いけれど、俺は我慢なんてできない。


 ずっと片思いだと思っていた人に嬉しいって言われたから。

 何よりも手に入れたかった人に選ばれたんだ。


「俺より果報者は世界広しと一人もいねぇよ! 俺は世界で一番エレナを愛している!」


 どうしてか大声を張っていた。

 この醜態は世界中に中継されているというのにもかかわらず。


 幾らでも溢れてくる涙を拭ってエレナを見ると、なぜか彼女も涙を零していたんだ。


 俺の涙につられてしまったのか、エレナの頬を幾つも涙が滑り落ちていく。


「嬉しいよ、リオ。私だけの英雄に世界で一番だなんて言われたらさ……」


 奇しくも二人して号泣してしまう。


 まあ、なんだ。

 全然、締まらない式となってしまったけど、観覧席からは手拍子が送られていた。


 それがキスを急かすものだと直ぐに分かった。

 教皇様を差し置いて、会話を続けた俺たちの口づけを観覧者たちは望んでいる。


「エレナ、幸せになろう!」


「もう充分、幸せだけどね?」


 小さく笑い合ったあと、俺とエレナは口づけを交わした。


 それはもう熱烈に。生まれてくる子供が増えてしまうんじゃないかと思えるほど、長く熱いキスだったんだ。


 刹那に手拍子は万雷の拍手へと変わっている。


 祝福されていた。

 面白がる声もあったと思うけど、皆が俺たちの門出を祝ってくれたんだ。


「エレナ!!」


 俺は花嫁を抱きかかえて、観衆に見せつけている。

 一目惚れから始まった俺の成果を見せつけるように。


 ハニートラップに引っかかった俺の末路はこんなにも幸せなのだと。


 人生が一変した出会い。

 女性で失敗する人は多々いるだろうけど、俺に限っては感情に従って正解だった。


 寧ろ、現状以外の全てが間違った選択であった可能性は高い。


 なぜかって?

 いやいや、理由付けに講釈垂れる必要はねぇし。


 俺はシンプルに思うんだ。


 今以上の幸せはない――って。



              END

約半年でしょうか。

毎日欠かさず連載した本作もこれで完結です。


最後までお読みいただきありがとうございました。

感謝感激でございます!


またお会いしましょう!!(>_<)/

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ