表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

139/232

第139話 秘めたること

「あたしは聖女エマよ」


 え? 明らかに上位ジョブじゃねぇかよ。

 てか、レアジョブにも程があるよな?


 聖女って勇者や大賢者並に伝説的なジョブだと思うけど。


「どうして捕まった?」


 聖女が捕まるとか意味不明じゃん。


 俺と同じように調べることすらなかったのかもしれないけど、聞く限りエマは共和国の事情を知っていた。だというのに、なぜに入国しようとしたのだろう。


「リオとは真逆。あたしは顔が知られすぎていたから」


「聖女だからか?」


 悪いけど、俺はエマのことなど知らん。聖女についても聞いたことすらない。


「あたしは勇者一行のメンバーだから。といっても、二人しかいない。従って、見つかった時点でアウトよ」


 ここで初めて知った言葉を聞く。


 勇者一行。それは俺がグレイス侯爵に聞いた言葉だ。てことは、過去にアルカネスト王国へ入国した経験があるはずだよな。


「グレイス侯爵に勇者一行について聞いたことがある。レインボーホーンラビットの討伐依頼を受けたけれど、金だけ奪って逃げたのだとか」


 あまりエマは信頼すべきではないな。


 グレイス侯爵は腹を立てていたし、契約とはいえ途中で帰ってしまうなんて不義理だと感じる。


「あら? 貴方はアルカネスト王国から来たの? わざわざご苦労様ね? あの国は聞いていた以上にお馬鹿さんだわ」


「お人好しなんだよ。帝国とは違ってね……」


 俺が馬鹿なのは認めるけれど、母国の悪口は看過できない。


 平和ぼけしているというつもりだろうが、疑ってばかりだと信用をなくす。ヴァルノス帝国のようにな。


「帝国が最悪なのは同意よ。アルカネスト王国に亡命したいくらいに、あたしはあの国が嫌い。世界を蝕む害悪よ」


 あれ? 酷い言いようだな?


 母国の悪口を言うなんて、どのような扱いを受けてきたのだろう。


「聖女なのに、虐げられてきたのか?」


「平たく言えば奴隷ね。性処理を命じられなかっただけマシって程度よ。あたしはスラムの出身だから、絶対服従の契約をさせられている」


 絶対服従ってか。その意味合いは容易に理解できた。


 それってマジで奴隷と変わらないはず。エマは帝国の命令に忠実であることを常に求められてきたらしい。


「それは辛かったな……」


 帝国の人間だって良い人はいると思う。施政者がどんな奴であろうと、民衆には関係ない話だ。


「優しいのね? 本当にヤらなくて良いの? これでもあたしは割と経験ある方なのよ?」


「性奴隷じゃないんだろ? てか、俺にすり寄って何の意味がある?」


「あら? ギブアンドテイクよ。あたしが差し出せるものは身体しかない。快楽を与えた対価をあたしは欲しているの」


 エマは何を考えているのだろう。


 そりゃ俺だってスケベな感情くらいある。だけど、俺は念を押されたんだ。


 エレナが遊ぶなと言ったから、俺はエマを抱くなんてできない。


「すまんが、俺には好きな人がいるんでね。浮気すると彼女が怒るんだ」


「誠実な彼氏なのね? ここなら誰にも分からないのに……」


「看守くらい来るだろ? 流石に飯の配膳くらいあるだろうし」


「残念だけど期待できないわよ? 何しろ、この独房は既に有罪とされた者の墓場なんですもの」


 墓場? 一応は小さな魔道ランプが廊下に灯っている。墓場なら、灯りとかいらないんじゃないの?


「あたしが放り込まれたとき、一人だけ生きていたんだけど、もう死んじゃったわ。彼は長い時間何も食べていないと話していた。放り込まれたが最後。死ぬまで放置される牢屋よ」


 嘘だろ?

 取り調べもしていないってのに、共和国の連中は殺すつもりだってのか?


「いや、俺は冤罪だぞ!?」


「でしょうね。だけど、ダリア共和国は怪しき者を罰する方向で動いている。その中でも特に胡散臭い人間が、ここに放り込まれているみたいね」


 聞けばエマが放り込まれてからも看守は来ていないらしい。窓がないこの牢獄で経過時間など分からなかっただろうが、二日は経過しているとのこと。


「とにかく力を貸して。貴方となら脱出できるはず」


 エマにとって新たな囚人は生きる希望に繋がったのかもしれない。身体を差し出してまで、彼女は協力を願ったのだから。


 まあそれで俺は聞かされている。

 俺の秘めたる真実をエマは知っていたんだ。


「リオ、貴方はパラディンでしょ?」

本作はネット小説大賞に応募中です!

気に入ってもらえましたら、ブックマークと★評価いただけますと嬉しいです!

どうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ