表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
102/122

ここまでの登場人物紹介

作者が忘れないたゲフンゲフン、メインキャラの紹介です!


・松永 雄樹(ユウ)



挽き肉から勇者になった主人公

異世界召喚とか常人なら受け入れないが常人ではないためあっさり受け入れている

前世界でも異世界でも彼の周りには物好きか変人しかいない

類は友を呼ぶとはよく言ったものだ

基本、引きこもって寝てる

勇者だが魔王倒しにいかない

それどころか王を倒そうかと遊びのつもりで国家転覆を行おうとしていたりする

実行されるかどうかは気分次第


見た目

黒髪、魚の腐った目の普通の日本人

身長が150cmでよく子供扱いされるが18歳である


チャット機のハンネは「黒勇者」理由は黒が好きなだからである




・ソラ



たぶんメインヒロイン


風の国から雄樹を暗殺しに来たが返り討ちにされ雄樹の仲間になった

風の国にいるよりネロの家でぬるま湯に浸かったような今の生活を好んでいる

彼女の素顔を拝んだ者達によりソラ教なるものが発足されたが本人は気にしていない

それが後に国を救うか追い詰めるかは誰にも分からない


見た目

紫のポニーテール、狐のお面は割られたので雄樹の道化の仮面で代用している


ハンネは「スカイ」




・ネロ



Bランク冒険者

男装女子

雄樹達を居候させてくれる奴

女にモテる

初代勇者の末裔

聖剣とは使う


もうネロが主人公でよくね?

見た目

青い髪、青い目、ショートカット

男装してるがよく見れば女に見えなくもなくもない


ハンネは「ネロ」

まんまである




・エミリア=ドートリシュ



第六王女

目的のためなら雄樹すら殺るんじゃないかってタイプ

ネロに助けられただけで惚れるチョロさ

ラノベのヒロインもチョロいし、いいか

こんなんでも兄弟姉妹の中では戦闘面最強

過去に誘拐されており、運良くクロルと契約して自力で逃げ出せた

……契約しなくても国王が仕事放棄して助け出していただろうが

強くなった理由は過去のようなヘマをしないため

でも、トラウマはトラウマ

誘拐は怖いのです

サンドラ王国に敵意を持つ小国などで第六王女誘拐の計画が立てられたりするが大抵国王に国ごと潰され本人に気付かれることなく終わっている


見た目

緑の目、金髪縦ロールだったがネロの言葉の影響でストレートに

サイズは並

何がかは察せよ


ハンネは「第六姫」




・ミュラー



腹黒めの天使

神に面倒事(勇者の世話)を押し付けられ嫌々来たが今では天界にいるより仕事がなく怠惰に身を沈めている

悪魔は即消滅刑

レヴィにボコられてから鍛練を再開した

前世、普通の人間から奴隷まで落とされた

そうなったのは悪魔が原因だったりと天使になってから知り悪魔オールデリートを信念に生きてる


見た目

ピンクのツインテール幼女



ハンネは「天使」




・ベイル



盗賊のリーダーやってる猫の獣人

前勇者のお供してたけど国王のせいで罪人になりサンドラ王国の外で盗賊達と暮らしている

最近は魔女から逃げるのが日課になっている

見た目はオッサンだが年齢は三桁いってる


見た目

群青色の髪に赤色の目

猫耳のマッチョ


ハンネは「盗賊頭」




・テオ



馬鹿で不死で全裸

よく、騎士団に追い掛けられているが逃げ足がそこそこあり捕まることが少ない

捕まると雄樹が回収しに来る

寝袋が相棒



見た目

金髪碧眼

服を来て喋らなければモテるであろう程度にはイケメンだが全裸で変質者のため誰も気付かない


ハンネは「全裸」




・アンナ



自称天才錬金術師

図書館の司書だが本人もたまに忘れている

……記憶力は並ではないはずなのに

アホ毛が本体と言われている


見た目

変幻自在のアホ毛、肩まである茶髪、栗色の目


ハンネは「天才」




・ツバキ



ハインツの家からソラが連れてきた幼女

声を発することが出来ず光のない目だったが、チャット機で意志疎通が可能になり感情豊かになった

メイド見習いだったが貧乏貴族で実践しクロルにメイドとして太鼓判を押される


見た目

白い髪、赤い目、メイド服の幼女


ハンネは「メイド」




・ショコラ



クール系子供

雄樹が殺したハインツの一人娘

雄樹を殺しに来たが失敗しネロの家に居候している

度々雄樹を殺そうとして全裸が邪魔になるかソラに阻止されて失敗する

彼女の開発した新しい毒薬はドラゴンを一瞬で死に至らした無色無味無臭

割りとモテる

逆ハーレムが出来そう

雄樹に絆されつつあり復讐心がなくなることを危惧している

父親の仇を殺すため今日も彼女は奮闘する



見た目

金髪碧眼、帽子の少女


ハンネは「復讐娘」




・狂気の魔女



ハイテンションな魔女

魔女だけど物理で戦う

雄樹より強い

狂気の魔女と呼ばれる由縁は性格ではなく別のところにある


見た目

赤い髪、魔女らしい服装


ハンネは「狂魔女」



・ルゥ



人狼の姫

貧乳?否、無乳である

サンドラ王国周辺の森を彷徨いていたところ雄樹に遭遇した

故郷を《嫉妬》に滅ぼされている

別に《嫉妬》を恨んではない

弱肉強食の世界を生きる人狼にとっては滅ぼされるほうが悪

弱者を滅ぼす強者が正義

人狼はバトルジャンキーのため強者を求めて自分より強い個体に挑み負ける

ルゥは相手が雄樹だったため生きているが《嫉妬》などが相手であったなら殺されていただろう


見た目

灰色の髪、絶壁、ネロより男装が似合う、男装していなくても男と間違えられることがある



ハンネは「灰狼」




・シルヴィア



赤いメリケンサックがトレードマークのシスター

月一で白甲冑を殴っている

ストレス発散ではなく白甲冑が黒くならないようにである

断じて出番が少ないからといって白甲冑に八つ当たりしている訳ではない


見た目

薄い緑の髪、緑の目、修道服



ハンネ「シスタ」



・ルシウス



ナルシスト

動きを止める魔道具『不動の腕輪』を持つ

魔力量は仲間内でも上位に入るくらい多い

しかし、魔法の才がなく魔道具で補うしかない

剣を極めようとしてたりしてなかったり

ウザすぎて師が付かない

剣の型は我流

女も男もイケる

モテる訳がなかった


見た目

緑の髪、キラキラした輝くを魔法で纏ってる



ハンネは「輝く男」




・クロル



エミリアの執事

本職は悪魔でエミリアと契約している

雄樹に自分の知っている超級魔法を大体教え終えたため、最近ではベイルの逃走の手助けやツバキのメイドの鍛練などをしている


見た目

適当に黒執事のセバス○ャンでいいや



ハンネは「執事」



・白甲冑



悪霊だったがシルヴィアが殴って守護霊になった甲冑

スタ○ドではない

甲冑刻んでも本体にダメージはなく倒せない


見た目


シルバー・チャ○オッツではなくZeroのバーサーカー




・ジーノ



反乱軍の副リーダー――以上


見た目

眼鏡のオッサン――以上



ハンネは「反乱者」




・ソフィーレ



変態姉妹の姉の方

犬の獣人、長めの薄い茶髪、Sランクの冒険者、ドM、常に縄で自分を縛っている

騎士団では全裸の次に(外見的に)危険人物として取り締まっている

基本、釈放手続きはフラメルがしている

武器は【無限の伸縮剣】獣人は魔力が少なくすぐ尽きるのだがソフィーレは無理矢理引き出している

下手したら死ぬ境地が好きとのこと

怪我を負う度、凄腕の知り合いに治してもらっている



ハンネは「縛希望」




・チターナ



変態姉妹の妹の方


姉同様犬の獣人、短い薄い茶髪、タレ耳、Sランクの冒険者、とても……小さいです

身長が雄樹より低い21歳

変態と言われる所以は美少女に目がなく、一目惚れだとかで口説く、断られたら無理矢理……、襲う前にフラメルが止める

武器は【チェイサー・ボウ】

魔力で狙った場所に追尾する矢を編むことが出来る

使用魔力量が少なく獣人に優しい魔道具

節操なく女性に告白している彼女の本命は……



ハンネは「百合犬」




・フラメル



ギルドの受付嬢、実力はSランクに相当する

あんまり隠せてない隠れSで部屋におびただしい量の拷問グッズがある

変態姉妹の後始末などを全て請負い苦労人のように見えるが本人は裏で色々と楽しんでいる

他人の恋愛話とか大好き



ハンネは「受付嬢」




・《強欲》



路地裏の果てで道具屋《狐の巣穴》を開いている老人

Lv38だが《七大罪》の一人

怪しすぎるわ、魔法が通らないわ、いつの間にかチャット機持ってるわでLv38って偽装してるだろって疑うくらい凄い老人



ハンネは「強欲」





二回目の更新

仲間が増える度更新する予定ですが暫くメインキャラを増やすつもりはないんですよね

具体的には風の国に殴り込むまで


10/25

今日、お兄さんは大人になったのです!18歳です!





受験間近でそれどころじゃないんですがね……(白目





評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ