表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

190/232

第190話 嫌な予感

 翌朝のこと。ぶっちゃけ俺はあまり眠れなかった。


 真ん中にエレナが眠り、両端に俺とエマが分かれて休んだわけだが、やはりエレナが隣で眠る状況は落ち着かない。特に第二の意思を持つ股間周辺が……。


「さっさと男爵領を出るぞ。故郷だけど落ち着かないし」


 まだ眠いという二人をたたき起こした。


 ぶっちゃけ連れ込み宿なので朝食を取る施設はない。露店で適当に食べ物を買ってから、俺たちは出発している。


 封鎖された街門。しかし、王家の紋が入った通行証は無敵だ。衛兵は直ぐさま、街門を開いて俺たちを通してくれた。


 それで三日ばかりが過ぎた頃、俺たちは農村地帯を抜けて荒れた荒野の先へと到着している。ここは問題のバルデス侯爵領に他ならない。


 街門は問題なく通過できた。割と緊張したけれど、止められるような事態は起きていない。


「疲れてるだろうけど、バルデス侯爵領は通過するぞ?」


「そうだね。流石に居心地が悪いし……」


「了解。ガラム様に聞いてるわ」


 俺とマルコスの関係は二人ともが理解しているらしい。


 政務大臣が更迭されたのだから、エマはともかくエレナが知らないはずはなかった。


 それで俺たちはメインストリートを南下して、南側の街門へと。


 ここでも通行証を提示すれば街の外へと出られるはずだ。

 ところが、考えていたようには進まない。


「リオ様、侯爵様がお連れするようにとのご命令です。申し訳ございませんが、街門を開くのはそのあとになります」


 恐れていたことが起きた。いち早く抜けたのなら、足止めを喰らうことなどないと考えていたというのに。だが、魔道通話によってか、俺たちの存在は既に知られているらしい。


「俺は王陛下の命を受けている。無駄な時間を過ごすつもりはない」


 ここは権力を振りかざすしかないな。

 これでも俺は辺境伯の跡取り。実質的に侯爵家と同等以上の存在なんだ。


「しかし……」


「早く門を開け。王命に違反する気か?」


 俺が威圧すると、兵は頷きを見せる。

 上手く事が運んだと思った矢先、


「リオ様、そこまで急がれなくてもよろしいではないですか?」


 俺は声をかけられていた。

 そのいやらしい口調。それは忘れもしないマルコス侯爵の声であった。


「マルコス侯爵……」


「いや、おもてなしせねばと急いで参っております。先般の一件では失礼しました」


 絶対に裏があるよな?

 彼は俺に恨みを持っているはず。恨みに感じていないはずがなかった。


「辺境伯領ではバジリスクが暴れ回っているのです。隣接するここも他人事ではないでしょう?」


「今のところ被害はございません。一応は王家の指示通りに街道を封鎖しておりますけれど。少しくらいは問題ないでしょう。私めは先般の無礼を詫びたいだけなのです」


 流石に侯爵本人が出てきては断りにくいな。

 辺境伯領とも隣接しているし、ガラムの顔を立てておくことも必要かもしれない。


 だから俺は了承するしかなかったんだ。


 少しだけなら――と。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ